イイニクノヒ!

カゲトモ

1ページ

 この日が、来た。年に一度のこの日が。

 そう今日11月29日は、イイニクノヒ!!

「ふふふふ」

 つい、目の前の光景に笑みが零れる。柔らかな赤色、白く美しいライン。盛り付けられた皿はツヤツヤと輝いている。今日は肉の日。良い肉の日だ。

「ラムチョップソテー、マスタードソースでございます」

 トン、と置かれたソテーで、テーブルの上が一杯になった。特にスペースを取っているのはコンロだ。ジンギスカン用のコンロ。

 今日はラム肉専門店マジョラム屋で、年に一度のイイニクノヒ感謝祭でランチ。この辺で一番新鮮で美味しいラム肉が食べられると人気のこの店は、いつ来ても満員御礼で仕事のある日はランチでもおちおち並んでいられない。

 ジンギスカン、ソテー、から揚げ、煮込み、グリル、香草パン粉焼き、ロースト・・・肉汁滴るラム肉料理のお祭り状態だ。一皿一皿が小皿ではあるが、十分なボリュームにこの充実感。これだけあってもイイニクノヒ特別セットは破格の1980円だ、と。安すぎる!!

「はふ」

 湯気の上がる赤ワイントマト煮込みを口に含む。含んだ瞬間にホロホロと口の中でほどけていく。何これ、歯とかまったく必要ない。

 煮込みのソースを添えられたバケットで堪能して、お次はうっすらと赤みの残るローストへ。透明な肉汁でコーティングされたラム肉は臭みが無くジューシーで柔らか。どうしてこんなにも臭みを無くして美味しさだけを残せるのだろう。美味い、美味すぎる。

 ソテーはマスタードのソースまで、香草パン粉焼きは添えられたブロッコリーまで、グリルは旨味の染みたジャガイモまで全部美味いし、から揚げは一度漬け込みされていたようで、甘辛さと肉汁がジュワッと溢れ出てビールが進む進む。

 あぁ、今日は定休日で本当に良かった。ラム肉とビール最高にあう。去年は営業日だったこともあって、結局途中まで行列に並んだけど時計と睨めっこして諦めたんだよな。で、どうしても肉が食べたかったから、肉の日セールしていた木村精肉店で牛肉のブロックを買って、ローストビーフにして食べたんだよな。あぁ、今日来られて本当にハッピー。

 じゅうじゅう、といい音を聞かせてくれる鉄板の上、ラム肉を裏返すと良い色になっていた。熱々のまま特製ダレにくぐらせて口に運ぶ。

「うま」

 はふはふ。たとえ口の中が火傷しようが知ったこっちゃない。美味いものは美味いうちに食べたいのだ。

ラム肉ありがとう、肉の日ありがとう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る