不良少年 今村ソウタ

第1話 4月7日 入学式

4月7日(木)


けやき市――。

県の中心部から1時間くらい離れたその町は、中心部に比べればまだ静かな町だった。

そんな町に、一つの学園がある。


私立せせらぎ学園――。

不登校の生徒の受け入れを謳い文句にしているこの学園には、県のあちらこちらから不登校の生徒が集まっていた。

私立なので決して費用は安くないにも関らず……である。それだけ、今の時代には不登校の生徒は多いということだろう。

また、遠方からわざわざこの学園のことを聞きつけてやってくる子どももいた。それ故、寮設備もきちんと用意されている。

学生寮とは別に教師用の寮も存在しており、休日にもかかわらず教師の部屋に遊びに行く生徒もいる。

それは教師にとっては負担であるはずなのだが、この学園ではそれを嫌がる教師は少なかった。

寮に入るということはそういう負担もあるということを事前に知った上で入居しているからだ。

そして、それでも一定数の教師が寮に入っているのは、教師に生徒を支えたいという意識が強いということなのかもしれない。


私、小川おがわタカヤもそんな教師になろうとする一人だ。

29歳、独身。

けやき市に住んでいながら、生徒と触れ合う時間を増やしたいためにわざわざ教師用の寮に入った、人からは「変わり者」と言われてしまう分類の人間だ。


「さて、今日は入学式。新しい生徒たちが入ってくるんだな。先生方の話だと、新入生は物凄く緊張してるって言ってた。顔を会わせたときには、ちゃんと笑顔で接しよう」


私は手早く身支度を整えると、学校へ向かって歩き出した。寮から学校へ続く並木道には、満開の桜が咲き誇っていた。


「見事な入学式日和だなぁ。やっぱり、入学式といえば桜だよな」


私はそう一人で呟きながら桜並木を歩いていた。

そして、校門で一人の生徒と出会うことになるのだが、それはまた別のお話である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る