だって家から出られないんだもん
今日(※執筆時)も地元はキラキラと晴れております。室温は執筆時で31.5℃。蝉達も賑やかでザ・夏! って感じ。後はヤモリさんが遊びに来てくれたらなぁ……。
台風8号は無事に熱帯低気圧に変わって日本海側に抜けたみたいですね。大きな被害もなかったようで何よりです。それよりも昨日は日本中がむっちゃ暑かったようで、北海道や西日本など晴れている所は、最高気温35℃以上の猛暑日続出になった御様子。しかも昨日の全国で一番の暑さを記録したのが北海道の江丹別だったと言うのですから驚きです。その気温、実に37.6℃。北海道も暑くなりましたな……。
昨日のオリンピック関係で一番大きな反響があったのは廃棄弁当の話題でした。色々な不手際が重なったのもあって4000食分の弁当などがフードロスになったのだとか。過発注が出るのは仕方ないにしても、その分を有効利用出来なかったのかみたいな話になっていましたね。まぁ無理なんですけど。夏ですしね。食中毒になったら更に問題になります。
関係者によると、余剰分は飼料へのリサイクルやバイオガス化したので廃棄ではないのだとか。まぁそう言う事ならいいと思います。個人的には。
ではまずコビッド関連の話題から。全国で9576人、東京で3177人、大阪で798人、神奈川で1051人、埼玉で870人、千葉で577人、茨城で194人、石川で119人、京都で175人、福岡で405人、沖縄で347人の感染が新たに確認されたり、その内のデルタ株感染者が783人確認されたり、政府がこの感染急拡大を受けて埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県にも緊急事態宣言を拡大する方向で調整に入った事が分かったり、茨城でも県内で感染が急拡大している事を受けて16市町に営業時短を要請した事が分かったり、政府の新型コロナ分科会の尾身会長が「人々に危機感が十分に伝わっていない」などと懸念を語っていたりと、ここに来ての感染爆発はもうリミッターが壊れたような雰囲気ですよね。どうにかこれ以上感染状況が悪化しないで欲しいところです。
さて、昨日は、大阪でサウナ問題で辞職する富田池田市長が辞職に伴う市長選に無所属で立候補すると表明した事が分かったり、日本高校野球連盟がこのご時世による収入減少の補填にクラウドファンディングを始めた事が分かったり、歌舞伎俳優の坂東竹之助氏が17歳の少年にわいせつな行為して逮捕されたりと、この他にも様々なニュースがありました。
今回取り上げるのは、このご時世で子供達に起こっている変化の話題です。そりゃ、家から出なきゃそう言う感じにもなりますよねぇ。しゃーないっすわ。
7月28日(※執筆時)、文部科学省の2020年度学校保健統計調査が発表され、裸眼視力が1.0未満の小中学生の割合が、過去最高だった前年度を上回った事が分かりました。肥満の傾向がある児童生徒の割合も急増しており、ウイルス禍による外出自粛などの生活の変化が影響した可能性があります。
裸眼視力が1.0未満の小学生の割合は37.52%で、過去最高だった前年度を3ポイント近く上回りました。中学生は0.82ポイント増の58.29%。割合は学年が上がるごとに増え、小1で4人に1人だったのが、小6では約半数になっていたのだとか。
標準体重より20%以上重い肥満傾向のある児童生徒の割合は、小5男子で14.24%(前年度10.63%)、小5女子で9.47%(同8.46%)など、小学生を中心に増加しています。
ステイホームで家から出たらダメ→運動不足→太る。当然です。しかも家にずっといるとお菓子の消費量って増えますよね。じっとしていると手持ち無沙汰になりますもん。そりゃ家庭環境によっても違うのでしょうけど、家族でステイホームしていたらお菓子の管理もゆるくなると思うんですよね。体重が増加傾向になるのは必然とも言えますわ。
で、近視の問題はちょいと複雑なんです。近視には遺伝要素も深く絡むから。ゲームのし過ぎで視力の下がる子はいます。間違いない。ただし、それで視力の下がらない子もいますし、ゲームをしていないし目を大事にしているのに視力の下がる子もいるんです。だから目を酷使=視力低下とは断言出来ません。
まぁでも目の酷使はしないに越した事はありませんよね。ステイホームでなくなった時に近視の割合が下がってくれるといいな。
この記事に対するコメントでは『ゲームばっかりって言うけどな、学校の授業もタブレット使うわ、コロナで塾の授業もzoomでやらざるを得ないわと言う状況知らんでしょ』とか『肥満が過ぎると若年で糖尿になりかねんな。家庭でどうにかするしかないか?』とか『先天か後天かで問題変わるぞ。どっちが多いんだ?』などの意見が多くの支持を得ていました。
他には、家庭内の生活を見直すべきとか、遠くを見る必要がなくなって退化していってるのかも知れないと言うコメントもありましたね。
この問題の解決は、このご時世の縛りからの開放が一番かなと思います。厳しくしつけると言うのもケースバイケースですからね。他人事だと厳しく言えるんですよ、他人事なら。私は今の子供達を責められないなぁ。すごく頑張っていると思うしね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます