第16話 青椒肉片(青椒肉丝)
タケノコが安かったので、セールの時に買っておいた牛肉を使って青椒肉絲を作ることにしたものの、青椒肉絲は肉を細かくキッチンはさみで切るのが超面倒くさい。
肉をタケノコの大きさに合わせるんじゃなくて、タケノコを肉の大きさに合わせればいいじゃないか…
ということで今回は、青椒肉片(チンジャオローピェン)いってみよう!
※青椒肉丝は糸のように細く切っている、というだけなので青椒肉片と味は同じだよ!
材料
☆切り落とし肉(豚か牛):1パック
☆ピーマン:好きなだけ
☆タケノコ(水煮):1個(多そうだったら半分でも可)
※タケノコが無かった場合、水に晒したジャガイモでも代用可
調味料
★片栗粉
★醤油
★みりん
★豆鼓醤(好みで。なければ甜面醤)
★生姜
★にんにく
★鶏ガラスープ(味が足りない時に調整でどうぞ)
★ごま油(炒め用)
作り方
①野菜を切る、タケノコを水に晒す
②肉に醤油・みりん・生姜(・豆鼓醤)を揉み込み、片栗粉をまぶしておく
※みりん:醤油=1:1
③ごま油ににんにくを入れて熱し、タケノコと②を炒める
※強火
④③に火が通ってきたらピーマンを入れて炒める
※強火
※調味料が焦げ付いてなくなってきたら酒を少し入れて伸ばすとよい
※味見をしてみて足りないようであれば鶏ガラスープで調整をかける
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます