【7】ペットにするなら猫科の年下

柚葉side

55

 ―土曜日、夜九時―


 浅草にある割烹料理店。

『松の惠』で歓送迎会を行う。


 松の惠は花菜菱デパートのデパ地下でお惣菜やおせち料理等も販売しているお得意先だ。


 幹事である私は女将さんに挨拶をすませ、座敷へと向かった。


 総務部の部長と主役である虹原と日向が上座に座る。


 部長の堅苦しい挨拶と各課の課長の挨拶、退任する虹原、新任の日向の挨拶が終わり、あとはいつものように無礼講だ。


 山川は仲居さんのように振る舞い、部長や課長にお酌をし、虹原や日向、男性社員にも次々とお酌をして回った。


 当然、その対象は男性社員限定。

 山川の余計な振る舞いに、総務部に属する女性社員は男性社員にお酌をして回るはめに。


 私は幹事として、料理やお酒の手配に気を配る。


「雨宮さんも座ったら」


 忙しく動き回る私に、虹原が笑顔を向けた。付き合っていた頃、注がれていた優しい眼差しだ。


 私達が交際していたことは、総務部の社員は誰も知らない。


「そうだよ、雨宮さん。あとはお店のスタッフに任せて」


「……はい」


 部長に促され、私は一番下座に座る。みんなと会話が弾むほど、私は社交的ではない。


 黙って食事をすることは苦痛だが、楽しくもない話に相槌を打つよりはマシかも。山川は虹原の隣に強引に割り込み、ちゃっかり座っている。もう恋人気取りだな。


 複雑な心境から、飲めないお酒に口をつける。


 苦い酒……。


 人の笑い声も話し声も、耳を掠めるだけだ。


 もう疲れたな……。


 人に気を使うことも、恋愛することも……。

 一人で黙々とビールを口にする。


「雨宮さん、どうしたんですか?今夜は随分お酒が進むみたいですね。さぁ飲んで飲んで」


 いつの間にか、自分の席に舞い戻って来た山川が、私のグラスにお酌する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る