高山テキスタイル株式会社 -リプレイス-

 篤郎が退職で一悶着を起こしている頃、高山テキスタイル株式会社でも大きな動きがあった。


 朝、FTP経由で届いた韓国からのデータにトレース室は活気付き、昼食前にようやく落ち着きを取り戻し豪がスッと席を立って部屋を出ていくと、柿谷優紀子は最小化でタスクバーにしまっていたブラウザをモニタ上に戻した。画面には労働法に関する記述が表示され、優紀子はいくつかの項目をクリックしてプリントボタンを押した。

 大判プリンタの横にこじんまりと佇む複合機が音を立ててA4用紙の紙が数枚吐き出した。

 優紀子はパートに勤めて五年となり、それまでに抱えていた子供も大きくなり急な休みや早退がなくなると、安定収入を求め正社員への要望を出し続けていた。社員と同じ勤務時間、勤務日数、所謂フルタイムパートであったため、厚生年金も任意保険にも加入できず、時給は京都市の最低賃金に毛の生えた程度で昇給と言っても年何十円と微々たるものだった。子供が大きくなるということは、手が掛からなくなる一方で金が掛かるようになり、パート勤務では優紀子には限界だった。

 収入面以上に抱えていた問題は、フルタイムパートに対して一切の有給休暇が取れず、休暇申請はそのまま給料に反映され、ご丁寧に豪の嫌味が付いてきた。

「パートやからって気軽に休まれると段取り付かなくなるから、なるべく早くに教えてくださいね」

 労働法では、アルバイトやパートにも一定期間勤続した者には有給を取る事が出来る。しかし、ここでは社員でさえも病院やよほどの事でもない限り有給を取る者はいなかった。有給休暇が何日あるかを経営者でさえも知らないのだから致し方なし、である。

 普段は昼食後は机に伏せて寝てるかインターネットに忙しい優紀子が、プリントした資料を集めてバタバタしているのを不審に思った相阪栞里は、ようやく席に着いた優紀子の満足そうな笑みに気付くと、

「なんか面白いものでもみつけはったん?」

 聞かれて待ってましたとばかりに優紀子は資料を栞里の前に出す。

「ほれ! 労働基準法第三九条第三項でもパートの有給休暇がちゃんと定められてるよ」

「ほんまやね、豪ちゃんにこれ見せたったらどうしよるやろな」

「口で言うても聞きよらんから、書面で揃えてやってん」

 二人でククククと笑っていると、突如トレース室のドアが開き渋面の豪が顔を出した。

「柿谷さん、ちょっと隣の社長室きてくれっか」

 そう言い残してドアを閉めた。

 無言で自分の顔を指さした優紀子は

「私? なんやろ?」

 普段トレース室で豪と言い合うことは度々あったが、社長室に呼び出されるのは初めてだ。素っ惚けてみるものの、戦慄が走る。いや、全く身に覚えがないとは言わないまでも呼び出されるまでの事か、と。

 心配そうに見つめる栞里に、無理して笑って見せると、

「ちょっと行ってくるわ」

 重い足を引きずりながら優紀子は部屋を出て行った。


「このアスクルの請求書ですけど、この文房具類あなたの個人の注文って言わはるじゃない」

 優紀子が部屋に入るやいなや、肘付回転いすに深く座った高山靖子と、その傍らに豪が立ったまま腕を組んで待ち構えていた。

「それは辻崎さんに会社の備品と一緒に注文してもらったもので、請求書が来た時にお金を払うつもりでした」

 事務用品を中心に企業向けに安く提供する通信販売アスクルは法人だけでなく個人でも注文できるのだが、日中パートで家を空ける優紀子にとって、ただ利便性を求めてついで注文に甘んじただけのことで、呼びつけた経営者の親子にただならぬ圧迫感を感じていた。

「お金払うつもりってあなた、私が言わなかったらこのままネコババするつもりやったんと違うん? ねぇ豪ちゃん、あんた一緒に注文するって聞いてた?」

「わしそんなこと、一言も聞いてへんで」

 腕を組んだまま豪は答え、視線は優紀子から逸らさずにいた。蓄積したこれまでの優紀子の横柄な態度に、虎の威を借る狐のように睨め付けた。

「ネコババって! そんなこと私しませんよ……、お金はちゃんと払います」

 盗人呼ばわりされて優紀子も黙ってはいられない。しかし靖子の形相は見る見る崩れ鬼面が現れると、勢いよく放った言葉も最後は歯切れも悪くかそぼい声となって消えた。

「あなたね、お金を払うとか、払わないとかそういうことを言ってるんじゃないの、私は。会社を私物化するようなあなたの態度を言ってるの! 普段でもそうでしょ。パソコンに訳の分からないものを入れて、仕事をしてるんだか遊んでいるんだか。豪ちゃんにもえらそうに言ってるみたいじゃないの」

 怒涛のように言い放つと、チラッと豪に目配せすると、さらに畳みかける。

「もうあなたには辞めてもらおうと思ってるの」

「えっ!? そんな、急に……」

「ちゃんと向こう一か月分の給料も払います。なんか他で会社を訴えるだの言ってるみたいだけど、そういうのもちゃんと耳に入っているんです!」

「訴えるって、パートにも有給休暇を取らせて欲しいって前から言ってきたことじゃないですか」

「あんたみたいな生意気な事言う人、今まで見たことないわ! 嫌なら辞めてもらって結構です」

 最後まで言い切った靖子が自然に腕を組む様は、隣で立っている息子の豪と瓜二つで親子は態度までも似るようで。親を見て子は育つとはまさにこの事なのだ。

 俯きながら何か切り返そうと考えるも、口を開こうとすると涙が溢れそうになる。ここで泣くものか。優紀子は手を握り絞めぐっと堪えると、顔を上げ蛇とも鬼とも思える靖子に目を据え、

「わかりました。それなら今日限りで辞めさせていただきます」

 辛うじてそれだけを言うと、相手の返事も待たずに社長室を飛び出した。悲しいのと悔しいのと腹立たしい感情が入り乱れながらトレース室に戻ると自分のデスク下に置いた鞄を取り出し、引き出しの中に手を入れては鞄の中に投げ入れた。

「どうしたん? おばぁが叫んでたん聞こえてたけど、なんか言われたん?」

 栞里はただならぬ状況に優紀子へ声を掛ける。

 隣の部屋で靖子の話し声は聞こえるものの、内容まではわからない。ただ、靖子が動くときは豪がらみなのは、長くこの会社に勤めていれば気付くもので、恐らくは主張が過ぎるので灸を据えられたのだろうと思っていたのだが、

「今日で辞める。途中で悪いけど帰るわ。とても仕事してられる気分じゃないし」

 最後の荷物を鞄に詰めると、上着を羽織って戸口に向かった。

「ヤラれ損はしたくないからこのまま労働局行ってくるわ」

 最後に笑って優紀子は部屋を出て行ったが、決して笑って見送れる表情ではなく、また一人パート仲間を豪によって葬られた虚無感に捉われる栞里だった。


 優紀子が向かった先の労働局では、優紀子の主張は弱く会社に決定打を与える事案はなかったが、その後雇用保険に加入していなかった事が、会社理由による解雇にも関わらず失業手当が支払われない事で発覚した。

 優紀子が会社にその旨を訴えると、慌てて火消しに数か月に遡って失業手合相当額を支払い、既存のパートにも雇用保険をの手続きを行った。

 掛かっているものとばかりに思っていた栞里が申請書類を渡され不審に訴えると

「何でか知らんけど、うちの会社は辞めた人からすぐにいちゃもんつけられるの。ほんま困ったもんだわ」

 痴れ顔で靖子は言い、

「掛けてなかったのと違うのよ。入ってもすぐに辞める人多いから様子見てただけなのに、こんなこと言われたん、私初めて! あなたもちゃんとしてあげてるんだからこれで文句もないやろ」

 親切のごり押しを滔々と語りながらサインと印鑑を押した栞里の書類を預かると、あなたも気をつけなさいねと言わんばかりの釘を刺してトレース室を出て行った。


 ここでも「製作所」と同じように、頭数の調整が速やかに処理された。篤郎が入れ替わりに入社する数日前の出来事である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る