【ダブルクロス(DX3)/シナリオ】―蒼炎の友― オリジナル版
Raito
【PC用】ハンドアウト(トレーラー、登場人物紹介)
≪シーン紹介≫
-プリプレイ-
-オープニングフェイズ-
富豪の護衛
夢の中での邂逅
作戦報告
-ミドルフェイズ-
インダス・J・クロウリードという男
たった一晩で
UGNの死角
目撃者の証言
養成施設
彼の居場所
若月華奈の秘密
-クライマックスフェイズ-
あなたを取り戻す
蒼炎の友
-エンディングフェイズ-
≪トレーラー≫
レネゲイド・クリスタル。賢者の石の異名を取るレネゲイドウイルスの塊、即ちそれは強力なオーヴァード誕生の可能性を秘めている。しかし、賢者の石には適合できるものとできないものがいる。相性とでもいうのだろうか、生まれもって備えたる天賦の運。強運に恵まれたものはその力を我が物とし、恵まれなかったものは命を失うことさえある。
しかしそれは幸運か不運か。その強力な力ゆえに賢者の石適合者は一般のオーヴァードよりもジャームに近いといえる。その力を取りこみ切れず賢者の石に飲み込まれてしまうものは後を絶たない。彼らの記憶は石に保存され次の持ち主に強く働きかける。己が欲望は何かを。
この物語はそんな石を巡る者達の戦いと友情の物語である。
ダブルクロスThe 3rd Edition『蒼炎の友』
ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。
《ハンドアウト》
PC①
ロイス: 蒼真
推奨感情 P:友情/N:悔悟
カヴァー/ワークス:任意/UGNチルドレン
推奨Dロイス:賢者の石
あなたにはUGNチルドレン養成所で一人の友がいた。孤児で気弱な彼はあなたに自分の名字を付けて欲しいと頼んだ。いつか2人揃って世界の難事件に共に立ち向かおうと誓った2人だったが、卒業試験の実戦の結果あなたは合格し、彼は留年してしまう。その時の蒼真の対戦相手はあなたであった。
PC②
ロイス:若月 華奈
推奨感情 P:任意/N:偏愛
カヴァー/ワークス:UGNイリーガル/任意
推奨Dロイス:伝承者or奇妙な隣人
華奈はあなたの肉親である。とても可愛がっていた仲の良い兄(姉)弟(妹)であったが彼女は幼くしてオーヴァードに覚醒し、離れ離れになってしまう。数年後別件で覚醒したあなたは妹を奪ったUGNには属さず、ただ彼女の補佐を行うためだけにUGN T区支部の活動に協力している。
PC③
ロイス:PC①
推奨感情 P:任意/N:脅威
カヴァー/ワークス:任意/UGN支部長
推奨Dロイス:指導者or触媒
あなたは華奈を指導した元チルドレン育成官である。現在は支部長となっているが最近の育成方針には疑問を抱いている。特にPC①がいたような過酷な育成をしている施設が増えてきているのである。あなたはPC①に賢者の石を埋め込んだ体制を警戒しつつ彼を何かと気にかけている。
PC④
ロイス:インダス・J・クロウリード
推奨感情 P:好奇心/N:任意
カヴァー/ワークス:任意/UGNエージェント
推奨Dロイス:任意
アメリカの企業ペガスス社の会長を務めるインダス氏の護衛が次のあなたの任務だ。彼は特異な賢者の石を保持しているため何度も命を狙われている。コードウェル博士の帰還後UGN内にも不穏な動きが多い日本に氏を上陸させるのは不安だが君の任務はその困難から氏と石を守り抜くことだ。
《PC間ロイス》
PC①→PC②→PC③→PC④と結ぶ。なお今回はセッション中のPC間のロイスの取得を推奨する。
《登場人物》
-霧谷雄吾 Kiritani Yuhgo-
「われわれの仕事は、日常を守ることです。」
激動のUGN日本支部を預かる人物。彼の言うことは本セッション中100%事実といってよい。GMが保証する。なお、これはフラグではない。
-テレーズ・ブルム Terezu Burumu-
「その話、もっとよく聞かせて?」
穏健派のUGN最高評議会議員。彼女の言うことも100%事実である。なおこれもフラグではない。
-インダス・J・クロウリード Indasu J Kurourido-
「ようこそ、私の世界へ」
長身に派手な紅いスーツ、長髪、フリル付きのシャツという自由過ぎる外見であり肩書はアメリカ大手出版社ペガススグループの名誉会長。その権力はかの国では絶大で、裏で政治やUGNを操っているとも噂される。本来不可能な、体外への排出が可能な特殊な賢者の石:ゴルゴンゾーラ・ダイヤを所持している。
-若月華奈 Wakatuki Kana-
「う~ん、この回路が綺麗じゃないのよね。」
PC③が主任を務めていたUGNの育成施設で育ったUGNチルドレン。背が低く小柄な体と人形のような幼さの残る笑みからは想像できない程高い情報処理能力を持ち、その存在はT都の各支部より応援要請が出る程である。シンドロームはブラックドック/ノイマン。コードネームは“天才-ジーニアス-”。
- 蒼真 Souma-
「僕は君の背中を守る。いつまでも…」
PC①と同じ施設で育った、細身な体に優しげな笑みを浮かべる線の細い少年。養成施設で行われる訓練により仲間たちが度々ジャーム化していくことを知り恐怖していたが、PC①と仲良くなったことで徐々に明るい性格になってゆく。お互いの背中を預け合えるようにと特訓に励んだが、PC①と同時の卒業は叶わなかった。
-???-
「これもダメか…」
謎のジャーム(あるいは悪意を持つオーヴァード)。物語後半から起こる事件の犯人だと思われるが、その正体、目的、能力などは全て不明である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます