(´;ω;`)

 今日も作品を更新できなかったのでこちらで代用。

 いや、これから書くかもしれませんがね。


 今、BGMで聞いてるんですよ、『ゴジラのテーマ』(1954年収録版)。不肖この岩井喬が観てきた映画の中で、一番好きな楽曲。


 ついでにと思って、エンディングテーマ(同作)も聞いてたんですけど。

 泣きそうになってます(´;ω;`)


 ゴジラってね? 元々シリーズ化なんて予定されてない、博打映画だったの。売れるかどうかなんて分かりやしない。無論、その年で大ヒットを収めたわけですが。


 だからね? ちゃんと物語の起承転結があるの。

 つまり、ゴジラは死んじゃうってこと。天下無敵の破壊神なんて大層なもんじゃないわけ。


 そのシーンなんだけど、海中のゴジラに向かって、特殊兵器を手にした博士が降りていって、それを起動させたら海上に戻る、って話なんだけど、博士はわざと自分を繋ぎとめていたロープを切ってしまう。


 自分の発明が、原水爆に勝る人類の脅威になることを危惧して。言ってみれば、ゴジラとの心中であり、一種の償いでもある。


 盛大にネタバレしてるけど、『伝説』にネタバレも何もあったもんじゃない。


 はい。言いたかったのはそれだけです(我ながら酷い幕切れだ……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る