営業=地取り(3)

 滝馬室は表札を確認する。


 ここの家は【磯部いそべ】か――――。


 インターホンを鳴らすと三十代の主婦が出て来て、水の営業を断られた後に詐欺被害の注意を持ち出す。

 すると。


「一カ月前かしら? そんな電話がかかって来たのよ。興味なかったから断ったんだけどね……」

 

 他にも階層を登り、また端の号室から訪問する。


緒方おがた


 また、ある主婦は「しつこく、粘られたわ……え? 声の感じ? うーん……やたらと声が大きい男の人だったわ。ちょっと下品な感じ。何だか怖いから断っちゃった」


  詐欺を行う犯人は騙す相手をルーレットやあみだくじで決めている訳ではない。

  そこには、一定の規則性が存在する。

  ターゲット決めるまでの選別期間。


 例えば、一つのマンションで下層から上層までにセールスを装って、獲物の家族構成や日用品から経済状況を予測したり。


 あるいわ真っ当とはほど遠い商売筋、強引な訪問販売の会社から顧客リストを買い取るなどだ。

 それらリストを元に獲物を物色していく。


 いわゆる、ローラーという作業だ。

 警察の捜査に置いても地取りや聞き込みを隅から隅まで行う際、ローラーをかけると言うが優妃について回りセールスに託けて、聞き込みする自分達も詐欺をする輩と大差ないき気がしてきた。

 

 そして、しばらく営業をかけて行く内に、必要な情報を得られるようになった。


それは、表札に書かれた【秋津あきつ】という家を訪れた時のことだ。


「振り込んでから連絡がとれないのよ……」

 

 こういう話がゴロゴロと現れ始めた。


 マンションから一〇キロ離れたアパートに住む【江副えぞえ】宅の四十代の主婦は語る。


「子供が高校生で授業料と塾の費用でお金かかるのよ。大学受験も控えてるから旦那の給料じゃ足りなくてねぇ……私がパートに出てるんだけど家計を押してるから、少しでも余裕があればと思って、振り込んじゃったのよ。声? ……かなり丁寧で、落ち着いた男の人で会社員みたいな声だったわね」

 

 また、そのアパート近くの一軒家に住む【宇夫形うぶかた】と表札に書かれた家に住む、老婦人の主人が出た。


「家の修繕費が高くついてなぁ。年金をあてがったら生活するのが苦しくなってきたんだよ。今ある金が少しでも増えるならと思って、振り込んじまった……ん~高い男の声だったなぁ。かなり若い。学生だと思うんだが、とにかく話が上手い。つい乗せられちまった」


 ここまで地取りを行い解ったことは、被害に遭ったのは、家計に余力を作りたい主婦が目立つことだ。


 それ以外は地域に一貫性は無い。

 被害を受けた家同士の近いところもあれば、やけに離れた場所もある。

 名前もばらつきがある。

 ということは――――――――。

 

 それに電話口での声。

 声の印象は人それぞれ違う為、相手の特長が共通するとは限らない。

 しかし、ここまで千差があると――――。


 推理小説の探偵を気取るつもりはないが、バラバラに散らばったパズルのピースは、今だもって形をなさない――――。

 


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る