それから

「できたー。九条さん、ちょっと見てもらえます?」

「お前なー。ライターの先輩いるだろう」

「いや、あの人達酷評っていうか、あんまり参考になんなくて」

「俺も評価は厳しい方なんだがな」

「いや何て言うか、愛があるっていうか」

「気持ち悪いな。まあ、いいぞ」



「これは……。状況説明が多すぎだぞ」

「でも、状況描写はモノローグ使っていいって」

「モノローグってのは主人公の心の中の独り言だ。こんなに独り言考えてる奴がいるか」

「でも説明ないと分からないですよ」

「それは小説だったらだろ。ゲームのシナリオは演出を使え」

「確かそう言われましたけど、まだよく分かんないんですよ」

「例えば最初、『駅に着いた。夕方という事もあって人の喧騒で賑わっている』。この一文はいらん」

「いらん!? 全部ですか?」

「ここは背景が入る。プレイしている人は駅に来た事は分かる。人の喧騒もSE(効果音)を指定しろ。これで賑わっている事が伝わる。指定の方法は聞いてるだろ」

「あ、はい」

「背景見せてみろ。画像ファイルの場所も聞いてるよな。……うん、この背景は、人がいないな。ディレクターを通してデザイナーにこの背景に人ごみを重ねられないか聞いてみろ」

「背景を描いてもらうんですか?」

「まあそうだ。時間が無ければ仕方ないが、音だけあれば賑わっているのは伝わるだろ。どうしても気になるならモノローグを使え。『人が多いな……』とか独り言っぽい書き方でな」

「はい」

「そうだな、この女の子が登場するシーン、『都子が息を切らしながら走って来た』も不要だ」

「これも!?」

「背景だけの画面から、キャラが登場した画面に切り替わる前、走ってくる音を入れれば走って来たのが分かる。ちゃんと台本にも書いておけば、後は声優さんが息を切らした演技をしてくれる」

「ああ、なるほど」

「それに登場のさせ方も色々切り替え演出があるはずだ。他のライターに聞いてみろ」

「はい」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る