投資詐欺?!

 さっきまでテレビで、テレビ朝日の『あるある議事堂』見てました。


 いやー、すごい!

 被害額が、「さすが芸能人」レベル。


 それに川合俊一の態度がさー。


「今でも何が悪かったのかわからない」


 って、何それ。北村弁護士が怒るのも分かるよ!

 鈴木奈々に「バカじゃない?」って言われるレベルのことをしてるんだよー!


 誰かが言ってた通り、持ち帰れ! その場でサインすんじゃねえ!

 帰って、そんな節税方法があるのか調べろ!


「おごってくれて、いい人」


 って、対等の人間関係で、そうそうおごらんだろ?

 私、特に大人になってから知り合った人とご飯食べるときは、こっちが明らかに何かしてあげたとき以外は、おごりなんかないよ。


 北村弁護士が言ってた、「詐欺師は、相手の喜ぶことしか言わない。でも本当の友達は、耳が痛いことも言ってくれる人」というのももちろんだけど。


「投資をするときは、読みたくもない経済新聞を読んで、いっぱい勉強して、それで投資するんですよ! おいしい話が銀座で飲んでてくると思ったら大間違いだ!」


 という言葉を肝に銘じます。

 本当にそうだよなー。

 最近サボってたなー。


 ……気を付けよう。


(でも私を騙しに来る人はいない。なぜなら私、お金持ってないから)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る