第1029話 『交響曲第00番ヘ短調』 ブルックナー


 『第0番』は、ブルックナー先生ご本人が、後年付けた名称だそうです。


 つまり、価値がない作品、という、ブルックナー先生らしい、謙遜的な表現なわけです。


 この『第0番』は、なんと、二回、『うつうつ』にもでています。


 まあ、音楽というものは、あくまで、聴いたときの問題でもありますから(それだけではないですが。)、ま、いいかっ! と、思っております。(悩まなくていいし。)


 で、こちらの交響曲は、さらにその前に書かれていたので『第00番』なんて呼ばれることも、ありますが、なんだか勝手に言うのも違和感があるのか、『交響曲ヘ短調』と、そのまま呼ばれる作品です。でも、作曲されたのは、1863年、『第0番』と、同じ年なのだとか。(後述)


 宇野功芳先生が、『交響曲読本』(1995年 音楽之友社)に書かれているところをみれば、『ヘ短調交響曲』は、『習作』だが、『第0番』は、『通用しないどころではない佳作』と、なさっております。


 ただ、第0番の完成は1869年みたいです。(後述)


 だいたい、まずもって、習作といっても、いま聴いております、スクロヴァチェフスキさまの指揮による演奏で、36分12秒かかります。


 大曲なわけです。


 たしかに、第『0』番以降の、いかにも、ブルックナー先生以外には有り得ない、というほどの個性はなく、知らずに聞けば、後期ロマン派の誰かの作品かなあ。ちょっと、変わってるなあ。


 と、思われるか、『なんか、かなり、力入ってるね〰️〰️、』という感じかもしれません。


 しかし、面白いのは、ブルックナー先生があまり好きではない人には、むしろ、割りに好評なようなのです。


 つまり、はやいはなし、なかなか、良い音楽なのです。


 第1楽章は、もしかして、北欧の民族主義的な作曲家さまのなかで、ドイツ志向のどなたかの作品かなあ。


 と、思わせるみたいな、非常に面白いフレーズがあります。


 第2楽章は、けっこう、凝った音楽ですし、ワーグナー先生風味な感じも、多少あります一方、ブラームス先生風味という気もします。


 やましんは、こうした、はっきり言い切れない事物が好きです。


 世の中、善悪がはっきり割りきれるのは、むしろ少数派で、あくまで、主義主張の問題にすぎないのです。(それが、大切なんですけどね。)


 あらあ、こ、これは、良い作品だけど、いったい、なんだろう?


 と、悩まされる作品は、楽しみがあります。

 

 第2楽章の終結部は、スウェーデンの作曲家で、『うつうつ』にも、登場ずみの、アンドレアス・ハレーンさまの『死の島』風な雰囲気です。


 スケルツォは、一番、ブルックナー先生の特徴が現れやすいような気がいたします。


 ここでも、やはり、ブルックナー先生らしい雰囲気が現れています。


 特徴的な、弾むようなリズムとか、ある種の荒々しさとか。


 おっとりした部分は、ブルックナー先生のイメージからは、ちょっと違うかもしれないけど、全体のなかでも、魅力的です。


 第4楽章も、なかなか、面白いし、やはり、ブルックナー先生は、ブルックナー先生だと、思わせます。大きな推進力を持ち、低音部がかなりものを言います。


 ブルックナー先生のファンの方は、わりにああだこうだと、議論をするのがだい好きなようで、シベリウス先生のファンは、無口でおとなしいというイメージだと、ある講演で話に聞いたことがあります。


 作曲家と、ファンの個性というのは、もちろん、相対的なものですが、これは、わりに、当たってるな、と、思います。


 なお、最近の研究では、作曲順番は、ヘ短調→1番→0番→2番。とするかたが、多いらしい。つまり、第0番が、上記のように、1863年に着手していたという話は、正しくないとする向きが多いらしいです。1869年の作品である、ということ。ならば、同じ年にしては、作風が違いすぎるという話しの謎は、なくなると、いうわけですが、そうすると、ちょっと、ややこしい話しになります。確定した訳でもないようです。たまには、調べてみないと、いつのまにか、世の中変わっていて、ますます、時代遅れになりますね。




・・・・・・・・・・ うつ  🌸🌸 うつ ・・・・・・・・・・ 


 


 



 


 

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る