第2話 コスプレ用語説明
こちらでは、コスプレに関する用語について解説して行きます。ちょっと難しかったりしますが、今後のお話にも出てきますので、是非ご一読を。
●レイヤー
コスプレをする人の事。コスプレイヤーの後半だけを取った略称です。
●衣装
コスプレで着る服装の事。これが無いと始まりません。専門業者が作るものから自作・既製品のアレンジなど、多種多様です。
●ウィッグ
ヅラとも言われますが、ともかく『頭に被る特殊な髪形や色になっている髪』です。これも特殊な場合を除いて、必須なアイテムです。
●カラコン
カラーコンタクトレンズの略称です。キャラの瞳も色々なカラーになっている事が多いですので、これもあれば良いモノです。
ただ、体質などでコンタクトレンズを入れられない方も少なくないので、必須のアイテムではありません。
●合わせor併せ
「あわせ」と読みます。特定のテーマに添って、数人~数十人が担当キャラを分担してコスプレして集合する事です。普通は、特定の漫画・アニメの登場キャラで縛る事が多いです。
●個撮
「こさつ」と読みます。カメラマンとレイヤーが一対一で撮影する状況の事。色々と問題が発生したりして、「安易に個撮に行かない」「信頼出来る人と個撮を」というのが、常識になっています。
●自撮り
「じどり」と読みます。自分自身を撮影する事です。コスイベやスタジオに行かずに自宅にて撮影したり、イベントの合間にスマホで撮影したり、形態は様々。レイヤーさんの中には、自撮りのみで完結する方もいます。
●コスイベ
コスプレのためにイベント主催団体などが会場を押さえ、その場所にてコスプレをする許可を取り、様々なレイヤーに来てもらってコスプレをするモノ。コスプレイベントの略称。ビッグサイトや東京ドームシティやATCなどが会場となります。
●スタジオ
ここ近年は、コスプレ撮影専用のスタジオが、各地に出来ております。マンションの一室からビル一棟まるごとまで、その形態はさまざま。コスイベには参加せず、スタジオだけで撮影をするレイヤーさんも存在しています。
●アフター
コスイベなどが終わった後、会場近くのファミリーレストランや居酒屋などで食事をし、「楽しかったねー」などのお喋りに興じたり撮影した写真を見たりする事。未成年がいるときはファミレス、成人だけの場合は居酒屋が多いです。
●長物(ながもの)
コスプレする際に必要となる小道具のうち、その全長が結構長い物の事。刀剣からライフルまで、形状は様々。
●女装・男装
男性が女性キャラの格好する事と、女性が男性キャラの格好をする事。ですが、女性が女性キャラのコスプレをする事も、『女装』と言う場合が多々あります。「あたし女装ムリ、やばい」などのコメントがチラホラ聞こえたりします。なお様々なイベントで、男性の女装コスプレが禁止になっている事があります。
●ドーラー
頭だけ人形の頭部のようなパーツを被ったコスプレ。身体は全身を覆うボディスーツを着ている事が多い。大半は男性が女性キャラをしています。男性の女装コスプレは禁止でも、ドーラーさんはO.K.という例外を設けているイベントもあります。
●公式
原典である漫画・アニメと、その原作者や出版社・アニメ制作会社、コスプレをする上で大元となる作品とその周辺の事を指します。コスプレという行為は著作権に抵触するグレーゾーンなファン活動なので、『公式に迷惑をかけない』が暗黙の了解になっています。
このような所でしょうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます