第40話 勉強26-モンブラン
気になったり、興味が沸いたら、検索してください。
なんだか、最近食べ物関連続いている?
ボランティア関係ないこと続いている?
「モンブラン」って聞いたら何を思い浮かべますか?
あの、秋口に出てくる栗のケーキでしょうか?
「モンブラン」の由来は、ざっくり言うと、
ある洋菓子店の店主が、モンブラン山脈に見立てて、
栗のケーキを作ったことかららしいです。
だから、栗限定ではないらしいです。
由来が「モンブラン山脈」だから。
栗は英語でマロンだし・・・当たり前なのか?
紫芋とかかぼちゃとか緑茶とか色々アレンジした
ケーキがあるのは、そういうことらしいです。
・・・・・・・・あれ?
納得とか新しい気持ちがしたのは、私だけ?
どうりで、一時期、ケーキバイキングの目玉で、
大きなモンブランケーキが出てきていたんだなあーとか・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます