アレット・アンフェールの手記
藤村灯
第1話 水曜日の図書館の少女
「馬鹿ねぇ。ウォーランは死んだぁわ」
家族を起こさないよう注意して家を抜け出した僕は、寝静まった街の中、キングスポート郊外のウォーランの屋敷へと自転車を走らせる。
§
初めてアレットと会ったのは、水曜日の午後の図書館。言葉を交わした切っ掛けは、同じ本に手をのばしたこと。
少女向けの恋愛小説にあるようなロマンティックなムードは漂わず、厳しい目つきで睨まれた。もっとも、二人が手をのばしたのはキャポットの『メディエータ』ではなく、キングの『呪われた町』。ロマンスの生まれる気配など、
歳は僕とそう変わらないように見える。青白い肌に真っ黒な髪。
「譲ってあげぇる。そういうの好きなんでしょぅ?」
「いいよ。この棚の前にいたのは、君のほうが先だろ?」
どこか馬鹿にされたように感じた僕は、なかば意地になって食い下がる。
「ちょと試してみようと思っただけぇよ。私、レ・ファニュとかホフマンとかの、ゴシックホラーのほうが好みなぁの」
「なら読んでみなよ。僕は借りる本、もう3冊も決めてるから」
譲り合いどころか押し付け合いになったころ、司書のおばさんの咳払いでお互い我に返り、くすくすと笑いが込み上げてきた。再びの咳払いで、彼女は指を立て笑みの形の唇に当ててみせた。
「僕はラフィエル・カータレット。君は?」
「アレット・アンフェール」
「アンフェール?」
フランス系の名前だ。だけど、
「ダンフェール、よぅ」
困惑する僕に、彼女は慌てているようにも、
アレットはいつも水曜日、薄暗い怪奇幻想小説の棚の前にいた。少し
つばの広い白い帽子に、いつもと同じ質素なパフスリーブのドレスと黒いレースの手袋。アーミッシュのように、衣服を
普段通りの彼女の姿に、僕は少なからぬ不安と不満を覚えたが、館内に入り
「すごぉい! 海の底ってこんななぁの?」
「まあね。ニューイングランドの生態系は上手く展示されているかな」
僕だって海の底には潜ったことはない。けれど、水族館が初めてらしいアレット相手には、このくらい先輩ぶってリードしても許されるだろう。
「ラフィエルは、魚をおいしそうって思いながら見てたぁの?」
グラスの氷をつつきながら、サーモンサンドを
「ん……それはそれ、これはこれだよ。そんなふうに考えながら見てる人はいないんじゃない?」
舞い上がっていたその時の僕は、
毎週決まって顔を合わせるのに、お互いの家を知らない。そんな微妙な距離感のまま関係は続いた。誘えば一緒に出掛けてくれるが、何か無理をさせているのではないかと、もどかしく感じる場面も多かった。ハーバーフェストの花火に付き合ってくれたアレットの顔色はいっそう蒼白く、具合が悪そうに見えた。
「どこか座れる場所探す? 冷たいもの買ってこようか」
「大丈ぅ夫、へいき――」
ほほ笑む彼女が頼りなく
「貧血かな。今日はもう帰ったほうがいい」
女の子ならではの不調は僕には良く分からない。おぶった背中に伝わるアレットの体温にどぎまぎしながらも、彼女の家を知るチャンスだと
「だめ……だぁめ……我慢すぅるの……」
うわ言のように繰り返すアレットの吐息が耳元をくすぐる。そのことにばかり気を取られていた僕は、不意に胸元を襲った激痛に、大声を上げた。
「ッ――!! 何!?」
シャツに血が滲んでいる。後ろから回されたアレットの手元のあたりだが、彼女の爪が食い込んでいる――わけではない。彼女の手袋の留め金でも引っ掛かったかとも考えたが、とてもピンが刺さった程度の痛みではない。
怯えた様子のアレットを、なんとか取り落とさず背中からおろし確認すると、鎖骨の下の肉が、シャツごと
「え……何? なん……で……」
「ごめんなさぁいラフィエルぅ! この手が、この手が悪いぃの!!」
痛みと失血のショックで気が遠くなる。なぜだかアレットは、泣きながら僕にあやまり続けていた。
気付いたのは救急車の中だった。フェストの救護テントに運ばれるも、応急手当では間に合わない程、傷が深かったらしい。
「……アネットは?」
「彼女かい? 救護テントまでは付き添っていたが、同乗は認めなかった」
取り乱していたからね、と付け足す救護員。
「それより、何に襲われた? 野犬にしては小さく、深い」
質問の意図を掴みかねる僕に、救護員は安心させる微笑みを浮かべ頷く。
「すまない、まだショックが大きいようだな。その
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます