3幕の考え方まとめ


3幕考え方

7つのシーケンスで構成される

・1、2上、2下、3幕+PP1と2とMPの7つ



1幕

①『体験入部』

枷↓・イヤイヤやってる(周囲『やれ』主人公『イヤだ』)

1↓・ルールを知らないまま敗北

 ↓・ライバルと顔合わせ


②PP1:やってやらあ!

動機の変化:イヤイヤやる(枷1)→真面目にやってみる(枷2)

周囲『やれ』主人公『やるか』


2幕

③『仲間の獲得・地道な練習』

枷↓・仲間やマネージャーの獲得

2↓・地道な特訓(ダイジェスト)

 ↓・仲間たちとのふれあい、青春

 ↓・ライバルの強さを知る


④MP:本当にやれるんだろうか?(自信喪失)


枷↓・強すぎる師匠から必殺技の伝授

2↓・(その必殺技を使いこなすには地道な特訓が必要だった)

 ↓・大会。試合で①と同じような状況で、ちがう行動をして成長を証明

 ↓・ライバルを倒す


⑤PP2:周囲『もうやらなくてもいいよ。やめたほうがいい』主人公『僕がやりたいんだ!』


3幕『ダブルアップチャンス!』

枷↓・自分の心がやりたいと言っている!

な↓・ダブルアップチャンス、勝っても負けてもいい試合

し↓・試合が終わって、成長した主人公は前とちがう人間

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る