第3話 企画開発室に異動になった!

午後2時ごろ、コピーをしていると、岸辺さんがやってきた。あれからよく会うのも何かの縁かしら? いや、岸辺さんが気付いてくれるようになったからかもしれない。


「昨日はごちそうさまでした」


「いや、割り勘だからお礼は半分でいいよ」


「でも、楽しくておいしい食事でした。コピーを代わりましょうか?」


「いや、横山さんが終わってからでいいよ。特に急いでないから。でもコピーばかりしているみたいだね」


「皆さん忙しくて、コピーをする人がいないから、仕方ないです」


「この間、講演会に行ったら、コピーをしっかりできることも大事だと言う話を聞いたよ」


「どんな話ですか」


「今では超有名な日本人の外科医で難しい手術ができるので、米国と日本を行ったり来たりして引っ張り凧だとか。そのいきさつを聞くとアメリカンドリームの典型的な話だった。


若いころ、その人は私立大学の医学部出身で日本の大学では研究をろくにさせてもらえないので奥さんと米国の著名な外科の教授の研究室へ留学したとのこと。留学先でも、給料が少なくて生活に苦労したが、教授の文献のコピーをいつも進んでしていたそうだ。


ぶ厚い製本してある医学雑誌をコピーするのは大変で、いびつになったりしやすいから、できるだけきれいなコピーを心がけていたとか。その真面目さ丁寧さに教授が気付いて、手術の助手をさせてくれたそうだ。


手術の助手をやっていると、器用さを認められて、難しい手術の助手もするようになり、ついに教授の代りに手術をするまでになったとか。何でもないコピーでも一生懸命にしたことが今日につながっているとしみじみ話しておられた」


「コピーでもおろそかにしてはいけない。ためになる話ですね」


「横山さん、パソコンはできないの?」


「パソコンは社内システムの入力のお手伝いをしていますし、Word、Excel、Power Point の基本的なことくらいはなんとかできます」


「それだけできれば十分だ。僕もその程度だから」


コピーが終わったので席に戻った。なぜ岸辺さんは私にパソコンができるか聞いたのだろう?


理由は数日後に分かった。総務部長に呼ばれた。直接、部長に呼ばれることなどめったにないから、何か不都合でもあったのかと、おそるおそる席まで行った。


「まあ、掛けて」


「何かありましたか?」


「横山さんはパソコンはできるの?」


「はい、前の業務室で社内のシステムへの入力をしていましたし、総務部でも入力のお手伝いしています。それからWord、Excel、Power Point の基本的なことくらいはなんとかできます」


「そうか、それならよかった。同じフロアーの企画開発室長から、相談があってね。プロジェクト関係が忙しくて、アシスタントがほしいが、会社に慣れている人でパソコンができるという横山さんをまわしてもらえないかという話があってね。ちょうど今月末でこの部へ来て1年になるから、契約の更新の時期だったので、こちらは新しい人でも構わないので、移ってもらうことにした。それでいいね」


「はい。私でいいと言われるのなら、かまいません」


「企画開発室に室長の右腕のプロジェクトマネージャーがいて、そのアシスタントをしてもらうと言っていた。結構ヤリ手みたいだから、少し大変かもしれないけど、よろしく頼みます。そのマネージャーを知っている?」


「多分、岸辺さんだと思います。この前、コピー機の紙詰まりを直してあげたことがあります。あとからパソコンはできるかと聞かれました」


「そうか、それでか、そういうことってよくある。会議で気の利いたことをいうやつを引き抜いてくることもあるから、まあ、これもご縁だ、がんばってくれ。派遣元の会社へは私の方から手続きをしておくから」


「分かりました。よろしくお願いします」


一週間後に親会社の担当者が契約の更新や配置部門の変更についての書類を持ってきて、異動の手続きは終わった。来週からカッコいい岸辺さんの元で働ける。仕事がうまくできるか心配だけど、精一杯頑張るだけ。


ブログにはこう書き込んだ。


〖カッコいい人の部下に呼び寄せられた。これってどういうことだろう?〗


コメント欄

[下心があるかもしれないから、気を付けたほうがいい。カッコいい男には特に注意すべし!]

[折角のチャンス、仕事をしっかりやって、嫌われないようにしないと]

[あなたに気があるんじゃない。ここはじっくり様子を見た方がいい]

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る