おっ、看板に変なのが付いてるぞ! なんだこれ~

 今日(※執筆時)も地元はスンッと晴れています。室温は執筆時で20℃。暖かいですね。青空に日差しが強いのもいい感じです。良き良き。

 今日は暖かい感じですけど、昨日は北海道や日本海側で結構冷え冷えになったようですね。最低気温の『今季1位』が続出していたようです。北海道では富士山頂より冷え込んだ所もあったのだとか。やっぱりあちら側は寒いですなあ。


 歯の治療が終わって悪い所はなくなったはずなのに、夜中に水を飲んだらその冷たさに歯が知覚過敏を起こしてしまって……ぴえん。過去にシュミテクトを使った特は効果を感じられなかったのですが、アレは歯の磨き方が悪かったからなのかな。歯が痛いのはダメージが大きいので気をつけねば。冬の夜中に冷水はダメだなぁ。みかんは大丈夫かな? 大丈夫であって欲しいところ。


 ではまずコビッド関連の話題から。全国で60人、東京で7人、大阪で6人、静岡で8人の感染が新たに確認されたり、岸田首相がワクチンの3回目の接種を出来るだけ前倒しにすると表明したりと、焦ってどんどん接種する事にそこまで大きな意味があるとは思えないのですけどね。オミクロン株の毒性は弱いんだけどなぁ……。


 さて、昨日は、東京で住宅やアパートなど3棟が全焼したほか10棟がひさしが焼けるなどした火事が発生して火元の家の住人が放火を口にしていたり、秋田の郷土漬物『いぶりがっこ』が改正食品衛生法の施行で多額の改修費が必要になるために多くの生産農家が廃業の危機になっていたり、東京の自転車集積場で不法投棄を注意した男性に重症を負わせた男が逃走していたりと、この他にも様々なニュースがありました。


 今回取り上げるのは、お子様の好奇心が悪い方向に発揮されてしまったと言う話題です。子供も利用する施設の工事は気をつけなければいけませんね。


 12月6日(※執筆時)の午後5時頃、大分県の大分市森町で「看板が倒れ、男児が下敷きになっている」と、通行人からの119番通報がありました。

 大分県警大分東署によると、近くの小学生の男児(7)が看板の枠組みの下敷きになり、意識不明の重体で救急搬送されたのだとか。


 倒れたのは看板を設置するための枠組みで縦約3メートル、横約5メートル。スイミングスクールの施設内にあり、男児はこのスイミングスクールに通っていて、枠組みに登って遊んでいる間に倒れたとみられています。


 お子様の好奇心は馬鹿に出来ませんからね。きっと新しい遊具くらいの感覚だったのでしょう。スクールでは近付かないように注意はしていたと思いますけど、口頭での注意にはあんまり効果はないのですよね。話を聞いていない場合もありますし……。本当、まずは無事に回復する事を願うばかりです。


 こう言う事故は、子供が立ち入らないように厳重にガードしつつ、子供が暴れてもビクともしないように作り込むしか防げない気がします。枠組みはしっかり作り込まれていたのでしょうか? 子供が入り込まないように対処はしていたのでしょうか? 後の祭りかも知れませんけど、二度と同じ事故を起こさないためにも子供の目に触れる施設の作業ではこの2点をしっかり意識して欲しいものですね。


 この記事に対するコメントでは『オレ含め今生きている事自体がラッキーの結晶である『男子』は少なくない』とか『自分もガキの頃は登れる所は登ったし、行ける所は行った。資材置き場や砂利置き場など、見つかった時はそこのおっちゃんにめちゃくちゃ叱られたけど、ほんと運が良かっただけだな……』とか『とてもお気の毒で可哀想な話だが、枠組みは公園の遊具ではないので自業自得としか言えないよね』などの意見が多くの支持を得ていました。

 他には、息子と重ねたらもう切ないとか、男児の向こう見ずな冒険心には付ける薬がないと言うコメントもありましたね。


 元男の子達が自分の幼い頃と重ねているコメントが多かったですね。まぁ私も子供の頃は無謀な事のひとつやふたつはしていましたよ。本当、生きるのは幸運の積み重ね。助けてくれた見えない存在に感謝感謝ですね。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る