お札が1枚…お札が2枚……(1)

このお話しは少し長くなります……



多分どこのコンビニも一緒だと思うのですが

従業員は出勤と退勤の時必ずレジを数えます。


ぴったり同じ金額だったら

違算(お釣りの渡し間違え等)もなく帰れます。


大きい金額の違算が出た場合は

残って(サービス残業)監視カメラを見て

お釣りの渡し間違えを見つけます。


違算がマイナスだった場合は弁償もします。

(たま子の働いてる店だけかもしれませんが。変なオーナーなので。)



これは


たま子がまだ働き初めて間もない頃に経験した


不思議な出来事………



たま子「お先に失礼します」


シフトが終わり、たま子のレジは違算もなく安心して帰ろうとしたその時……



ユウヤ「たま子さん待って‼レジが……」


その日一緒に働いた先輩のユウヤ(28)に呼び止められ、たま子もユウヤのレジを数えたが



5千円足りない…


仕方なく残ってふたりで監視カメラを確認したが

原因もわからず

その日は、ふたりで弁償しました。


まだ新人だったたま子はまだピュアで(笑)


たま子(今度から気を付けよう!)


と前向きに考えました。



そして次の日


この日もユウヤと一緒のシフトだったのですが…


たま子「お先に失礼します!」


ユウヤ「たま子さん待って‼レジが…」


デジャブ?!


またしても5千円足りない……


仕方なく残って監視カメラを確認したけど

やっぱり原因がわからず……

この日もふたりで弁償しました。


2日で1万とかおかしくね!?

働きに来てるのにお金払って意味ないし!!


疑問に思いながらも

次の日は休みだったのでのんびり過ごし



そのまた次の日。


その日はアラ美と一緒のシフトで

ふたりとも違算もなくひと安心。


アラ美「いやぁ昨日違算でて大変だったよ…」


アラ美の話を聞くと


昨日アラ美はユウヤと一緒のシフトで

また5千円足りなかったらしく

監視カメラを確認してもやっぱり原因はわからず

弁償したとの事。


たま子も2日続けて弁償した事をアラ美に話しました。



ふたりとも疑問に思いながらも


たま子はしばらくユウヤと一緒のシフトはありませんでした。


しかし

たま子やアラ美が一緒のシフトじゃなくても

ユウヤは2回に1回位の確率で違算を出してました。


しかも5千円とか1万円とか大きい金額ばかり…



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る