7-4
部屋の電気が点くと、いよいよもっていつものアトリエだった。
絵を描く頻度が極端に減ったものだから、あまり汚れも目立たない。ナユタが掃除したときのままだ。
部屋の隅で眠っていた黒猫が、とことことマイの足下まで寄ってきた。彼女の飼い猫なのだという。
足をかがめて、マイは優しく黒猫の頭を撫でた。ぐるぐると喉を鳴らす音が聞こえた。
「好きなものを好きなように描くのが大事、って竜水さんは授業で言っていたよね。でも、好きって何? 先生」
「……なんでも。近くにあるときに、逃げたいって思わなければ、それは好きなものじゃないかな」
縛られている状況にも馴れてきて、俺は割と真面目にそう答えてみた。
マイは満足そうに頷いてくれた。
「じゃあ、私はこの子を描きたい。描いていい?」
黒猫の身体がひょいと持ち上げられる。
「コツとか教えてね」
「と言われても」
「何か思いついたらでいいよ」
黒猫はテーブルの上に置かれた。マイが待つように何度か口にする。伝わっているらしく、猫は欠伸をかいて、丸まった。
道具の使い方は授業でも教えてある。
絵の具をパレットに絵筆で広げて、溶かして、混ぜ合わせる。好みの色が作られたら、キャンバスに塗る。基本はそれだけだ。細やかな技法は数あれど、細かいことまで教えるつもりもない。
「重要なのは、よく見ること」
マイの小さな背中と、その向こう側のキャンバスを見ながら、俺は言った。
「自分の好みよりも前に、その対象をちゃんと描くこと。こんなことしか言えないけど」
「うん、できそう」
マイは意気揚々と絵筆を走らせた。
基本は黒。たまに灰色が混じり、毛並みが整えられていく。あたりはとらず、その場その場で色が積み重ねられている。
開始早々に、ほうっと俺は呟いた。思ったよりも悪くない。むしろ、技法としてはかなり安定している。
丸まった猫の胴体があっという間に形づくられた。
「上手い」
思わず立ち上がりそうになって、椅子ががたがたと揺れた。
「本当に初めて?」
「初めてだよ。でもただの映像のコピーだけど」
「それでもまとまってる」
そうかな、とマイは続けて、頬を膨らませた。うれしさまでは隠せていない。
再びキャンバスに向かい合ったマイは、「ねえ竜水さん」と話を始めた。
「どうして私は絵画教室に隠れたと思う?」
「俺に近づくため?」
「それもあるけど、それだけじゃない。竜水さんを捕まえるように頼まれたら、いつでもできたんだから」
言われてみれば確かに、と俺は物騒さを脇において納得してしまった。
「私がわがままを言ったの。人が絵を描く姿を見たいから」
マイが顔だけを俺に向けた。
「ずっと、描きたかったんだ。言葉じゃ言えないこととかも、絵とか、音楽とか、そういうもので表現できるんじゃないかって思って」
マイの顔が再びキャンバスに戻る。
絵筆はなかなか動き出さない。
この子は何を考えているのだろう。
そんな疑問は浮かんだけれど、口には出さなかった。
絵を描きたいのなら見届けてあげたくなった。
「今は描けそう? ただの映像のコピーでなく」
少しだけ踏み込んだことを聞いた。
マイは背筋を伸ばして、絵筆を握りしめた。力が籠もっている。
「頑張りたいな」
穏やかな口調ではあったけれど、翳りが宿っていた。
しばらく、マイの絵のできあがる過程を見つめていた。
形取りが概ね終わって、綿密な書き込みに移る。そのとき扉の外で何かが割れる音がした。
「なんだ?」
扉の向こうが騒がしい。人の叫び声が聞こえる。銃声も鳴ったような気がした。しかし悲鳴はおさまらない。どたばたと音が伝わり、天井から埃が舞い落ちてきた。
「誰か来たみたい」
マイが人ごとのように言った。
「気にならない?」
俺が問いかけると、マイは「少し」と頷いた。
「でもこっちが今は忙しいから」
そしてまた絵筆に絵の具を溶かす。
振り払われた筆は猫の毛並みをいくつも表した。
描きたいときなのだろう。
俺は再び、絵に没入した。
できあがりつつある猫の絵は、確かに繊細で、綺麗で、品がある。猫というありふれた主題のなかで、新しい内容に挑戦しようとしている。
指示を出すまでもない。
マイの中ではきっと自分の絵はもうできている。
絵から離れて一息ついて、マイが俺を見た。
「どう、今?」
「いいと思う」
「もっと具体的に言って」
「丁寧に描けているよ」
「もっと」
「ええっと……」
言葉に詰まる。何を言うべきなのだろう。考え出すと、上手く言えない。
「竜水さんならどう描くの」
そういって、マイは俺に絵筆を握らせた。
細長い感触が蘇る。
「よいしょ」
俺の後ろに回ったマイが、椅子の脚を掴んで持ち上げた。馴れないバランスにも馴れていくしかない。
キャンバスのすぐそばまで連れてこられる。
マイの手が俺の手に触れる。
「一緒にやって」
背丈が同じくらいになって、マイの顔が目の前に来ている。
絵筆を握った指先に力が籠もった。
「まずは、ね」
と、解説をし始めたとたん、大きな音がした。
埃が舞う。
振り向けば扉が無くなっていた。
「ナユタ」
と口にしたのと、ナユタが口を開くのは同じだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます