非公式シナリオ集「Band Aid」

 来るゲームマーケット2019秋にて、非公式シナリオ集「Band Aid」を頒布する運びとなった。本来は他のシナリオをノベル付きで出す予定だったのが、諸々の都合で遅れてしまったのでこちらは「一時凌ぎBand Aid」である。

 とはいえ、内容は決して手を抜いていない。筆者のやりたいDX3rdがどんなものであるかを示した「痛みを厭わないシナリオ」を三本収録している。興味を持った方は是非とも御手に取って欲しい。

 ……なお、ここしばらくビルド作成依頼をほっといてたのはこれらの執筆作業をしていたためである。御容赦頂きたい。

 以下、収録シナリオ。



●シナリオ1「Song of Bottom」

それは、波間に漂う微かな旋律。

それは、人を惑わす妖しの囁き。

それは、弾けて消える儚い泡沫。

入り江に響く、水妖の調べ。

その歌は――上天までは、届かない。

  

ダブルクロス 3rd Edition 『Song of Bottom』


ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉


必要サプリメント:「上級ルールブック」「エフェクトアーカイブ」「リンケージマインド」(エネミーデータのみ。調整は自由なので実際はなくてもいい。)

シナリオ傾向:シリアス。海沿いの田舎町を舞台としたシナリオ。

概要:とある田舎の漁村で、微かな《ワーディング》の反応が検出された。とはいえ、周辺でオーヴァード同士の戦闘があったというような報告も上がっていない。これを不審に思ったUGNは、PC一行に原因の調査を依頼する。



●シナリオ2「Cheesy Truth」

嘘は意図がなければ生まれない。

嘘は誰かが求めなければ生まれない。

嘘とは、生きる為の方便であり、生かす為の免罪符である。

虚飾に覆われた日常でも、そこに生きる者の為の嘘に違いはない。

嘘は……日常を生かしている。

それでも、まだ……真実を求めるのか?


ダブルクロス 3rd Edition 『Cheesy Truth』


ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉


必要サプリメント:「上級ルールブック」「エフェクトアーカイブ」「リンケージマインド」「レネゲイドウォー」「バッドシティ」(エネミーデータのみ。調整は自由なので実際はなくてもいい。)

シナリオ傾向:シリアス。『監視』をテーマにしたシナリオ。

概要:PC一行はUGNから依頼を受けて、とある『監視対象』の身辺調査を行う事になった。この『監視対象』はUGNに以前から監視を受けている無自覚なオーヴァードであり、侵蝕率はわずか2%の無害な存在である。だが、その『監視対象』の侵蝕率が突然8%にまで上昇した。しかも、『監視対象』はUGNの監視に気付いたような素振りがある。突然の侵蝕率上昇の原因をPC達に突き止めて欲しいが、当然、『監視対象』には気付かれてはならない。


   

●シナリオ3「Sleep Tight」

眠りは安寧を与える。

健やかな眠りは人々を苦しみから遠ざけ、一時の安らぎは心を癒す。

その細やかな幸福を奪う権利は……誰にもない。

そのはずだった。


ダブルクロス 3rd Edition 『Sleep Tight』


ダブルクロス――それは裏切りを意味する言葉


必要サプリメント:なし。

シナリオ傾向:シリアス。謎の連続昏睡事件の真相を追うシナリオ。

概要:市内で突如、謎の連続昏睡事件が発生した。十中八九レネゲイド事件であると判断した当局はこの事件の調査と解決をUGNに依頼した。UGNの要請により呼び出されたPC達はこの連続昏睡事件の調査に乗り出す。



 以上、三本である。【11/24 ゲムマ2日目 U25】にてお待ちしている。

 なんと会場に来れば、筆者の面を拝めるおまけつきである!!

 ゲムマU25で僕と握手!

 自分でやっといてなんだが、ちょっとしんどい。

 仔細は以下にて。

 https://twitter.com/umizeli/status/1194593586567766018


 なお、当日過ぎた場合はboothでの電子書籍販売も行う予定である。通販についてはまだ未定であるが、当日売切れた場合、通販はしないので御容赦頂きたい。

 つまり、確実に書籍が欲しければ来るしかないということである!!

 是非とも御足労願いたい!!

 筆者は貧弱なので、在庫抱えて帰りたくないのである!!!

 そんなわけで、当日来て頂ける方は、当日スペースにてお会いしよう。

 それでは、またいずれ。


●追記

 おかげさまで書籍版は無事完売である!! 

 会場に御越しの皆さんには無上の感謝を示したい……いや、ほんと、まじ、ありがとうございました……おかげで在庫抱えずに済んだ!!!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る