第3話 仲間を集めよう

 道具は全部揃えた…けど、仲間が居なくちゃセッションできない!!とお嘆きの方に、 TRPGの仲間集めについてアドバイスしたいと思います。実は、TRPGの仲間集めが一番の難関だったりします。ですが、決して諦めないで下さい。ネット社会である今は、随分仲間を見つけやすくなりました。そのコツを教えちゃいます。

 ちなみに下記に記したスカイプとは、ネット上で無料で利用できる通話ツールです。詳しくは検索して下さい。


★オフラインでやる? それともオンライン?

 まず、ここだけは最初に決めなくてはなりません。あなたは、 直に会ってセッションを行う(オフラインセッション)か、 ネット上でチャットのように、またはスカイプによる音声と画面を使いセッションを行う(オンラインセッション)か、 どちらを希望しますか? それぞれのメリットやデメリットを記載してみます。


 ○オフラインセッションのメリット

 顔を合わせるので、表情やニュアンスを汲み取りやすく、コミュニケーションが楽に取れる

 カードやチップなどを使える(視覚的に状況を把握しやすい)

 笑ったり怒ったり、その場で体験できるので臨場感がある

 ダイスを実際に振ることが出来る(意外とTRPGの醍醐味だったりします)

 セッションの後、親睦を深めるため食事したり出来る


 ×オフラインセッションのデメリット

 会場を探す手間がある

 会場が遠いと交通費がかかる

 リアルタイムで話すため、ロールには若干の慣れが必要

 計算が必要な状況になると停滞しやすい

 顔だけはどうしても合わせるので、プライバシーを強く守りたい人には不向き


 ○オンラインセッション(チャット方式)のメリット

 住んでいる距離に関係なく遊べる

 顔を合わせないのでプライバシーが保たれる

 ロールしやすい

 ログが残るのでリプレイに起こしやすい

 ソフトが勝手に計算してくれるので楽


 ×オンラインセッション(チャット方式)のデメリット

 文字だけで伝える関係上、誤解を生みやすくコミュニケーションが取り辛い

 チャットの場合は若干のラグがあり慣れが必要

 時間がかかる(目安ではオフラインセッションの2~3倍)

 チャットソフトを取り入れる場合、設定がやや複雑


 ○オンラインセッション(スカイプ方式)のメリット

 住んでいる距離に関係なく遊べる

 顔を合わせないのでプライバシーが保たれる(ただし声は聞こえるので注意)

 声を実際に聞くためニュアンスを汲み取りやすく、コミュニケーションが比較的楽に取れる

 笑ったり怒ったり、声によって体験できるので臨場感がある

 ログが残るのでリプレイに起こしやすい

 ソフトが勝手に計算してくれるので楽

 チャット方式ではデメリットだった『時間がかかる』がほぼ解消される


 ×オンラインセッション(スカイプ方式)のデメリット

 顔を合わせていないため、会話が被ったり聞き取りづらいことがある

 リアルタイムで話すため、ロールには若干の慣れが必要

 スカイプなど音声ソフトと、マイク等の用意が必要

 声だけは聞こえるため、完全にプライバシーを保つことは難しい


 どちらにも一長一短がありますので、自分に合う方式を選んで下さい。


★コンベンションという手もあります

 サークルが見つからない場合は、思い切ってコンベンションに足を運びましょう。 コンベンションとは、多人数のプレイヤーたちが集まり、 卓を立ててオフラインセッションをします。


 サークルと違う点は、 毎回顔ぶれが違うという点です。何度も同じコンベンションに通い、 顔見知りになったりもしますが、ほとんどは初顔合わせになります。 そのため、何も知らない初心者が参加するには若干の勇気が必要かもしれません。 もしどうしても行きたい場合は、予めコンベンションのサイトを調べ、 GM紹介の中で「初心者OK」と書かれている所に行くと良いと思います。


★どうやって集めるの?

 さあ、どれで遊ぶか決めましたか? それではいよいよ、TRPG仲間を探しましょう。 TRPG仲間を探すには、いくつか方法があります。


・ネットで検索しよう

 一番手軽なのはこの方法です。TRPGを専門に検索するサイトがありますので、 そこを使って検索してみましょう。あなたの住んでいる地域にサークルがあるかもしれませんし、 ネット上にTRPGサークルサイトがあるかもしれません。以下のサイトがその代表的な検索サイトです。


 TRPGing

 TRPG Search


 また、Googleで直接「TRPG サークル」と打てばいくつかサークルが出てきますし、 mixiなどのSNSのコミュニティを検索したり、TRPGプレイヤーを専門にしたSNSから、 プレイヤーを探すことも出来ます。最近ではTwitterでも探すことが出来ますので、 自分の使いやすい手段で見つけてみて下さい。


・TRPG雑誌から見つけよう

「Role&Role」や「ゲーマーズフィールド」等のTRPG専門雑誌にも、 サークル情報が掲載していたりしますので、是非探してみて下さい。 多くは、冊子の投稿コーナーや、一番最後のページ辺りに掲載されているようです。


・TRPGショップから探し出そう

 TRPGプレイヤーの御用達、「イエローサブマリン」では、 TRPGサークルやコンベンションのチラシが置いてある所もあります。


・学校の部活やクラブ、サークルをチェック!

 意外に身近な所で、TRPGを専門の活動としている部活やクラブ、サークルがあったりもします。 もしあなたが学生なら、一度チェックしてみることをお薦めします。 (TRPGという名前で登録されていない場合もありますので、注意が必要です)


・それでもダメだったら…染めるしかない!!

 ここまで探しても、見つからなかった…そんな人は、最後の手段。 周りの人間を染めちゃいましょう。といっても、適性はありますので、 よく見定めて誘ってください。演劇を見たり、演じるのが好きな人や、 超常的な小説や漫画を好む人はアタリかもしれません。


 ざっと説明しましたが、以上が仲間の集め方です。参考になりましたでしょうか? 次項では、場所の探し方についてお話します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る