第985話 『交響曲第1番』 ブライアン


 そもそも、『うつうつ』に入るかどうかさえ、判別不能な、かなり、不可思議な『交響曲』。


 『ゴシック』と、呼ばれます。


 この作品さまは、以前、登場していただいたことがあります。


 とくに、やましんの関心をひいたのは、1928年に、アメリカで、コロムビアの主催で行われた、シューベルトさま没後100年のコンクールの応募作品だったこと。


 そのときは、スウェーデンのアマチュア作曲家、アッテベリさまの『交響曲第6番』が、並みいるプロを押さえて、第1位になったのでありました。


 この交響曲、初演は、なんと、作曲から、33年も経った、1961年。


 このときは、アマチュア中心の陣容での演奏だっようで、プロによる初演は、1966年だと。


 しかし、この作品は、100分以上演奏時間がかかり、巨大な管弦楽、声楽が必要で、簡単には演奏出来そうにないなあ。


 それでも、録音はあります。


 やましんの手元には、二種類あるだろうと思いますが、いま聴いたのは、マルコ・ポーロレーベルから出ていたもので、ナクソス盤も同じ演奏でしょう。


 でかいとはいえ、比較的小さな部分の集合体みたいな感じですし、年寄りは、どうやら、あまり長くは感じない。(ほんとかい?)


 こうした、巨大な交響曲には、もっと、メジャーな作品では、マーラー先生の『交響曲第3番』があります。


 しかし、上には上があり、おなじ、イギリスの作曲家、ソラブジさまの交響曲は、さらに、長大らしいですが、聴きたいけど、聴く術が、なかなか、ない。


 交響曲第2番のピアノ版では、5時間20分かかるんだとか。


 ピアノ作品や、ピアノ版交響曲は、最近いくらか、録音があるようです。


 まあ、ソラブジさまは、またいつか。


 なおなお、ブライアンさまには、交響曲が、32曲あるそうです。


 世間的な成功とは、ほとんど、縁がなかったようですが、それでも、援助してくれる方は、あったようです。


 最近、ナクソス・レーベルから、交響曲の録音が、進められていました。(予算が立たず、聞いておりません。)


 シベリウス先生を越える、ご長寿でありました。(96歳)




・・・・・・・・・・ うつ 😦 うつ ・・・・・・・・・・


 

 


 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る