198

 みんなの視線は主役の二人に向いている。窓際のテーブル席、淡いピンクのクロスの下は参列者には死角。


 日向は前方に視線を向けたまま、テーブルクロスの下で私の手を握った。


 私は周囲が気になり、思わず視線を泳がせる。同じテーブルには部長も課長も座っている。


 後ろのテーブルには山川の同期や友人。


 ドキドキしながらも、なぜか……嬉しかった。元カレである虹原の披露宴で、平常心を保つにはやはり限界がある。


 私には……

 日向がいてくれる。


 そう思うと、大きな手のぬくもりが心強かった。


 ◇


「雨宮さん、素敵なスピーチありがとうございました」


「山川さんおめでとう。お幸せにね」


「私達が結婚出来たのは雨宮さんのお陰です。あの日、雨宮さんが私の気持ちを伝えてくれたから。ねっ、晃平こうへいさん。雨宮さんも頑張って下さいね」


 山川は私に視線を向け、意味深に微笑む。その隣で、虹原は私に気まずそうに視線を向けた。


 晃平さんか……。

 名前なんて、呼んだこともなかったな。


 新郎新婦、虹原のご両親と山川のご両親に見送られ、私は披露宴会場をあとにした。


 二次会は行かない。

 私もそこまで強くはない。


 虹原の視線を背中に感じながらも、今の私は寂しくはないし、惨めでもない。


 ホテルの前でタクシーを待っていると、携帯電話が音を鳴らした。


 バッグから携帯電話を取り出すと、日向からのLINEだった。日向は私の数メートル先に立っている。


 男子社員と会話をしながら、同じようにタクシーを待っている。


「雨宮さん、同じ方向だよな。相乗りしないか?」


 部長に声を掛けられ、思わず言葉を濁す。何故なら日向のLINEには、【今夜は一緒に過ごしたい。】と書かれていたから。


「すみません部長。私、やはり電車で帰ります」


「そのドレスで電車?」


「コート着るから大丈夫です。失礼します」


 部長に挨拶をし、男子社員の後ろを通り過ぎる。


 再び日向からLINEが入る。


【新宿のホテル、MARIONETTEのラウンジで待ってて。】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る