ep.34 ファイナリアへ

 日が変わると、雨は本格的に勢いを増した。

 夜明け前に何事もないフリをして下宿所に戻り、睡眠をとった。少し遅い朝を迎えて、朝食に堅いパンをかじる。

 雨の勢いがおさまらないのを確認して、安い布を貼り合わせた雨合羽をまとった。

 まずは病院に向かう。

 キャプテンの様子を見ながら、一言二言話をした。まだキャプテンの傍には憲兵がいた。政治犯扱いだろうか。よく通うカートの顔を覚えたためか、にらむようなことはなくなったが、発言や会話に少しでも気に入らないと退室を強要する。

 キャプテン曰く、彼も仕事に真面目なのだから恨むなと。

 余計な会話をしないせいか、憲兵の男の性格はよくわからないが、彼もカートを細かく問いつめたりしないため、カートのこともよく知らないのだろう。

 トランスポーターであると言えば、憲兵の男は警戒するだろう。

 なにも言わず、会話も教え子と先生や上司、人生の先輩としての差し障りもない話題ばかりだ。

 それで充分とカートは思っていた。

 解釈に差は出るかもしれないが、キャプテンとの会話なら、充分に話は通じる。


「昨夜は遊び過ぎました」

「そうか、月が出ている時はいいが、月のない日はやめた方がいいぞ。思わぬことに躓いてケガをするかもしれない」

「肝に銘じます」


 真面目に答えた。実際、危ないシーンはいくつかあった。


「なにか発見はあったか?」

「発見ですか? そうですね、ありました。少し、素直になろうかと思います」


 手紙の発見よりも、見つかったことがある。


「そうか。まあ、あまり無理をしないようにな」

「はい」

「ああ、それと君はもう少し女性に頼った方がいい」


 女性と聞いて、なんのことかピンと来ない。

 キャプテンが女好きとは聞いたことがない。眉間に皺が寄る。


「そうですか? それは思いつきませんでした」

「君を頼りたい人もいるということだ」

「俺に出来ることは多くないですよ」

「多くはないが、少なくはない」


 小声でささやく。


「殿下を支えてくれ」


 そっと、頷く。

 頷いていしまった。

 素直になると宣言した手前、体が反応したのかもしれない。

 キャプテンとしてはようするに、ミストを助け、メリーを救えとでもいいたいのだろうか。

 カートはそう解釈した。

 そんなやりとりを噛みしめながら、病院を後にした。



 雨の石畳を滑らないように足下を見て歩く。

 駅までたどり着き、切符の販売窓口に足を運んだ。雨合羽を脱ぎながら、ファイナリア行きに乗りたいと、窓口の女性に告げる。

 受付の女性はお金の請求をしながら、


「国境を越えるため、お名前を頂戴いたします」


 と、ペンと台帳を差し出す。出国審査だ。


「名前? ああ、これでいいか」


 ささっとサインをして、すぐに台帳を返す。

 はい、少々お待ちくださいと女性は事務的に答える。

 当たり前のような風景に違和感はなかったが、しばらくお待ちくださいと答えたきり、受付の女性は帰ってこなかった。

 発車まで時間はあるだろうから、急がなくてもいいが、放置されたままというのが気になった。受付横にある待合室の木造ベンチにもたれかかる。

 たっぷりと時間がかかった。

 そういえば、ウィリアムは旅客で人手不足と言っていた。国境渡航にこれだけの時間がかかるとなると、他の業務も大変なことになっているんじゃないかと推測する。

 しかし、カートの推測とは違った反応があった。

 鉄道警察の腕章をつけた制服姿の男が二人、カートに向かってくる。

 眉をひそめる。

 手紙泥棒がバレたのかと一瞬ヒヤっとした。

 男たちはカートの目の前で止まる。


「カート=シーリアスというのは君かね、ちょっと別室で時間をもらえないかね」

「俺が何か悪いことでもしたか?」

「残念なことにファイナリア行きの便に案内することは出来ない」

「満席なのか?」

「言いにくいことだが、君に出国禁止令が出ている」


 重い言葉に周りの乗客がそっと視線を向けてくる。

 あっという間に注目の的だ。


「わかった。別室で話を聞こう」

「協力に感謝する」


 案内されたのは事務所の一角。衝立を挟んで簡易的な応接室になっており、安物の対面ソファがしつらえてある。制服の男たちは並んで座った。カートにも腰を下ろすように言う。

 よく見れば丸い顔で柔らかな眼差しの中年男だ。もう一人は長身で、口をきゅっと結んでいるのが特徴というか、いかにも新人で生真面目そうな細面の若手。


「勘違いしてほしくないのは、我々は決まりに従っているだけだということだ。君が何者なのかについては、我々は知る由もないし、知るつもりもない」


 カートは腕を組んで聞いていた。

 中年男の目はしっかりとカートを捉えている。、まるで善悪を見定めていた。


「君には出国禁止令が出ている。その令に従い、君の行き先変更か、乗車を諦めてもらうかの選択してもらうことになる」

「俺が納得しない場合は?」


 中年の男が困った顔をする。

 カートはこの男が好意的に対応してくれているのだろうと感じた。話し合いに応じてくれる。

「応じない場合、君を逮捕しなければならない。我々としてもそれは最後の手段だ」

「なるほど。ところで、その禁止令はどこから出てるんだ」

「そんなことは答えられないッ!」


 若い男が代わりに声を張る。

 だが、それを制するように中年男が話を続ける。


「特務のシエロさんからだよ」


 若い男がびっくりしてぽかんとしていた。中年男は特に気にする風でもなく続ける。


「カート君と言ったっけ、いやあ、ほんとに来るとは思わなかったなあ」

「どういうことだ?」


 眉間に皺が寄る。


「いやあ、シエロさんが必ずカート=シーリアスという若い男がファイナリアに行くと言い出すだろうから、止めろとね。僕が帰ってきた際に乗車名簿まで調べるとまでいうのだ。あの方もなかなか若いなりにしっかりしている」


 言いそうなことだ。


「シエロ……帰ってきたらというと、あいつは今どこへ?」

「お知り合いかね。君が行きたかったファイナリアへ向かったよ」

「課長、そこまで話してしまって大丈夫なのでありますか」


 若い男の忠告をまるで無視して話が続いた。


「正直のところ、シエロさんからだと正式に君を止める理由にはならないんだが、逆に無視したとあっては我々が睨まれる。そう言うわけで今回は遠慮してもらえないか。」

「腫れ物には触らずってわけか」

「我々の仕事というのもなかなか困った仕事でねえ。言われたらはいとやるしかないんだ。例えば戦争して欲しくないと思っても、貨物車は武器を運ぶだろう? 荷役はそれを運ばなければならない。見て見ぬふりとは言われようが、どうしょうもないことなんだ。理解してくれるとありがたい。我々は革命政府に協力的な鉄道運営をしていることになっている」


 にやりとする。

 例えの部分で、カートはピンときた。


 ――このおっさん、俺を知ってる?


「まあそういうことでね、ご理解いただけたか?」

「理解は出来ないが、逮捕されるのはイヤだから、今日は帰るとするよ」

「賢明な判断だ。大きな騒ぎにならないことはなによりだ」

「ああ、そうだな。ちなみに聞くが、俺がファイナリアに行くためには他にはどんな方法がある?」


 すぐに反応したのは若い男だ。


「自ら法を侵すというのか」

「ははは、君はおもしろいね。少なくとも、我々は我々の仕事をしたまでだ。あとのことはわからない」

「まったくだ。じゃあ、失礼する」

「時間をとらせて悪かったね」


 中年男は最後までそんな調子で駅の出口まで送ってきた。

 おとなしく従って、駅を出て、また雨合羽を着た。


 


 いつか荷役と喧嘩した酒場に足が向いた。

 店はまだ準備中だった。

 雨だから昼間から飲んでる大工たちがいるかと思ったが、そうでもなかった。準備中と書かれた札が両開きの扉の閂代わりにかかっていた。おもむろにはずして扉を開けようとするが、扉は動かない。

 鍵が掛けられている。

 扉の縁から明かりが漏れている。男と女の話し声もした。

 誰か店にいるには違いなかった。鍵をかけているところをみると貸し切りではないようだが。

 仕方なしにノックをする。

 マスターの返事が聞こえ、しばらく待たされた。

 鍵を開けてもらい、店の中に通される。

 店には客は誰もいなかった。

 違和感を感じる。


「悪いな。開店前に」


 カートから先に詫びを入れる。


「いえいえ、そろそろ開けようと思っていたんです。雨だから、人出は少ないでしょうと今日は一人番なんです」


 マスターは独りだから鍵を開けるのを忘れたと言い訳する。


「さっき話し声が聞こえたが、お手伝いさんは帰ったのか」

「話し声? いえ。私は独りですが。だから準備に時間がかかったのです。ラジオの音じゃないですか」


 自慢のラジオを指さす。


「そうか、独りでラジオを聞くなんて贅沢だな」

「役得です。なにか飲み物は」

「一杯もらう、グラスでいい」


 と、小銭をマスターの前に置く。

 すぐにビールが出てきた。

 品名を頼まないと必ずビールというのは店のルールだ。

 軽く口に含んで、カウンターにもたれ掛かる。


「今日はマスターに伝言をお願いしにきた」

「それは、これくらい人がいないときがちょうどいい話ですか」


 察しがよいことに少し笑う。


「明日の早朝便の貨物に忍び込む、と、あの人に伝えてくれ」


 あの人、という言い方をしても伝わるだろうと高をくくる。


「殿下にですか。明日に間に合うかわかりませんよ」


 いとも簡単に殿下と口にするマスターに拍子抜けするが、すんなりと話が伝わるようだ。


「間に合わなければ、俺独りで行くさ」

「なにかあったんですか?」

「ああ。そういうことにしておいてくれ」

「わかりました。間に合えばお力になりましょう。便名は……?」


 シャツの裏にメモした時間帯と特徴を伝える。


「確かに伺いました。ところで、おかわりいかがです?」


 もらう、と空になったグラスをさしだした。




 カートが店を立ち去って、カウンターの裏側からひょっこり首を出す女がいた。

 青い瞳があたりを見回して、客が誰もいないことを確認し、立ち上がる。

 青い髪を掻いて、とぼけたようにつぶやく。


「隠れなくてもよかったかな」

「たまたまあの方だっただけですよ。それに、そこで登場されては彼にとって、都合がよすぎではないでしょうか」


 どうかなと適当に首を降って、グラスにジュースを注ぐ。


「お代はいただきますよ?」

「今度カートに請求しといて」


 マスターは肩をすくめる。自由な人だと半ばあきらめているのか、それ以上はなにも言わなかった。


「彼と合流なさいますか」


 伝言とやらに乗っからないという選択もある。


「あいつもなにか掴んだね。そろそろあたしもファイナリアに戻るかな。こういう天気の方が動きやすいし」


 ハンガーにかけてあった、フード付きコートを羽織った。フードをかぶっても怪しまれないのは、雨の日だ。


「お手紙は確かに受け取りました。仲間がファイナリアに届ける手はずになっています」

「頼むよ」

「お任せください、殿下」


 殿下はやめよう、とミストは提案する。


「街で出会った仲間たちはあたしのこと、殿下とは呼ばない。カートなんかわかりやすいでしょ。そういう扱いでいいよ」


 マスターは苦笑する。 


「では、私は私たちの仲間の健闘を祈っています」

 マスターが帝国式敬礼で見送り、ミストははにかんで同じ帝国式敬礼で答えた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る