職業別

魔法師


姫琴ひめこと雪芽ゆきめ

■2008年

■世界の記録、その補助記録を担う魔法師。本人は楽天的な性格をしており、自身が魔法師であることに自覚的でありながらも、あまり気にした様子もない。働きたくなかったらしく、VV-iP学園の地下書庫で引きこもり生活をしていた。

■姫琴一夜いちやに拾われて名付けられ、箕鶴来みつるぎ狼牙ろうがは弟にあたる。

■必要な魔法師であったが故に、ほとんど老化せずに生活していた。しかし世界崩壊時、魔法師の必要性がなくなったと共に、一気に老いて人生を終えた。




箕鶴来みつるぎ狼牙ろうが

■2008年

■人と人との縁を担う魔法師。間を繋ぐためか世界中を旅していた時期も長い。普段からスーツを着ており、言葉を荒げることもない性格をしている。しかし、逆に一人と親しくなるようなことは避けた。

■姫琴一夜に拾われ、姫琴雪芽が姉になる。




姫琴ひめこと一夜いちや

■2008年

一夜の紅灯エンド・ジェネシスと呼ばれる、世界の創造を担う魔法師。世界の始まりから終わりまで、ずっとどこかに存在し続けている者。喫茶店の店主として生活していた時間が物語上では長く、かつては氷を売る商人でもあった。

■姫琴雪芽、箕鶴来狼牙を拾った。

■法則を使って何かをする、という人物ではない。ただ世界にとって、現世における重要なポイントとして設置した、因子のようなもの。けれど彼は、人としての生活を楽しんでいる。




椿つばき青葉あおば

■2011年

■三大意味と呼ばれる、意味を司る魔法師の一人。消失、使役の二名がぶつかり合った際に、状況を戻すために必要な一人。その必要性に迫られた際に、蒼の草原が封印指定区域となった。

■旦那がエミリオン、二人の間にエルムレス・エリュシオンが息子としている。

■ハジマリの五人の一人であり、魔法師ながらも普段は一般人とまるで変わらないため、物語に深くかかわることはなかった。




躑躅つつじ紅音あかね

■2011年

■喫茶SnowLightにずっといた存在に、名無しの少女がその名を与え、存在を明確にした。そして言葉もまた、名無しの少女から貰うことになる。そのため言葉の使い方、口調などが似通った。

姫琴ひめこと一夜いちやが創造を担うなら、彼は破壊を担う破綻の破壊ブレイクダウン・ブレイク。外を出歩いてもあまり認識されることがない。フード付きのパーカー姿が印象的。




嘲し殺する意志マーデラスインテンション

■2036年

■本来の名前はおうぎ穿那せな、扇を扱う武術家の所属だが、狩人になってからは一度も使ったことがない。最終的にはランクSS狩人になる。

■過去を担う魔法師、運命と蔑まれる確定ダイアリング・フィルム。確定された過去であるがゆえに、彼女は現実では虚構を口にするしかない制限を受けた。嘘吐きと呼ばれ、けれど、その全てが嘘ではない場合もあるため、彼女の代償の本質は誰も把握していない。ただ、嘘吐きなのは事実だ。




鈴ノ宮すずのみや清音きよね

■2038年

十一じゅういち紳宮しんぐうが一つ、鈴ノ宮家の娘。実家を自ら潰すため、野雨のざめに居を構えた。音を扱う魔術師でありながら、世界の器を作る魔法師、重複服従世界スレイブスレイ・ディメンション

哉瀬かなせ五六いずむとの間に、雨音あまね火丁あかりという娘がいる。

■鈴ノ宮という一家を背負うことになり、増えた家族で暮らす生活を長く続けた。世界崩壊を前後して、鷹丘家に預けていた娘と一緒に暮らせることになり、彼女にとっては幸せな時期だったろう。崩壊後は五六と共に二人で静かな暮らしをした。




誘いの心律フェイスレス

■2038年

■五神の一人、冥神リバースフェイ。あるいは銃神とも呼ばれる。本来の名は朱ノ宮あけのみや浅葱あさぎ。現在を担う魔法師、曖昧証明の理リアライア・イル。意識するだけで視認不可能な〝現在〟に存在が寄るため、音が出る拳銃を愛用した。

■表情が表に出ない女性。最終的にはランクAになった狩人だが、あまり表舞台には出てこない。それだけ野雨にいることがなかった。




矛盾する逆説コンシステントパラドクス

■2038年

■五神の一人、空神ブランクコンシス。本来の名前は獅子氏ししうじ四時しいじ、東京事変の生き残り。姫琴ひめこと雪芽ゆきめの法則を一部担う魔法師、削除なき是正ライティング・ワン。空中に文字を描くようにして周囲の法則を歪める。

■彼もまた、あまり野雨には近寄らなかった。本人なりに荷が重いと感じていたのは確かだ。




蒼凰そうおう蓮華れんか

■2039年

■未来の可能性を保持する法則をその身に宿し、それ故に策士としての立ち位置を保っていた。しかし、その技能ゆえに、策そのものを発揮できた回数は少ない。しかし間違いなく言えることは、蓮華がいなければ鷺ノ宮事件から先は繋がらなかっただろう。

一ノ瀬いちのせ瀬菜せなとの間に、蒼凰連理れんりがいる。

■世界崩壊に際して、法則が奪われることを理解しながらも、蓮華は考えることを決して辞めなかった。世代交代にも惜しまず、けれど後進を育てることもなく、ただ役目を終えたとばかりに、崩壊後にその姿を見ることはなかった。




朧月おぼろづき咲真さくま

■2039年

■朧月槍術の継承者。男の名と勘違いされるが、れっきとした女性。三大意味の魔法師の一人、意味名の使役ネイムトゥ・ロジック。意味を常に補足してしまうため、両目を封印してアイウェアでそれを隠している。

数知かずち一二三ひふみとの間に、娘の朧月無花果いちじくがいる。

■本来は一二三が担っていた法則であったが、一二三が存在を消されたため、咲真が担うことになった。両目を封じなくてはならなかったのは、そういった経緯があるから。娘が生まれてから、再び槍を手にした。




神鳳かみとり雪人ゆきと

■2041年

■鷺ノ宮事件にて、全てを飲み込んで時間を渡った。神鳳流柔術の使い手にして、空間移動を可能とする魔法師。おおよそ十年後に再び現実へと戻る。その先、世界崩壊時には、己の存在のいびつさを自覚していたが故に、風龍エイクネスとなるため、己を柱とした。




久我山くがやま桔梗ききょう

■2041年

■久我山家の長男であるが、久我山流糸術しじゅつは継承していない。自分が壊れかけであることを自覚していたがゆえに、解決策として原初の書ツァイヒングを探していたが、間に合わなかった。ただただ世界の記録を己の中に刻み続けるだけの魔法師、永続情報収集器官ラッシュトゥ・ラッシュと呼ばれる。

■妹、久我山紫月しづき




鷺城さぎしろ鷺花さぎか

■2045年

■他人の意識を読む魔法師、自律真相の深層アウトサイド・シンク。それを制御するために魔術師となるが、特性が魔術ルールということもあって、エルムレス・エリュシオンの弟子となる。そしてまた、肉体時間の停滞オーディナリィループを持つが故に、非常に長い刻を生きた。

■父、雨天うてんあかつき。母、小波さざなみ翔花しょうか。弟、雨天紫花しか

■希代の魔術師として成長したが、逆に誰も殺せなくなり、自殺を禁じた彼女は、ずっと生きることになった。しかし、停滞のない世界において、寿命を全うしている。教育者としての側面もあるが、彼女の教育に耐えられる人物の方が稀であった。




蒼凰そうおう連理れんり

■2049年

■創造、破壊の側面を両方持つ魔法師、全から初へラストバイブル。二つの統括といった意味合いも強い。世界崩壊時には、それなりの役目も負った。

■父、蒼凰そうおう蓮華れんか。母、一ノ瀬いちのせ瀬菜せな

■ほとんど一般人と変わらないと思っているのに、周囲には厄介な連中ばかりが集まっていて、頭を抱えることがそれなりにある。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る