1巻

プロローグ

ここは地球。今この星は4つの国々でできている。その内三つの国は戦争中の三つ巴状態で、それら三つの国々が覇権争いをしており、3強1弱状態で地球は実質3つの国で構成されていると言っても過言ではない。

 4つの国は、巨大な列島のマカロン帝国、大きな大陸のアヒージョ合衆国、マカロン帝国とアヒージョ合衆国の中間くらいの大きさの大陸のペペロンチーノ王国。そして、小さな諸島のマルゲリータ帝国である。マルゲリータ帝国は永世中立国で戦争には参加していない。マカロン帝国、アヒージョ合衆国、ペペロンチーノ王国の3ヵ国で三竦みの世界大戦を繰り広げているのである。

 この星で決められている国際法では、戦争での人を殺す事・戦争で兵器を使う事が禁止されており、3ヵ国が繰り広げている戦争は全て「チケットモンスターズ」と呼ばれる一騎打ちのカードゲームで行われている。チケットモンスターズで決着が付くと敗者は自動的にコインにされる仕様になっているのである。その原理は科学的には一切解明されておらず、神秘のゲームとされていた。そして、そのチケットモンスターズというカードゲームを殺人や兵器の使用を行えない戦争に利用する事にしたのである。

 ゲームに敗北しコインにされた人間を元に戻す方法は現状無い。敗者はコインにされたままなのである。しかし、コインにされた人間を元に戻す研究は日々行われており、敗者であるコインを破壊する事は禁じられている。敗者のコインは全て勝者によって保管する事が義務付けられている。そのようなルールの中、敵国人をコインにするチケットモンスターズによるバトル(チケモンバトル)が日々繰り広げられている。

 そして、本作の主人公である五郎丸五郎は、巨大な列島のマカロン帝国の軍の選抜部隊Bに配属される軍人である。選抜部隊Bは選りすぐりのエリートが集められた精鋭部隊である。そして、五郎は選抜部隊Bの隊長である。

 五郎は戦争の任務をこなすために、数々の敵国人とチケモンバトルをしていくのであった…。


1章 選抜部隊B


五郎「一。デッキの調子はどうだ?」

五郎は、親友であり選抜部隊Aの隊長であるも金田一に話かけた。

一「パパから貰った新カードを入れて強化してもうバッチリさ!」

一はマカロン帝国の国家元首・金田金の息子である。そのためデッキの強化は充実している。

桜「いいわね。羨ましいわ。」

ひろし「私も金田王陛下の息子に生まれたかったわ。」

玉子「俺だって金田王陛下の娘に生まれていりゃ今頃は…。」

光彦「カードの強さイコールデッキの強さではないさ。」

 選抜部隊Bの女性隊員である佐倉桜と伊集院玉子、そして男性隊員の満天ひろしと永沢光彦が次々に喋りだした。佐倉桜は、長身でスタイルがよく鮮血のような真っ赤で身長よりも長い髪を地面につかないように毛先まで大きくカールさせ、垂直立ちするとD字型のシルエットになる髪型をしている赤い眼の美女である。伊集院玉子は長身で胸は非常に巨乳…というよりも爆乳で、スタイルは抜群、腰まである長い黒髪を無造作に伸ばしている青い瞳の男性的な美女である。満天ひろしは、黒い短髪の小柄でややぽっちゃり気味の女性的な赤い眼の美青年である。そして、永沢光彦は黒い眼に黒髪で長身の細マッチョな優男で、この部隊の副隊長である。

五郎「選抜部隊Bの作戦会議が始まるまで、あと7分だ。与太話はこれくらいにして作戦会議に急ごう。じゃあな一。またあとでな。」

一「うん、またあとでな。」

 そうして、選抜部隊Bの隊員全員参加の作戦会議が始まった。

五郎「その通りだな。我々の次の任務はペペロンチーノ王国の機密資料の略奪だ。ペペロンチーノ王国のΩブロック基地に乗り込み、機密資料を持ち出すのが僕の使命だ。」

玉子「俺たちは五郎のサポートに徹して、五郎が資料を無事略奪できるようにする事だ。」

ひろし「私たちの腕に任務の成功がかかってるのね。」

五郎「そうだ。おとりになってでも僕が機密資料を持ち出すのを妨害させないでくれ。」

光彦「Ωブロック基地は少人数で小型の簡易基地だ。俺たちだけでひきつけるのは十分可能だ。」

 3日後に向けた資料略奪作戦の会議が続いた…。


2章 略奪

 ペペロンチーノ王国のΩブロック基地での資料略奪作戦当日。選抜部隊Bは早速Ωブロック基地へ奇襲を仕掛けた。光彦、桜、ひろし、玉子は見張り兵とチケモンバトルを開始した。

 五郎はそんな仲間たちをしり目に地下へと潜入した。地下は無防備で誰も居なかった。五郎は順調に機密資料をしまってあるという物置にたどり着いた。

 その物置に入ろうとした瞬間、呼び止められた。

エド「おい、待て!ここは通さないぞ。」

Ωブロック基地隊長・江戸川エドだった。

五郎「バトルせずに、略奪するつもりだったが見つかっては仕方がない。チケモンバトルだ!」

エド「コインにしてやるぜ!」

五郎・エド「バトル!!!」

 バトル中は謎の結界が発生し、どちらも逃げる事ができず、誰も割り込む事もできない。

 戦争では通常のHPの5分の1でバトルが開始される。

エド「僕のターン!当然、1枚ドロ―!!」

エド・HP200/ガードスター6/手札7/エネルギー0

エド「手札を1枚エネルギーに送る!」

エド・エネルギー0→1

エド「『マジ無いお呪い』を発動!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

マジ無いお呪い

魔力カード/MP1/コスト0

①自分の手札を1枚エネルギーへ送る。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


エド「効果で手札を1枚エネルギーに送る。」

 エド・手札6→4/エネルギー1→3

エド「『魔界の火炎瓶』を召喚!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

魔界の火炎瓶

チケモンカード/MP0/コスト0

グレード1/戦闘力10/防御力10/火炎族性

<チケモン効果>

①このカードが場からエネルギーに送られた場合発動できる。自分の手札1枚をエネルギーに置く。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


エド「ターン終了。」

五郎「僕のターン!2枚ドロー!!手札を1枚エネルギーに送る!」

 五郎・手札8→7/エネルギー0→1

五郎「『茨城の水車』発動!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

茨の水車

道具カード/MP2/コスト0

①このカードが場に存在する場合、お互いのターン終了毎に相手のHPは-10される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


五郎「さらに『デッキデス・バグ』発動!お互いに3枚デッキデスする!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

デッキデス・バグ

魔力カード/MP0/コスト0

①お互いにデッキの上から3枚エネルギーへ送る。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・エネルギー1→4

 エド・エネルギー3→6

五郎「エネルギーを3支払い、『インチキ・ハッカー』を召喚!」

五郎・手札4/エネルギー4→1

――――――――――――――――――――――――――――――――――

インチキ・ハッカー

チケモンカード/MP1/コスト3

グレード3/戦闘力30/防御力30/ヒト族性

<チケモン効果>

①攻撃宣言時に発動できる。このバトルでこのチケモンが相手チケモンを倒した場合、自分はデッキの上のカードを2枚エネルギーに送る。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


五郎「インチキ・ハッカーで魔界の火炎瓶を攻撃!そして、そっちが何も発動してこなければ、インチキ・ハッカーの効果発動!」

 魔界の火炎瓶はインチキ・ハッカーに倒された!

五郎「防御力10-戦闘力30=で-20!20のダメージだ!」

 エド・HP200→180

五郎「インチキ・ハッカーの効果処理でデッキトップをエネルギーへ!」

 五郎・手札4/エネルギー1→4

五郎「よし!MP2のカードがエネルギーに送られたぜ!」

エド「魔界の火炎瓶の効果で手札を1枚エネルギーに送る!」

 エド・手札2/エネルギー6→7

五郎「ターン終了!この瞬間茨の水車の効果が発動!相手に10のダメージ。」

 エド・HP180→170

エド「僕のターン!2ドロー!!手札1枚をエネルギーへ!」

 エド・/手札3/エネルギー7→8


エド「コストを2支払い、『炎魔王のしもべ』を召喚!」

 エド・エネルギー8→6


――――――――――――――――――――――――――――――――――

炎魔王のしもべ

チケモンカード/MP1/コスト2

グレード2/戦闘力0/防御力20/火炎族性

<チケモン効果>

①このカードが場にある場合発動し続ける。場の火炎族性チケモンの戦闘力・防御力は+10される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


エド「コストを4支払い、『放課後の放火』を発動!特殊召喚デッキから『炎魔王 フレアデーモン』を特殊召喚!」

 エド・手札1/エネルギー6→2


――――――――――――――――――――――――――――――――――

放課後の放火

魔力カード/MP1/コスト4

このカードは召喚ステップ時にのみ発動できる。

①火炎族チケモンが1体以上存在する場合発動できる。

特殊召喚デッキから「炎魔王 フレアデーモン」1体を特殊召喚する。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


――――――――――――――――――――――――――――――――――

炎魔王 フレアデーモン

特殊チケモン/MP4/コストなし

グレード5/戦闘力50/防御力50/火炎族性

<チケモン効果>

①自分の場に他にカードが存在しない場合、攻撃宣言時に発動できる。

このターンにこのカードが直接攻撃に成功した場合、減るガードスターは2個になる。

②召喚ステップに発動できる。自分は2枚ドローする。自分はこの効果をゲーム中1度しか発動できない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


エド「そして炎魔王フレアデーモンの効果で2ドロー!!」

 エド・手札1→3/エネルギー2→3

エド「バトル!炎魔王のしもべの効果で戦闘力が60となっているフレアデーモンでインチキ・ハッカーを攻撃!」

五郎「攻撃宣言時、コストを1払い『ガーディアン・スピリッツ』を発動!インチキ・ハッカーの防御力を倍にする!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

ガーディアン・スピリッツ

魔力カード/MP1/コスト1

①場のチケモン1体を選択して発動できる。選択したチケモンの元の防御力はターン終了時まで×2される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・手札3/エネルギー4→3

エド「コスト3を払い『向こうを無効』を割り込みで発動!!」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

向こうを無効

魔力カード/MP0/コスト3

①アイテムゾーンのカード1枚を選択して発動できる。ターン終了時までその効果を無効にする。その後自分の場のチケモン1体の戦闘力・防御力を+10する事ができる。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


五郎「コスト3を払い僕も『向こうを無効』を割り込みで発動!!」

 五郎・エネルギー3→0

エド「何!?」

五郎「何もなければ、さらに割り込んで『ドローゴー』発動だ!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

ドローゴー

魔力カード/MP0/コスト0

①場の「ハッカー」チケモン1体を対象に発動できる。対象チケモンが戦闘で相手のHPにダメ―ジを与えた時自分は手札が4枚になるようにドローする。(この効果は1ターンに1度しか適用されない。)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


五郎「これでお前の向こうを無効を無効にし、僕のガーディアン・スピリッツの効果は有効だ!向こうを無効の効果でインチキ・ハッカーの防御力を+10し、さらにのガーディアン・スピリッツの効果で元々の防御力は倍になる!よって防御力は70だ!お前に10のダメージだ!」

エド「くぅ…!!

 エド・HP170→160

五郎「そしてドローゴーの効果で3ドローだ!」

 五郎・手札1→4

エド「ターン終了!」

五郎「この瞬間茨の水車の効果が発動!」

 エド・HP160→150

五郎「僕のターン!2ドロー!!手札を1枚エネルギーに送る!」

 五郎・手札5/エネルギー1→2

五郎「コストを2払い、『ハンドデス・バグ』発動。相手の手札を2枚捨てさせる。」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

ハンドデス・バグ

魔力カード/MP1/コスト2

①相手は手札を選択して2枚エネルギーへ送る。(手札が2枚以下の場合、全てエネルギーに送る。)

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・手札4/エネルギー2→0

エド「なに!?」

五郎「今お前の手札は2枚だから全て捨てて貰う。」

 エド・手札2→0

五郎「インチキ・ハッカーでフレアデーモンを攻撃!手札がなければ妨害できまい!攻撃宣言時に、インチキ・ハッカー効果発動!それに割り込み『インスピレーション・アタック』を発動!インチキ・ハッカーの戦闘力は80となる!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

インスピレーション・アタック

魔力カード/MP0/コスト0

①場のチケモン1体を選択して発動できる。選択したチケモンの戦闘力はターン終了時まで+50される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・手札3/エネルギー1

エド「くそおおおお」

五郎「フレアデーモン打倒!!!」

 エド・HP150→130

五郎「インチキ・ハッカーの効果が適用されてターン終了!そして瞬間茨の水車の効果発動。」

 五郎・エネルギー0→3

 エド・HP130→120

エド「僕のターン!2ドロー!手札を1枚エネルギーへ!」

 エド・手札1/ネルギー7

エド「エネルギーを3使い『烈火の裂果』を召喚!」

 エド・/手札0/エネルギー7→4

――――――――――――――――――――――――――――――――――

烈火の裂果

チケモンカード/MP1/コスト3

グレード3/戦闘力50/防御力10/火炎族性

<チケモン効果>

なし

――――――――――――――――――――――――――――――――――


五郎「何もなければこちらから効果発動!『ディープ・ホール』発動!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

ディープ・ホール

魔力カード/MP1/コスト0

①相手がチケモンを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。そのチケモンの戦闘力を-20する。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・手札2/エネルギー3→4

エド「烈火の裂果はディープ・ホールに効果で戦闘力は30まで下がるが、炎魔王のしもべの効果で戦闘力40となる!インチキ・ハッカーに攻撃!」

五郎「この瞬間!インチキ・ハッカーを対象に『水晶の鎧』を発動!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

水晶の鎧

道具カード/MP1/コスト3

このカード発動時に選択したチケモンが場に存在しない場合、このカードはエネルギーに送られる。

①自分の場のチケモン1体を選択して発動する。選択したチケモンはこのカードが場に存在する限り、戦闘力・防御力は+60される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


 五郎・手札1/エネルギー4→1

五郎「この瞬間!インチキ・ハッカーの戦闘力と防御力は90になる!返り討ちだ!!」

 エド・HP120→70/手札0/エネルギー4

エド「ターンエンド!」

五郎「瞬間茨の水車の効果発動。」

 エド・HP60/手札0/エネルギー4

五郎「2ドロー!手札1枚をエネルギーへ!」

 五郎・エネルギー1→2

五郎「エネルギーを1払い『サイコパス・ハッカー』を召喚!」


――――――――――――――――――――――――――――――――――

サイコパス・ハッカー

チケモンカード/MP1/コスト1

グレード1/戦闘力20/防御力0/ヒト族性

<チケモン効果>

①このカードが場にある限り、「ハッカー」チケモンの戦闘力は+10される。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


エド「…」

五郎(戦闘力100となったインチキ・ハッカーで、烈火の裂果に攻撃ですれば相手のHPは0になり、僕の勝ちだ。)

五郎「インチキ・ハッカーで、烈火の裂果に攻撃…!」

エド「くう…投了する」

五郎「認めよう。」

 エド・HP70→0

五郎はエドを捕虜にした。敗北が決定すると自動的にコインになってしまう仕様だが、投了するとコインにならずに済む仕様なのである。投了は相手の合意が無ければできないが、相手の投了を認めない事は原則戦争犯罪として扱われるのである。

 五郎は捕虜であるエドを物置に閉じ込めて、物置に入っていた機密資料の入っている手提げ金庫を持ち出し外にでた。手提げ金庫の中は圧縮空間になっていてこれ一つで膨大な資料が入っていると思われる。

一方、おとりである光彦達は、バトルで見張り兵をコインにした後すぐに撤退していた。五郎も急いで撤退しようとした。しかし…。

まさお「そこまでだ!」

そこには、ペペロンチーノ王国の親衛隊Aの副隊長である風間まさおが99人の兵を引き連れていた。

まさお「100連戦して我々全員を倒すか。大人しく捕虜になるか。二つに一つだ。」

五郎は100人の兵士に囲まれてしまったのである。

五郎「一巻の終わりだ…!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る