20××年7月3日(土)神様どういうことですか?
5時起床。(病棟起床時間は6時)
起きてすぐ気分が悪くなり、10時半くらいまで部屋で一人、
のたうち回っていた。
神様どういうことですか?
少しは気持ち悪い時間を短くして下さい。
早く、朝の雰囲気に慣れますように。
11時頃から病棟ストレッチ・・・・・・
の前に看護師のKさんと1階の売店に行って買い物。
洗剤と、お茶とジュースを買った。
(この病棟では、洗濯機と乾燥機があり、自分で洗濯が出来た)
昼食。カレー、おかゆ、卵サラダ(おいしかった)
カレーとおかゆも悪くない。
その後、テレビを観たり、何人かで看護師さんと、他の病棟の七夕飾りを見に行った。
前いた閉鎖病棟の七夕飾りはあるようだったけど、間食の時間とかで入れなかった。
(間食:売店にお菓子などを買いに行って食べる時間。週2回。上限約700円。外出出来る範囲が広い自由度が高い人は上限が無いか、もっと買っても良かったり、病棟が開いている時間なら、自由に自分で買いに行くことも出来た)
それから洗濯をした。洗い30分、乾燥機30分と早かった。
4時のウォーキング(病棟内を音楽に合わせてぐるぐる歩き回る)意欲あり。
その後はテレビ観たり、料理とお話が好きなおばあさん、Tさんの話を聞いたりした。テレビは『ひみつの嵐ちゃん』を観た。面白かった。
両親は来ないようだ。
6時前に父が来た。DSは先生の許可が無いとダメらしい。
(赤字で波の下線引きで)
DSやらせてもらえますように!!
夕食は焼き魚とひじき、小松菜と人参のゴマ和えで、なんとなく地味で不味かった。
その後、デイルームの奥の座敷でテレビを点けながら、Hさん(前述)とMさん(60代女性)と話をして盛り上がった。
『志村動物園』は一人で観た。
明日は日曜で外出も外泊も無くて暇になりそうだ。
朝の吐き気が恐い。
なんだかんだで神様今日も一日ありがとうございました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます