正義の定義!
私達の正義とは、いったいなんなのでしょうか?
皆さんこんにちは。
それではさっそく今回の議題になりますが、
「トロッコ問題」
になります。
考えれば考えるほど悪い方向に向かう「ジレンマ系」の話です。
まず、大元の話を話します。
暴走トロッコが線路を走っています。線路は途中が二つに別れており、片方の道には5人の作業員が仕事に集中しトロッコに気づいておりません。
路線を変更するレバーを引けば5人を助けることが出来ます。
しかし、変更先の線路には1人の作業員がおり、トロッコの存在に気づいておりません。
大声を上げても誰も気づかない状況にある貴方は路線変更のレバーを引くべきかどうか。
と、こんな感じの理不尽な問題です。
ちょっと文章が長くて分かりづらいとう人は、下記例文を見て下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(例えば)
魔王「フハハハ! 勇者よ! ヒロイン姫を殺さなければ、世界が滅亡する呪いをかけてやったぞ!」
勇者「な、なんだって!? この卑怯者!」
ヒロイン姫「勇者! いいのよ、私を殺して世界を救って!」
勇者「俺は……俺はどうすれば良いんだ!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まさにこんな状況です。
皆様の人生に一度ぐらいあるかとは思います。
このように1人を犠牲にすれば沢山の人が助かる状況です。「1人」か「沢山」か、全体的な利を頑張るなら間違えなく「沢山」を選びます。
でも……皆様は納得しますかね?
たぶん読者の方々も黙ってはいないのでは?
ヒロイン姫が死んでしまって、不服じゃないですか?
では「1人」を選ぶのが正解なのでしょうか?
物語としてはたぶんこっちの方が良いでしょう。いわゆる「セカイ系」と言われる作品のパターンだと思います。
他のモブキャラクタ達には申し訳ないけど、主人公とヒロインは結ばれるから良かった!
あー良かった、良かった!
……でも、自分がその作品のモブキャラクタだと思うと絶対嫌ですね。
見ず知らずの男女の決断で自分が消滅するって立場になったら発狂すると思います。
下手したら一生恨むかもしれません。
こんな感じで、どっちを選んでも最悪な結果になる「ジレンマ系」の典型的な内容です。
何をやるのが正義なのか。
そもそも正義とはなんなのか。
正義は救う人の数か?
正義は大切な人を守ることか?
正義は選択を放棄することか?
正義とは自分で決めるのか?
正義とは大衆が決めるものなのか?
まったく困った問題ではありますが、この状況を打破する方法は皆様もご存知かと思います。もう物語のテンプレートと言っても過言ではないかと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(例えば)
勇者「世界もヒロイン姫も、俺が全部救って見せる!」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いやー、まあ、多くの人はこんな展開を求めているのではないでしょうかねー?
いわゆる第三の選択肢です。
トロッコを肉体で吹き飛ばしてしまうようなスーパーマンこそが昔から求められているヒーローだと思います。
私もこういうの好きです。
でも、フィクションだからこそやれることですからね。現実ではそう簡単には出来ない別けです。
まあ、それでも第三の選択肢を出せないリアルで悩むのが楽しい話にするのか、それとも出してくる熱い話にするのか。
もうこれは好みの問題でしょう。
そんな感じで物語の中盤か終盤でよく活用される相性抜群の「トロッコ問題」でした。
実はこの問題って、現実世界でもいろいろとロボットやカーナビ何かにも議題となっていたりします。
ネット上に動画なんかも数多く載っているので是非是非見てみて下さい。笑ってしまう動画もありました!
それじゃあ最後に例題を上げようと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(例えば)
東京都市部に超巨大地震が訪れ、建物は崩壊し人は逃げ惑い、大震災が訪れてしまう。
主人公のレスキュー隊員の男は、人命を救いながらも幾度となく瀬戸際に立たされていた。
どれだけの人数を救えるか。
大切な人を切り捨てることが出来るのか。
命の重さと向き合う災害ヒューマンドラマ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
何か私、こんなゲームをしたことあります。でもラノベとかではそんなにない感じ、ありませんか?
セーフで良いですよね?
いけますかね、これ?
まあ、いいや。
それでは次の議題なのですが、「クオリア」とか「パラドックス」とかではない。思想の話をしようかなと思います。
いわゆる癒し系みたいな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます