第1266話 いただけた

プロットチャックのアドバイスいただけた。


最初に褒めてくれるので、モチベが上がる。見習わなければ。


アドバイスも自分では気付かない点とか、自分で迷いながら採用してるエピとか、プロット提出後に修正した点と同じ事を指摘されたりとか、そこを指摘されて、おおーってなった。


やっぱりプロは違うなぁと思いましたね。


自分でできる限り試行錯誤しながら考えたプロットだったので、概ねいいよって言われて嬉しかった。


まだプロットの段階なので、文章に起こすときにいいアイデアを採用しつつ書かねばと思った。


自分で指摘されたアドバイスに関して思ったことをプリントアウトして、アドバイスもプリントアウトして、昨日は書き上げてる部分を加筆したり書き直したりしてた。


ほぼ加筆の部分が多かったから、これでいいかな? って感じだけど。


地の文の独白よりセリフがいいと言われたので、そこを気を付けながら修正していこうかなと思っている。


他にも面白いアドバイスもらったんだけど、悩んでた部分でもあったから、目から鱗だった。


今日からまた書き始める。もう6日だし、あと2週間で書き終えねばと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る