謎のセーラー服

「げほっ。げほほっ……」肺にたまった水を吐き出す。「う……うーん」

 ゆっくりとまぶたを開けると、古びた木造の見知らぬ天井があった。

(今度は……どこだ?)

 感覚でふとんの上に寝かされていることがわかる。身体を起こそうと力を入れてみた。金縛りにかかったように重く、動かせない。ならばと力を指先に集中してみる。かすかにだが動くし、感触もしっかりしている。そこまで確認すると、俺は目を閉じた。大きく息を吐く。浮き輪から空気を抜くようにして身体の緊張を解いた。

 どうやらまだ生きているらしい。

 といってもこの場合、生きているという表現が正しいかどうかは疑問だ。

「んっ……。よかった、目が覚めたのね」

 俺はふたたび目を開き、声のする方角に視線だけを動かした。唇に人差し指をあてた少女の姿があった。

 黒の前髪に隠れて目元は見えない。後ろ髪は腰の辺りまで長くまっすぐにのびていて艶がある。なぜか微妙に頬が紅潮している。彼女が唇から指を離すと、その間につーっとよだれの橋ができた。寝起きにしては、やけに扇情的な光景だ。

 崩れおちた橋を目で追う。胸の発育は大変よろしい。夏のセーラー服がぱっつんぱっつんしていて窮屈そうだ。正座したスカートの裾からは、すらりと伸びた太ももがのぞく。雰囲気からして歳は俺とそう違わないような気がした。

 彼女が着ているセーラー服に妙なひっかかりを覚えた。何を隠そう無類のセーラー服好きで……って俺は変態か。そうではなく、どこかで見た覚えがしたからだ。朦朧とする記憶の中を探ってみたが、思い出せなかった。

(いったい誰だ?)

 彼女を観察するうちにだんだんと意識がはっきりしてきた。と同時に先ほどの恐怖がこみ上げてくる。息苦しさを感じ、俺は呻き声をあげた。

「み、水ぅ……」

「わかった。お水がほしいのね」

 ぽんと手を叩くと、彼女は隣に置いてあったお盆の上からコップに入った水を取った。

「ちがっ……」

 水が怖いと否定の意思を表すより先に、身動きがとれない俺の口にがぼがぼと水が注がれる。

「ぐびぐび……んぐんぐ……ぐびぐび……ごばあぁっ!」

 俺はがんばって飲み干そうとした。その努力はむなしく、気管に水がつまり途中で噴き上げた。たまらずふとんを蹴り上げる。

「げほぉっ! げほほおおぉっ!」

 胸をどんどん叩き、咳き込む。

「ぜーはー。ぜーはー」

 大きく深呼吸を繰り返して、どうにか気持ちが落ち着いた。

 隣で一部始終を見ていた彼女が声をかける。

「いくら喉が渇いていたからといって、そんなに一気に飲んだら身体に毒だよ?」

 誰が飲ませたんだ! 誰がッ! 俺は彼女を睨みつけた。

「……溺れ殺す気かよっ!」

「水を飲んだだけで溺れ死ねるなんてけいちゃんは器用だね」

 口元に手をあて、悪びれる風もなく笑う彼女。俺は目を見開いてまじまじと見つめた。怒りからの行動ではない。驚きを隠せなかったのだ。

 俺のことをけいちゃんなどと呼ぶのはこの世で一人しかいない。

 いや、いなかったからだ。

「そんなに見つめられると照れちゃうな」

 彼女の声色にどこか懐かしい響きがあることに気づく。

 ありえない――通常ならばありえない邂逅。

 俺は自身の考えを打ち消すようにかぶりを振った。

 けれど、と思い直す。

 この場所が予想通りに三途川だったとしたら?

 彼女が死者で時が止まっているとしたら?

 すべてはありえ――る。

 千思万考したとき、記憶が爆発した。彼女が身に着けている制服は、俺が入学する数年前に変更になった旧制服のデザインだ。どうりでどこかで見たことがあると思ったはずだ。小さいときにすぐそばで見ていたから間違いない。

 その相手は誰だったか? おぼろげだった彼女の正体がわかりかけてきた。

「まさか、あんたは……」

 と続きを言いかけたところで、

「いてっ」額を指でこつんと弾かれた。

「こらっ。お姉ちゃんをあんたなんて呼んじゃだめでしょ。音羽姉ちゃんと呼びなさい」

 ああっ、やっぱりだ! 頭に載った天冠は死者の証。亡くなったときと変わらない姿。目の前にいる彼女は紛れもなく、

「音羽姉ちゃん!」

 俺は感激のあまり姉を両腕で抱きしめ、胸に顔をうずめた。感激に身体が打ちふるえたのだろうか。抱きついた瞬間、びりりっと電撃が奔るような感覚があった。熱い涙が溢れだして止まらない。姉ちゃんは、「よしよし」と俺の頭を優しくなでた。

 山王姉弟、実に十年ぶりにあの世での再会だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る