漫画の講座1(2017/4/2)
3/28
漫画講座1
※当日に仕事が長引いてしまい、
内容は後半のしか聴けませんでした…。
アイデアのだしかた、考え方などの内容は必聴。
目的・障害
主人公は簡単に目的にたどり着けない→障害
主人公にぶつける障害は2つあったほうがいい
・自分自身の問題→大きな障害
・その世界では誰もが持っている問題
漫画には
主人公の目的が大小で2つあるといいですね
・パブリック(人類を救うetc)
・個人(親の仇をうつ、恋人を奪還する)
--------------------------------------------------------
『アイデアの作り方』
"未知と既知との組み合わせ"
とはどういうことか?
『はじめてだけど、この感じは知ってる!』という感覚
・野球(既知)+親子の絆(普通) → 巨人の星(今かくとありがち)
・ラクロス(未知)+宇宙(エッジ)→ 意味不明
・ゴキブリ退治(既知)+宇宙(エッジ)→ テラフォーマーズ!
f:id:indo777:20170402113730j:plain
-----------------------------------------------------
『アイデアをつくるときの考え方』
「主人公はサイアクの罰ゲームをやらされるけど、最高のご褒美をもらう」
というふうに考える。
ex)ソードアートアオンライン
「ゲームの中で死んでしまうと現実でも死んでしまうゲームに
参加させられるが、ゲームのなかでヒーローになってアスナ(恋人)が手に入る」
------------------------------------------------------------
『本当にそうなのかな?』思考で常識をくつがえすアイデアを
人は殺しちゃいけない
→本当にそうなのかな?
→殺してもいい悪人もいるんじゃないか?
→デスノート
ex)美味しんぼ
『高級料亭のいけすに泳いでいる死にかけの魚より、
釣ったばかりの魚のほうが美味しい!』
(※バブル期の人々の価値観に大きな衝撃を与えた)
高級料亭の料理は美味しい?
→本当にそうなのかな?
ゾウとアリが戦ったらどっちが勝つ?
ゾウ?
→本当にそうなのかな?
---------------------------------------
アイデアに困ったら『帯コピー』をかいてみよう
漫画の帯には作品のいちばんの『ウリ』が書かれている!
売れている作品の1巻の帯コピーを見てみよう
のだめカンタービレ
・こんなに笑えるクラシック音楽があったのか!?
→コメディだと分かる(クラシック音楽+コメディ)
ただし…
※帯コピーはウソをついちゃいけない
例えば『こんなに笑える裁判があっただろうか?』
ってかいたら、そういう内容じゃないといけない
-----------------------------------------------------
『企画のつくりかた』
エンタメの3本の柱
珍しきこと・新しきこと・面白きこと
・珍しきこと→レア
・新しきこと→トレンド
・面白きこと→情報性
ジャンルを絶対きめること
・部活モノ?
・青春ドラマ?
・ホームドラマ?
-----------------------------------------------------
『企画をつくったら、確認すること』
・テーマ
・『なんとなくカッコイイシーン』がでてくるか?(超重要)
・ストーリーを先に考えるな
(※補足:ストーリーを考えない、というのはどの先生も共通で
おっしゃっている話)
・ストーリーを考えると話が順々に進んで小さくまとまってしまう
→見せ場を先につくり、そこへ向かって考える!
ピークを先に考えて、そこから話を考える
----------------------------------------------------
『テーマの作り方』
1文字のテーマはダメです
「命」とか。
文章にしてください。
×「命」
△「命は尊い」
でも、これだけだと
内容が「命は尊いという」一直線になって面白くない。
疑問形にしてください。
○「命は本当に尊いのか?」
これがテーマ。
△「努力すれば夢はかなう」
○「努力すれば、夢はかなうんだろうか?」
疑問形にすれば、
自動的に"対立"と"葛藤"が生まれる!
----------------------------------------------------------
テーマの考え方
<意外な正論を1つかいてみよう>
・頑張れば夢はかなう ←意外じゃない
…なら?
→『なるべく頑張らずに夢を叶える』 ←これなら気になる!
------------------------------------------------------
『プロになるためには?』
(※厳しい話)
もし、あなたがプロになりたいなら、
"書きたいもの"を書くのではなく、"書けるもの"を書いてください。
『職業モノ』がオススメです。
ファンタジーやSFは絶対NGです。
社会人であるなら、自分が今している仕事で書いてください。
その仕事についてあなたは他人の知らないことを知っている。
『他人が知らない情報』がないと価値がない。
-------------------------------------------
(※前半は、おそらく売れてる作品の分析とかの話だったと思われます)
※最近のトレンドは、
主人公が仲間に支えてもらうような感じの話らしいです。
(※2017/4/2に授業内容をまとめました)
引導
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます