手数が足りない

回答日:2102年4月20日


タイトル:majokko-senki

ジャンル:パズル+育成

機種:XBOX360、XBOXone(インディーズ)

発売年:不明(2010~2020年)




質問:古いし、インディーズで攻略サイトとか全然なさそうなのでお願いします。

普通の面は結構難しいとこまでできるのでいいです。


育成モードのパズルがクリアできません。最後のレベル10の最初の面は計算と手動で全部動かせるブロック調べたんですが、手数が1~3手絶対足りないんです。いわゆる3マッチで盤面は固定です。

普通の面と違って必殺技とか経験値で伸ばしたステータスの効果や技の回数が半減するので、ゴリオシもやってみたんですが、手数が減らない技やブロックたくさん消す技のキャラでしかうまくブロックが消せず、クリアできません。

おかげでレベル10で取れるはずの技だけ全部技取れてないです。先があるのかもわかりません。


キャラが何人かかわいい以外いいとこないクソゲーだし、さっさとやめたいんですが、一緒に遊んでる兄弟が自分が技コンプするまで消すなってうるさいんです。さくっと攻略させたいんでよろしくお願いします。


回答者:管理人の友人T

管理人が持ってない&現在入手不可なので代わりに回答します。


 えと、既定の手数でタスクをクリアする系でしたっけ。決まった種類のブロックを消すとか、点数を取るとか、特定の位置のブロックを消したり落としたりする奴。

 連鎖や大量消しでゲージがたまり、LRボタン(初期設定だと1でも2でもいい)でキャラ別の必殺技が出せる。技は育成モードやクリアボーナスで入手して、二つまで装備できる。一つだけ装備した場合、ボタン押しただけで出せて序盤は便利だよ。



 添付されていたパターン表や試した内容、見ました。その状態では無理です。このゲームは連鎖と同時消し以外点が入らないも同然です。かつ、ご存知の通り消している間にもブロックが動かせるので、がんがん動かしていかないと詰みます。


 むしろ、てこずっていたマイちゃんのレベル1の技(全員共通の、任意のブロックを1つ消すもの)でも、ゲージ全開まで溜めて、動いてる間に一つずつうまく消せば、大量に消す技でゲージ空っぽにするより遥かに点数が伸びます。大きい技使い過ぎです。少ない操作でたくさん消せる方法を考え直してみてください。



 慣れるまではむしろライン消し技とかは封印して、消えている間に3手は動かせるように、ノーマル面で練習してください。そうすれば、そのつまった面も5手目で一番下のブロックをそろえ、それが消えている間に、青色に挟まった1つだけ違う色のブロック(二か所)をどけることができ、落ちると残りが勝手に連鎖になります。両方できれば充分間に合います。どちらかしか出来ない場合は赤のほうをどけたほうが良さそうでした。


 レベル10の面はどのキャラも2~3面しかない(1は全員ほぼ共通盤面)し、そんなに難しくなかったです。該当の面ができれば残りもできると思いますよ。50年ぶりにニューゲームからやってみたおじいちゃんでも大丈夫なので、まだ若い(と思う)あなた方なら十分指が動くはずです。


 育成以外の面はハードモード以外パズルゲーとしては超ぬるく、技なしでも十分にクリアできます。というか、レベル10の技はみんな運が悪くない限り半分くらいドカンと消える技なので点数が伸びず、技で消えた分は連鎖にならないので対戦だとおじゃま落とせないしで、エンドレスモード(手数がときどき補充されてひたすら消すだけ)くらいしか使い道ないです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る