第10話:男の戦い、これがレースだ

 女子同士のレース後。

 火野もコースに合わせたセッティングが出せたようだ。


「よっしセッティング完了!みかど、今度は俺とやろうぜ!」

「でもまだあたしのマシン完走できそうにないから……セッティングし直したいな」

「そうか……」

「それでは僕がお相手いたします」


 商美副部長、渡辺こういち。

 スラッとした長身、真ん中分けのサラサラヘアの前下がりボブ。

 ハタから見てると、ほんとイケメンさんである。


「おまえか……いいぜ、相手になってやる!」

「ちょうど新しいマシンを製作していたので、シェイクダウンに」

「そんな調整中のマシンでオレとやろうってのか?言うじゃねぇか……」

「そう言う意味では……でもそう取っていただいても結構です」

「ホーム故の自信ってやつか……吠え面かかせてやるぜ!」


 こういちが持っているキャリーボックスからマシンを取り出す。


「僕のマシンはこれです」


 VSシャーシのアスチュート。

 VSシャーシは軽くて丈夫、また、セッティングの幅が広い。

 旧型とはいえ、現在でも最速のシャーシと言われるほどである。

 こういちのアスチュートはフロント側からボディの下を通すようにカーボンのアームが入っている。


「VSのフロントヒクオで、ローラーだけじゃなくマスダンのポールまで中空シャフトでピン打ちたぁ、恐れ入谷の鬼子母神だな」


 マスダンパーとは立体的なコースを安定して走行するためのパーツである。

 マスダンパーを低く搭載し、なおかつボディの可動でジャンプの衝撃をシャーシで受けられるようにする仕組み、それが「ヒクオ」。

 このヒクオのマスダンパーの柱部分を抵抗の少ない中空シャフトで制作することで、マスダンの動きがスムーズになる。

 ただし、制作難易度はかなり高い。


「すごい……ぺったんこなマシンだ……」

「うちの部長には負けますが」

「あ?なんか言った?」

「いえ、なにも……ぺたんこ素晴らしいかと」

「きーーーーー!」


 マシンを見ているみかどが不思議そうにしている。


「でも……ボディの塗装が……うねうねしてる……」


 ブルーのグラデーションの上に白と黒がウネって混ざり合うような配色をしている。


「なんつぅ悪趣味なマーブリングだよ……暗黒空間かなにかか、これ?」

「素人にはこの芸術性がわからないのですね……あぁ美しい……」

「ミニ四駆までナルってんのかよ」

「まぁ……僕はあなたに負ける訳にはいかないので……」

「ふん」


(なんだろ、この2人には因縁じみたものでもあるのかな)


 みかどは端から見ていてなんだかハラハラしてしまう。


 各車スタートグリッドに配置する。

 赤いマシンと青いマシン、タミヤ公式で喜ばれそうな配色となった。


「シグナルに注目!」


 オールグリーン!一斉にスタート!

 初速は火野が上だが、このコースは速すぎると飛び出しやすいテクニカルコース。

 この速度では走りきれない。


「そのスピードでうちのドラゴンバック、入るんですか?」

「まぁ見てろよ……」


 きゅきゅっ!


 ものすごい急ブレーキがかかる。


「この音!?……なるほど……ジョーダンブレーキですね」

「そういうこった!」

「ジョーダン?マイケル・ジョーダン?」

「そう、そのジョーダン。」

(合ってたの……冗談のつもりだったのに……)

「通常のブレーキはウレタン素材のものだが、こいつのフロントに入れたのはハードタイヤの切れっ端。効き目が段違いだぜ!」

「ストップ&ゴーで周り切るつもりですね……」


 火野のマシンはかっ飛ばしから急速ブレーキングで小さくジャンプしながら走行していく。

 対してこういちのマシンはナツ同様、トータルな走りを展開。

 バランスのよい速度とブレーキングでジャンプの飛距離を抑えながら走っている。

 抜きつ抜かれつのデッドヒートになっている。


「やっぱり部長のマシン、速いなぁ」


 3周目、最終のレーンジェンジ直前の加速で火野が前に出る。


「いっけぇ!俺の炎龍!!!」

「なんだろ、すごいデジャブ感……」


 がっちょん、ぴょーーーん


 案の定、レーンチェンジでバランスを崩しそのままコースアウト。

 速度が乗りすぎてレーンチェンジの切り返しの反動で吹き飛んでしまったのだ。


「あるぇーーーー」


 こういちのアスチュートがチェッカーフラッグを受ける。


「いい勝負でしたね……しかし詰めが甘いというか……」

「こないだのあたしとの勝負と同じだ……」

「ぢぐじょうーーーー!」

「なんというか……まもちゃん相変わらずヘタレねぇ……」

「うっせぇよ!もう帰るぞっ!!」

「くすくす♪」


 なんだかんだと火野は騒いでいたが、結局、日が暮れるまで彼らはマシンを走らせ続けたのだった。


ーーーーーーーーーー

用語解説:

・前下がりボブ

 真ん中分けで後ろの髪より前方向のほうが長い髪型。

 ブリー◯の石◯とか黒◯事のセバ◯チャンとか、そんなん。


・シェイクダウン

 おろしたて、とかそんな意味。

 まだ実戦未投入なマシンの初走行のこと。


・VSシャーシ

 片軸のシャーシで軽くて剛性もある。

 モーター、ギアの組み合わせでの最高速ではこいつが一番出るとの噂。

 最速マシン理論などを掲げると筆頭に上がる大変優れたシャーシ。


・中空シャフト

 ここで出る中空シャフトはプロペラシャフトの方。

 中が空洞になっているタイプのもの。

 強度もあり、軽い。


・ピン打ち

 通常、ローラーなどはビスでつけるのですが、モーターを分解し軸(ピン)を取り出し、そいつをカーボンなどに打ち込んでローラーも打ち込むことで、剛性高いシステムになる。

 このモーターピン、ミニ四駆のシャフト関連ではもっとも曲がり難い。

 またローラーのビス頭も出ないので、アンダーガードがなくても引っかかり難い。

 ものすごく使える改造だが、打ち込むので外しにくい、つまりメンテ性が低くなるので注意。


・マーブリング

 マーブリング塗装といって、まだら模様に塗装する方法がある。

 上手く塗装できるととっても綺麗なのだが…運も必要だったり。


・ジョーダンブレーキ

 フロントブレーキを少しタイヤ付近まで寄せてつけるのだが、この時、ウレタンの市販ブレーキではなく、タイヤなどをカットして貼り付けることで、急制動を可能とさせるブレーキのこと。

 バスケットシューズの「きゅっきゅ」みたいな音が出るのでこんな名前がついたそうです。

ーーーーーーーーーー

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る