第12話 1969年

チタさんは、1974年のマリーナより、もっと前に、村と自分の体を使って、実験をしていた。

愛や人の理性というものが、どれだけもろいものか、その美しい体を、無抵抗な物体にすることで、証明しようとしていた。


チタさんの手紙を持って、私は村に帰り、加奈さんの家を訪ねた。

チタさんは、すでに亡くなった後だった。

その最期は、ひどい苦しみようで、かつての美貌も見る影もないほどだったという。

「チタさんの最期の言葉は?」そう私が、加奈さんに尋ねると

「幸せだった」と返ってきた。

え?私は耳を疑った。

加奈さんはもう一度、言った。

「死ぬ前に、『幸せだった』と言ったの、チタさん。」


そして、私はチタさんがどこから来たか、やっと知ることができたのだ。

ユーゴズラビアの民族浄化の時、来る日も来る日も上官が叫んだ言葉、

「女を性的容器とだけみなせ」。

あれと同じような言葉が、かつてこの日本でも何度も何度も、

何人もの何百人もの女性を蹂躙(じゅうりん)した。


キュウドウさんの昔の兵隊仲間から、加奈さんはこんな話を聞いた。

キュウドウさんは、太平洋戦争で出兵し、南の島マニラで、頭に2発の鉄砲を食らうまでは、満州や国内の兵屯地にいたという。

その頃、キュウドウさんは上官に命令され、『慰安所』へ行けと言われた。

いやだと抵抗したキュウドウさんは

「女の顔に風呂敷をかぶせて、性的容器と思えばいいんだ」と殴られたという。

さらに、「元気づけにヒロポンを打ってやるから行け」と上官に言われて、キュウドウさんは逃げ出した。

翌日、兵舎に帰ってきて、キュウドウさんは上官にボコボコに殴られたという。

性格的にキュウドウさんは、どうにもそういうことが苦手で、

そういうところに仲間に連れていかれても、何もしないで、

時間いっぱいまで話をして帰ってきたそうだ。

上官に殴られても、従軍慰安婦にそういうことをしなかったキュウドウさん。

それはなんだか、とてもキュウドウさんらしかった。


加奈さんは言った。

「はっきりとは言わなかったけど、チタさんは従軍慰安婦としてキュウドウさんに出会ったんじゃないのかしら。

チタさんがね、死ぬ前に話してくれたの。

キュウドウさんから『愛知県の知多半島の生まれなんだ』と、聞いたから、

チタという名前にしたんですって。

でも私は、キュウドウさんから、そんな話は聞いたことないから、

頭を撃たれて、記憶が飛んでしまう前のことでしょうね」


「わたしは、海から来たのさ」

チタさんは私にそう言った。

チタさんは、嘘なんて言ってなかった。

チタさんは、確かに国境という海からやって来たのだ。

どんな人も苦も無く、その体に受け入れていたチタさん。

あれだけ、荒んだ性生活だったのに、妊娠しなかったチタさん。


加奈さんは言った。

「たぶん、戦時中にあまりにひどいことがあって、終戦の時にはもうチタさんは妊娠できない体になっていたんでしょうね」


私は、わかるような気もしたが、やっぱりチタさんがわからなかった。

「でも! 何も家も持たないで、あんな生活をしなくても。

やっと解放されたんだから、全部忘れて幸せになればいいじゃないですか」

加奈さんが泣くような顔で言った。

「忘れられなかったから、チタさんは、この日本に、この村に来たのがわからないの?」

そこで、ようやく私は気が付いた。

「忘れられなかったのは、従軍慰安婦としての地獄じゃなく、キュウドウさんの優しさか…」


日本語がうまくて、頭がよくて、都会的だった、チタさん。

それは全部、全部、この日本で普通の人として生きてくために、彼女が必死で身につけたものだったんだろう。

加奈さんが言う。「でも、キュウドウさんの方は、頭に弾を受けたせいで、

記憶がいろいろなくなっていて、チタさんのことは覚えていなかった」

そして、何よりキュウドウさんは、加奈さんを愛していた、加奈さんと暮らしていた。

キュウドウさんと暮らすことは叶わなかったチタさんは、通いのお手伝い、村の慰安婦という形でしか、キュウドウさんのそばにいられなかった。

「キュウドウさんに、自分のことを思い出してほしかったんだね」

チタさんを思い出して泣きそうになった私に、加奈さんが言った。


「泣いちゃだめよ、私も絶対に泣かない」

え?

「チタさんはね、私がキュウドウさんより先に死ぬのを待っていたの。

そうすれば、床に臥せりがちなキュウドウさんと、ずっと一緒に過ごせるから。

でも、自分の方が乳がんになって、先に…。

この村にはチタさんのせいで、離婚した夫婦や、一家離散した家がたくさんある。

だからきっとね、女の人たちの恨みがね、癌になって、チタさんのお乳に憑りついたのよ」


私は、床を睨むようにして言葉を吐く加奈さんの顔を見て、

それから、仏壇の前に敷かれた布団を見た。

見覚えがある。

これはチタさんが一昨日、亡くなった布団で、キュウドウさんが死ぬまで、この家でずっと使っていた布団だ。

「でも、加奈さんは乳がんになった、余命の短いチタさんを引き取ったじゃないですか?

 キュウドウさんの布団を、チタさんにあげたじゃないですか」と言いかけて、やめた。

「チタさんは、今、どこに?」

加奈さんは、さばさばした口調で言った。

「キュウドウさんの載った新聞記事と一緒に、火葬場で灰にしちゃった。

さすがに永野の墓にも、キュウドウさんのお墓にも入れたくなくって、困ってるの。」


そう言われて、私は気が付いた。

ああ、それが、チタさんが東京の私に手紙を書いた理由か。

「いいものを用意して待ってる」と手紙には書いてあった。

いいものは、チタさんの遺灰だ。

チタさんにからかわれたお風呂事件を思い出して、

最後までチタさんらしいな、と私は笑った。


「引き取ります」

私がそう言うと、加奈さんがホッとしたような顔をした。

「どこかの海に、私が散骨してきますよ」

加奈さんは頷いた。「そうしてちょうだい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る