2/6 山中

 凍り付いた枯葉をざくざくと踏みしめながら、少年と狼は山中を歩いていた。

 昨日宿から眺めていた方向へ一直線に進んでいるのだが、それにしてももう少し行き用はあるだろうにと狼は考えた。

 少し回り道をすれば平坦な行程を歩けるというのに、少年はただただ真っ直ぐ歩いていく。

 息一つ乱さず黙々と歩く少年は、時折何かを思い出したように懐から白い紙を取り出し、筆を走らせるでもなく中空にぽいと投げる。投げられた紙は鳥のような姿に形を変え、瞬く間に音を立てて飛び去っていく。

 興味を覚えた狼が思わずそれに手を伸ばすと、少年はそれこそ『画師が妖を睨むような』目で睨んできたので、しぶしぶ手を引っ込めた。

 ──本気で怒らせると怖いかもしれない。


「……老狼らおろう、暇でしたら妖の気配が近くにないか、探ってもらえませんか」

 午前中だけでそんなことを十度も繰り返した後、とうとう根負けしたらしい怜乱れいらんは溜息を吐いてそう言った。

 二人は小休止と称し、獣の集会場のような空き地に腰を下ろしていた。

 平坦な地面を選んで置かれた敷布の上には、小さな徳利とやたらと山盛られた団子の皿が置かれている。

「わかった。ならばどんな妖を探れば良いんだ? このあたりにだって二、三匹はいるみたいだぞ」

 団子をつつきながら狼が問う。手酌で酒を注いでいた少年は、徳利を傾けたまま首を振った。

「気配を隠していない妖は感知しているので、問題ありません。ただ、意図的に気配を沈めているようなものや血の臭いがするものについては、もし判れば教えていただければと思います」

「何だ、そんなことならさっさと言えばいいのに。要するに少しまともじゃない気配を探せばいいわけだろう? それなら、そうだな、ちょっと遠いが西の方にそんな気配があるぞ。そりゃもう馬鹿みたいに血腥ちなまぐさい」

「遠いとは、どれくらいですか?」

「ざっと二百里くらい向こうだな」

 狼が自信たっぷりに答えると、身を乗り出してきていた怜乱は大きな溜息をついて首を振った。

「……老狼。そんなに向こうに行ったら海に出てしまいます。僕はもっと近く、少なくとも三日以内で歩き回れるような範囲でものを言っているのですが」

「そうなのか。だが、そんな近くにはめぼしい妖の気配なぞ見当たらんぞ」

「……やはり、老狼にはあまり気配感知を頼らない方が良さそうですね」

 やれやれとばかりに首を振る少年に、狼は尻尾を振り回した。

「かもな……って、やはりってのは何だ、やはりって」

「老狼は力の強い妖のようですし、あまり索敵には秀でていないのではないかと思っていましたので。そんなことより、口にものを入れたまま喋らないでください、行儀が悪い」

「昼間っから酒を飲んでるお前さんに言われたくはないな」

 むっとして言い返すと、少年は自分の持っていたさかずきにちょっと目を落とした。

「……これは行儀とかそういう問題ではなくて、必要なんです」

 抗議してくる少年に、狼は団子の串を振り回しながらいい加減に返す。

「はいはい、判った判った。ところで、良いのか。こんな処でのんびりしていて」

「ええ、そろそろ戻ってくるはずですから──ほら」

 少年はさかずきから薄い唇を離し、ふいと空を見上げる。

 皿の団子を口の中に放り込んでいた狼も、つられて視線を上げた。


 少年の視線の先、舞っていたのは日差しをきらきらと反射する銀の断片だった。

 鳥のような動きで空を滑ってはいるが、よくよく見ればそれは生き物の形すらしていないことが判る。ただ鳥の形を真似ただけの簡素なつくりものだ。目もくちばしも羽毛すらない物体たちは、一呼吸の間を置いて少年の視線目掛けて次々と空から落ちてきた。

 ゆらりと中空を落下するそれは、高さの分だけ速度を増して天を見上げる怜乱に肉薄する。

「──おい、怜乱!」

 狼は慌てて立ち上がるが、鳥の形は止める間もなく少年の前髪に突き刺さり、澄んだ金属音を立て次々と消えた。

「──何なんだ、それは」

 十と七つを数えたそれが全て消え去るのを見届けて、狼は詰めていた息を吐いた。

 狼に視線を向けた少年の肌には傷一つ見て取れない。

 瞬きを一つして、彼は答える。

使鬼しき、と言います──それより」

 少年は唐突に口をつぐんだ。狼も空気の変化に顔を上げる。


 すうと静寂が落ちるように、濃厚な水の気配が満ちてきていた。

 霧よりも濃密な水が空間を塗り潰していく。氷よりも冷え切っているのに凍る気配を見せない奇妙な空気は、冷たさを通り越して熱を孕んでいるかのようだった。

「──く」

 指先にぴりりとした違和感を覚え、怜乱はわずかに表情を変えた。辺りに満ちた水の気配に、いつの間にか雷気が混じっている。

「? どうしたんだ怜乱」

 怜乱の声に気付いた狼が、首を傾げ問いかけてくる。

「……いえ、何でもありません」

 いつも通りの無表情で答える少年の言葉を鵜呑うのみにして、狼は長い爪で耳の後ろを掻いた。

「そうか。それにしてもなんだかべたべたしていやな空気だな」

「それだけですか」

「うむ……後は、なんだ。耳のこの辺がぴりぴりするような、妙な感じがするよな。たてがみが逆立つというか」

 しきりに耳をばたつかせながら、人間でいう盆の窪あたりをなで回している。

 いささかのんびりしすぎているようにも感じられるその態度に、怜乱は内心で小さく溜息を吐いた。

 申し出は受けたものの、実のところ狼の助力には期待などしていない。手助けは単なる口実で、目的は別にあると踏んでいる。そうでなければどうして、妖である彼が画師である自分についてくる意味があるというのだ。

 それに、この余裕のある態度。気配だけで狼がかなりの力を持っていると知れるが、それだけに今まで他者から敵意を向けられたことがないだろうと想像できる。人間以外の生物が、自分より強いものに突っかかっていくことは希だ。

 故に、老狼が戦い方を心得ているとは思えない。

 下手に手を出して相手を殺されるくらいなら、黙って後ろで構えていてくれる方がましだった。

「老狼、できればあまり邪魔をしないでくださいね。……それと、相手を殺さないように」

「? 邪魔? なんでだ?」

 狼が首を傾げている間にも、辺りに漂う水の気配はじりじりと密度を増していった。

 水の気配に紛れてだんだんと強くなっていく雷気は、すでに時折ぱちぱちと小さな光を発して水の粒の間を駆け回るまでに強まっている。

 画師の命とも言える指先に、雷気がまとわりついてくるのがとても不快だった。

 こんなに強い雷気が充満していては、血の通った人間なら心臓でも止まりかねない。

 自分はまだ指先が僅かに痺れるなと思う程度で済んでいるが、その違和感が命取りになりかねないことはよく知っている。相手もきっとそれを狙っているのだろう。

 ──だからきっとそろそろだ。

「老狼、画師がどうやって妖を封じるかはご存じだと思います。ですので、相手が現れたらできるだけ時間を稼いでいただけますか。……ちゃんと手加減して」

 不愉快そうに耳と尻尾をばたつかせている狼に、少年は声を掛ける。

 途端、

「何が手加減だ! さっきから聞いてりゃ好き勝手言いやがって!」

 唐突に雷気を含んだ水が揺れ、ばちばちと音を立てて閃光が散った。

 青白い稲光とともに、どすの効いた子供の声が響き渡る。

「誘導には成功したようです。老狼、気をつけて」

 言い終わらないうちに、目の前に雷が落ちた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る