4.お話を書く(文章作法)

 もっと早めに説明したほうがよかったのでしょうが、最近はパソコンという文明の機器を使うため、自然に以下のようなことが起こりにくくなっています。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 行の最初に 句読点・」(かぎかっことじ)・捨て仮名(拗音・促音)・ー が来る。


 これらは、原稿用紙や小説などをパソコン(ワープロ)で打つ場合は、行の最後に持っていきます。


 決して、行の最初にくることのない文字<禁則文字>ということだけ覚えておいてください。


 ※ 追記

 ただし最近はこういった禁則文字を設定していても、拗音などが行頭に来る場合があります。こればかりは、使用しているワープロソフトの関係でしょうから仕方がありません。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 ちなみに、上記の禁則文字の約束事が、画面に反映されてないインターネット上の記事を読んだとき、すごく読みにくく感じませんか?


 小説の本や新聞を見ると、こういった禁則文字の約束事が守られているので、とても読みやすいです。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 基本中の基本ですが、最近は多様化してきて、下記のような約束事は破られつつあります。


 小説というものは、文字を使い、表現を駆使して、文章を作っていきます。


 ですから、メールでは頻繁に使う顔文字や絵文字を、小説内で使用することは 決して ありません。


 また、()内に  や  などの感情を表す漢字を入れ、感情表現に使用する方がいますが、これもまた、小説という考え方から言えば、使ってはいけないことになります。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 上記の約束事は自分だけが楽しむなら別に守らなくてもいいと思います。


 けれど、自分以外の人に読ませて面白いと思ってもらいたい。いつか、プロになりたいと思っている方は、避けたほうがいいものです。


 すべての基本を押さえて、プロとして活躍している人の中には、あえて顔文字などを使うことで文字や日本語で新しい表現方法を模索する人もいますが、それは一握りの人です。


 初めてお話を書き始めた方は、基本を身に着けたほうが無難です。


 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


 まだまだ続くよ、文章作法。根気強くお付き合いください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る