編集後記

 ええと、結局誘拐犯追跡Track Kidnapper隠密偵察Sneaking Scoutと統合してしまいました。

 襲撃待機Stand by,Stand by強襲制圧Hard and Fastもそうなると思います。

 主に章ごとの序文の数の問題――否、それは別にどうでもいいんですが、分量の偏りが著しかったもので。


 適当に気に入ったフレーズを、小説やハウツー本、果てはゴルゴ13から持ってきております。


 修正個所としては大幅な加筆に加えて、会話の流れの関係上魔物の月マァル・シャーイの名前の由来に関する会話の相手がライとガラからメル子とガラに変更になりました。


 今回はクリス・ライアンとかジャック・コグリンの著作にかなりお世話になりました。あとはメタルギアソリッドとスプリンターセル。砦の潜入シーンの加筆修正が楽しくて、めっちゃ分量が増えました。良きかな良きかな。


 元海兵隊U S M C前哨狙撃兵スカウト・スナイパージャック・コグリンとノンフィクション作家ドナルド・A・ディヴィスの共著『不屈の弾道KILL ZONE』はネット上のレビューでは一部の人にさんざんこき下ろされており、まあその批判内容は一部わからないでもないんですが、割と面白いですよ。一番批判すべきはノンフィクションである『Shooter』が日本で刊行されてないことだと思います。

 批判の一部は知識不足からくる的はずれなものだし残りは枝葉末節、炭酸せんべいで言えば型からはみ出したバリみたいなもので、上記の導入以降の政治的背景とか敵の拠点となっている村を監視し敵の戦力を把握したり、住民の行動=家の住人が出歩かず、ほかの者が食糧を届けているなどの事実から自分の標的を探したりするシーンはガチでした。作者の経歴が狙撃兵である以上、もっとも重視して読むべきはそこだと思います。本作中においても、砦に潜入する前の観察シーンを作者がイメージする参考にしています。

 機会があったら読んでみてください。


 ではでは、次は強襲制圧Hard and Fastで。ノシ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る