八月
バカンス バケねこ ひまわり畑
お日さまの下で、満開のひまわり畑。
ひまわりのお花の上をそよぐ風。
今日のあたしは、おすまし気分でバカンス気分のバカンス猫です♪
おっきなリゾートパラソルとバスケット♪
バスケットの中には冷たいお水とお気に入りのカリカリのお弁当♪クマパンちゃんには、バナナとにんじんジュース♪
あっ、来た来た、クマパンちゃん!
「おはよう、クマパンちゃん!いっしょに、バカンスごっこしようよ♪」
「ヒェ〜!」
何よ、クマパンちゃんたら、まるで、お化けにでもあったような声あげちゃって。
まあ、いいわ。バカンスごっこで遊ぶ前に、ひまわりさんにも、お水をあげなきゃ。クマパンちゃんにも手伝ってもらおうっと。
こう、暑いとね、お日さまみたいなひまわりさんたちだって、お水がないと元気なくなっちゃうものね。
バケツに、お水をいっぱい入れてっと。
「ねぇ、クマパンちゃん、バケ……」
「ヒェ〜、ヒェ〜!!」
クマパンちゃんたら、ひまわりの下に隠れちゃった。でも、まあるいしっぽは見えてんだけどね。
「クマパンちゃん、隠れてないで、手伝ってよ。ひまわりばたけ……」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!」
クマパンちゃんのしっぽが、ブルブルブルブル、ふるえているよ。
「クマパンちゃん、どうしたのよ。ひまわりさんたちにお水あげたら、お弁当、食べよう。クマパンちゃんにも用意してきたんだよ。にんじんジュースとバナ……」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!!」
クマパンちゃん、暑さで、頭、おかしくなっちゃったのかしら?
バケツのお水、かけちゃったほうがいいのかしら?
……待てよ。
もしかしたら?
うん。バケツのお水を、クマパンちゃんにかける前に試してみよう。
「バケツ」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!!!」
「ひまわり、ばたけ」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!!!!」
「バナナ」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!!!!!」
「ねえ、クマパンちゃん、どうして、あたしが『ば』のつく言葉を言うと、そんなに怖がるの?」
「ゆるしてよぉ〜、ミケちゃん、ブルブル」
「なに言ってんのよ、クマパンちゃん。ゆるすもなにもないでしょ。ひまわりさんたちにお水をあげたら、バカンスごっこして遊ぼうと言ってるだけよ、あたし」
「ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜、ヒェ〜!!!!!!!」
「だから、クマパンちゃん、なにをそんなに怖がってるのよ。説明してくれないと、あたし、わかんないよ。説明してくれないと、もっと『ば』のつく言葉、言っちゃうよ!バ……」
「やめて!やめて!やめて!」
クマパンちゃんは慌てて、ひまわりのお花の下から、顔を出しました。
「だって、化け猫、怖いんだもの〜」
「化け猫?化け猫なら、あたしだって、怖いよ」
「それなのに、ミケちゃんたら、会ったとたんに、化け猫ごっこしようというんだもの〜」
「は???」
やあだ、クマパンちゃん。あたしが言ったのは、バカンスごっこ!化け猫ごっこじゃないよ。
「クマパンちゃん、もしかしたら、昨日の夜、『化けの皮をはがす化け猫奇談』の漫画、読んだ?」
クマパンちゃんは総毛立って、震え上がりました。
やっぱり、読んだんだ。確かに、ぬいぐるみのクマパンちゃんには、刺激が強かったかもね。
『化けの皮をはがす化け猫奇談』は、あたしが、きつねこちゃんから借りた漫画。
きつねこちゃんが、息ができなくなりそうで、怖いよって、貸してくれたの。
夜な夜な、ぬいぐるみの皮をはがして、中の
でも、怖い話で涼しくなるより、余計、暑苦しくなっちゃったから、あたし、途中で読むのやめたんだ。
「クマパンちゃん、落ち着いて、よく聞いて。あたしが言ったのは『バカンスごっこ』!あたしだって、暑いのに、口の中がモシャモシャになるのは、ごめんこうむりたいよ」
クマパンちゃんは安心したのか、ペタンと座り込みました。
「ああ、良かった」
「クマパンちゃん、『ば』のつく言葉がみんな、化け猫に聞こえるくらい、怖かったんだ」
「うん。あんまり、怖くて、読むのやめられなくなっちゃって、最後まで読んだら、今度は怖くて眠れなくなっちゃった」
「あらあら。だったら、よけいに、寝不足で、聞き間違えしちゃうよね。おべんと食べたら、お昼寝しよう!」
「うん!でも、良かった!ミケちゃんが化け猫じゃなくて、バケツ猫で!」
バケツ猫?!
「ひどい!クマパンちゃん!バケツ猫じゃなくて、バカンス猫!!」
クマパンちゃんが笑い出して、あたしもいっしょに笑いました。
やっぱり、ひまわりのお花畑は、怖がっているより、笑ってるほうがいいよね!
あたしとクマパンちゃんはバケツ猫とバケツクマになって、ひまわりさんにお水をあげました。
それから、リゾートパラソルの下で、バカンス猫とバカンスクマになって、お弁当♪
お弁当を食べながら、あたしは、ふと気になって、クマパンちゃんにきいてみました。
「ねぇ、クマパンちゃん。『化けの皮をはがす化け猫奇談』って、最後、どうなるの?」
「あれ?ミケちゃんは、最後まで読まなかったんだ」
「うん」
「最後のひとりになった茶色いクマのぬいぐるみがね、化け猫に復讐をするために、自分も化けクマになっちゃうの」
「化けクマ?」
「そう。それで、化けクマの
「ヒェ〜!!!!!!!」
三毛猫 ミケ
***
化け猫のお話で、少しは、涼しくなっていただけたでしょうか。
夏真っ盛りの八月。脱水症、熱中症には、じゅうぶん気をつけてくださいね。
ひまわりは、キク科の一年草です。
学名はヘリアンツス・アンヌウス(Helianthus annuus)。
ヘリアンツス(Helianthus)は、太陽を意味するギリシャ語のヘリオス(helios)と花を意味するアンツス(anthos)が合わさって、「太陽の花」。アンヌウス(annuus)は「一年生」という意味です。
だから、ひまわりの学名は「一年草の太陽の花」という意味になります。
ひまわりは漢字で書くと、向日葵。
やっぱり、お日さまの字が入っています。
そんなお日さまとは切っても切れないひまわりですが、三毛猫ミケちゃんのトレードマークも、ひまわりスマイル!
ひまわりのお花みたいなミケちゃんは、いつも、みんなの心をお日さまみたいに明るく照らしてくれています。
ちなみに、異なる作者の作品を集めたアンソロジー(anthology)という言葉は、古典ギリシア語のアントロジア(anthologia)から。
アントロジアは、花の意のアンツス(anthos)と、収集を意味するロジア (logia)が合わさった言葉で、「花集め」という意味。
それで、アンソロジーは、「詞華集」とも訳されるんですね。
お花を集めて花束を作るみたいに、いろいろな詩や小説を集めたアンソロジー。
いつか、ミケちゃんのお話も、素敵なアンソロジーの中の一輪のひまわりになれたらいいなって、密かに願う水玉なのでありました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます