永劫夢室

有坂有花子

第1話

 静かだ。なにも聞こえないし、なにも見えない。

 空っぽの音。ふいに呼ばれたような、自分に向けられた声。

「――!」

 名前。これが自分の名前。

「なに?」

 私は呼ばれた方へ振り返った。すると一人の少女が何もない場所に現れた。

「なにボーっとしてんの?」

 そこから、音と景色が一気にあふれ出たように、自分に認識された。聞きとれないざわめき特有の声。たくさんの人、人数分の木の机と椅子。それに前を見ると、黒板。ここが学校の教室だということがわかった。

 窓の外を見ると、灰色。ガラスが汚れで曇っていて少し見にくいが、灰色だった。だが雨は降らなそうだった。

 朝だか昼だかわからなかった。

(学校……?)

 なぜ学校にいるのか。

 なぜかわからない。

 記憶がない。



 間の記憶はない。授業は終わったのか、それとも無意識にサボったのか、外にいた。

 見える空はなにかで固めた作り物のようだった。

 学校の門をでて、歩いた。足は止まることがなかったが、どこに向かっているのだろうか。足だけが別物なのだろうか。

 見慣れない道。いや、最初から知らないのだ。足にまかせてわからない道を止まることなく歩く。

 暗くはならなかった。ずっと歩いていても変わらなかった。足が痛くなることもなかった。


 硬いコンクリートの道。

 前方に、真っ黒な狼のような生き物がいた。それを見た瞬間、体になにか伝わったような気がした。割と大型で黄金こがねの目はこちらをまっすぐに見ていた。

 恐れもなく近付いて狼に手を差し伸べると、それが自然なように顔をすりよせてきた。

 毛並みのよい体をなでた。触覚がこの狼を覚えているような気がした。なにか思い出したようになって、狼をじっと見た。

 目が合った。黄金の目を細くして、狼は歩き出した。

 追いかけた。それが自然だと信じていた。むしろ必然。

 そのまま、前を走る狼を追いかけた。だが、ちょうど曲がり角の視界の悪い場所にさしかかって、見失ってしまった。

 ひどくあせっていた。追いかけなければすべてが終わってしまうような気がした。

 走り出して、走って、走って。

 不注意だった。

 ヘッドライトに照らされた自分。

 反射神経は追いつかなかった。

 車は自分を轢いた。



 ひどく乾いた匂いがした。

 起き上がると、何かの囲いの中にいた。蒸し暑かった。

 囲いの外に出てみると、そこは砂だった。正確に言うと、一面砂だった。一般用語で言えば、砂漠。

 大きな太陽が容赦なく地面に照り付けていた。暑い。砂が蒸されて下からも熱気がのぼっている。

 今までいたのが革張りのテントの中だということがわかった。寝ていたのだろうか。

(なにをしてた?)

 記憶がなかった。


 慣れた手つきでテントをたたむと、歩き出した。自分は旅人なのだろうか?

 ただ暑い砂の地面を歩き始めて、砂を踏む音と衣服の衣擦れの音と、息と、心臓の音と、耳鳴り。

 厚着だから汗をかいた。だが厚着をしなければ全身太陽に焼かれてただれてしまう。のどがからからに渇いて、唾液も少なくなっていた。

 けれど苦痛とは感じなかった。歩かなければどこにも行けないから。

 ふと前に小さな影が見えた。立ち昇る蒸気のせいでゆらゆらと揺らめいて見えるが、確かになにかがこちらに向かってきている。

 立ち止まっていると、それはだんだん近付いてきた。

 真っ黒な狼。隣にはターバンと布で顔を隠した、多分人間。

 真っ黒な狼を見て、なにか感じた。

 初めて見たはずなのに、どこか知っているような気がする。

 自分も近付いていった。すると、またなにか見えた。

 蒸気かと思った。が、違う。背の高い、塵と砂を巻き込んだ竜巻。

(砂嵐!)

 そんなこと知らないはずなのに、なぜか知っていた。


 強い風で体がねじれる。腕と足がもげるかと思ったが、その前に自分は気を失った。



 呼ばれていた。叫ぶような声で、自分を呼んでいる。

「――!!」

 真っ白で妙に清潔な部屋。目を開けると、涙でぐしゃぐしゃになった顔があった。中年の女性だった。その後ろに、真っ白な服を着た若い女性がいた。

 名前を呼ばれているのはわかった。何度も。何度も。

「ここは?」

 その中年女性に聞いてみた。

「病院よ。あなた車に轢かれて…」

 涙声で答えた。

(車に轢かれて?)

 わからなかった。

 そんな記憶はどこにもない。

「ご家族みんな心配していたんですよ」

 真っ白な服を着た若い女性が微笑んだ。

(家族?)


「あなた達は誰?」


 幾度も繰り返している。黒い狼を追いつづける。



*  *  *


『機械の調子はどうだ?』

『順調だよ』

 黒スーツ姿の若い男が二人、ドーム型の機械を見ながら話している。

 中に、まだ若い少女がおさまっていた。目は閉じている。

 男は目を細めて、少女を見て、

『この歳で最高刑だ。恐ろしい。が、俺は刑を実行した裁判長の方が恐ろしいさ』

 声はやや震えていた。

『まだ試作段階だからな。まあいい言葉でいえばメルヘン世界に入るわけだからな。死刑よりいいって奴もいるだろうさ』

 もう一人の男は平然と言い放った。


 街で異例の大量殺人事件が起こった。

 約261人ほど殺人して、逮捕された犯人はまだ14歳の少女だった。

 その罪に裁判長は『永劫夢室刑えいごうむしつけい』を言い渡した。

 ある者にとっては死刑より重く、ある者にとっては執行猶予より軽い。

 機械を通して二度と覚めることのない夢を見る。

 死すまで夢を見続けるのだ。


 少女はまだ試作段階の『永劫夢室』のドームに入れられた最初の囚人だった。そしてこれは実験でもある。少女が死亡するまで正常に機械が作動し続けたら正式に『永劫夢室刑』を施行することになっていた。


 強制的な終わらない夢。死すまでを夢の中ですごす。


 記憶は消える。一回一回リセットされて。


*  *  *


「誰って…あなた…」

 中年女性は肩を震わせた。

「そんな。あなたのお母さんでしょう?」

 真っ白な服の女性が口添えした。

「きっとまだ意識がはっきりしていないんですよ」

 中年女性を落ち着かせるように言う。


 言葉はなにも聞こえなかった。耳に入ってこなかった。

 ただ、自分の目には真っ白い病室に不似合いな黒い狼の姿が映っていた。

 気付くとベッドから飛び出して、追っていた。

 体が痛むのも気に止めないで。


 誰かが叫んでいるようにも聞こえた。そんなことは関係なかった。

 真っ白な通路を走る真っ黒な獣は際立って見えた。

 ただ追いかける。

 自分は追い続ける。なにもわからなくても。


 終わらない夢だってことを、覚えていないから。



Fin

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る