第11話 ubuntu17.10にアップデートしてみた!
前の更新で、新しい中古のPCを考えていることを書きましたが、この狙っていたPCが値下がりしました。まあ、古いVISTAのノートですからwindowsでは使えません。ネットに繋げない状態です。でもLinuxなら現役になれます。
そんなことを考えているのは、今のダイナブックですが、以前に飼っている猫が机の上に置いたこのノートを踏み台にして高い所にジャンプしたのです。その結果、丁度ヒンジの所から落下して一部が破損してしまっていたのです。
その結果、スリープから画面を開く時は向かって右側がガタガタ言っていますw そこを丁寧に扱っているのです。それと、電源アダプターから繋がっているケーブルに断線が認められるのです。コードの状態によっては電気が通じなくなるのです。よくそんな状態で使っていると自分も思います。
まあ、そこで新しい中古(これもおかしな表現ですね)を買ったら、何のOSを入れるかを考えているのです。軽いなら色々ありますね。リナックスミントなんかもいいですね。少しスキルは要りますがデビアンも悪くないです。でもやはり慣れたubuntuですかね。そこで今月18.04 LTSが出ますので、出来るならそれを入れてみたいです。そこで今の最新の17.10について調べてみました。すると16.04 LTSからアップデート出来る事が判りました。システム設定の「アップデート」からシステムの項で「最新のバージョン」に変更をすると出来ると判りました。
そこでやってみる事にしました。これからもubuntuを使って行くなら体験しておいた方が良いと判断したのです。「システムについて」を選択すると今までは「16.04最新です」と表示されましたが今度はそこに「17.10にアップデート出来ます」と表示されました。そこで「更新」を選択します。サーバーは日本になってるので日本語バージョンがダウンロードされます。
アップデートは色々あり一時間ほど掛かりました。再起動してみましたが、特に何も変わりませんバージョンを調べてみるとちゃんと17.10になっています。「x」の位置も私の場合は変わらず左でした。(なぜなのか分かりません)
「なんだ変わらないのか」
とちょっとガッカリしたのですが、使い始めて違いが判りました。動作が速くなっているのです。そこでメモリを調べてみました。するとfirefoxを使っていても16.04より使用量が少ないのです。スワップも発生していません。その他の事も全体に速くなりました。これはいいですね。これならメモリが2Gでも使って行けそうです。そして新しい中古PCを買ったら18.04LTSを入れる事にしました。楽しみです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます