【話題】あなたはこう言う提案をされたら、なんて答えますか?

 ステマ。

 それはステルスマーケティングの略である。


 大物ユーチューバーは企業から商品を紹介してくれ、と頼まれ、自身の動画内でそれをいいものだ、と紹介する。

 するとどうなるか、動画を見ていた人は、この人がいいと言っていたんだからいいものなんだろう、と納得し、商品を手に取る。本当はそれが企業のCMだとは知らずに……


 ただ普通にCMを流すと興味を示さない人が多い。

 皆さんの中にも、テレビを見ていてCMに入ったら他のチャンネルに回してしまう人がいるのではないだろうか。

 俺もユーチューバーだが、全く興味のないシャンプーのCMや、興味のないスマホゲーのCMを流されると確実にスキップボタンを押す。

 そんなことを考えたらYouTubeの人気投稿者に宣伝させるのは効率がいいのである。なんせ何百万という人間が確実にその商品の存在と、PRポイントを知ることになるのだから。

 ユーチューバーにとってもそれが新製品だったりすると再生数を稼げる上に宣伝料が貰えるのだからおいしい話だ。


 さらにもう一つ。

 ステマ動画には掲載期間が決まっていない。

 テレビのCMは一回数十秒流すのに、時間帯にもよるがゴールデンタイムクラスになると何百万とかかる。アフィリエイトも月額で決まる。電車の中吊り、看板なども同様に期間に応じて広告料が発生する。

 だがしかし、ユーチューバーによるステマに金がかかるのは一回限りである。それさえ払えば消されない限り半永久的に動画はYouTube上に残り続け、多くの人に見られ続ける。

 企業にとって、YouTubeは最高の宣伝の場と化しているのだ。


 余談だが、再生数に応じたYouTubeの収益は画面内に貼られている広告収入からくる。

 つまり、ステマ動画にはgoogleに宣伝を委託した企業の広告が掲載され、投稿者を支援している一方、さらに別の企業が動画内で投稿者に商品を紹介させるという2重広告になっている。

 簡単に言えばスーパーなどで試供品を配ってるおばちゃんがこれおいしいよーと渡してくれたウインナーにああ、おいしいこれ買うわと納得したお客さんに対し、実はこのつまようじもいいものなんですよというような感じかどうかはちょっと違う気がする。

 ええと、そうだな。

 例えばパチンコでエヴァの新台が入ったとしよう。店もHPもその新台のスペックや仕様を事細かに説明し、新しい物好きのパチンカーはこぞってそれを打つだろう。もちろんパチンコメーカーもパチンコ店も広告の恩恵を受けることになる。だがしかし、同時に映画や漫画のエヴァも宣伝していることに誰も気づかない。多分そんな感じだ。説明が下手で申し訳ない。


 つまり結論を言うと、俺がいずくさんの動画を俺の動画内で面白いとレビューすれば、それを見た人々が興味を持ち、いずくさんの動画を見始めると、まあそうゆうことだ。

 まだ動画で稼げる程ではないが、それでも多少は視聴者が増えると俺は思った。

 だから俺はいずくさんにステマをしようと持ち掛けたのだ。

 きっと俺の提案に、涙を流してむせび泣くに違いない。


 更に余談なのだが、気づいている人もいるだろうがいずくかけると言う名前はこの小説の作者の名前である。決して新キャラクターの名前を考えるのがめんどくさかったからつけたわけではなく、これもある意味ステマの一つである事は知る人ぞ知る事である。


「でも幸さんって炎上系じゃないですか……」


 いずくさんの一言で俺はその計画は白紙に戻したほうがいいと気づいた。

 そうだ、俺ってば炎上系ユーチューバーなんだった。

 俺が紹介したところで皆いずくさんの動画は見ないだろうし、下手したらいずくさんのチャンネルまで荒れることになるだろう。


「はは、お気持ちだけでうれしいですよ」


「でも、それじゃあ俺の気持ちは収まらないんですよ!」


「ほんといいのに……肉まん、ごちそうさまでした」


 立ち去ろうとしたいずくさんに俺は言った。


「何でも言ってください。俺、力になりますんで!」


 俺がそういうといずくさんの目つきが変わった。


「ほう、なんでもと?」


 先ほどまでの気弱そうな人物はどこに行った!

 そこにいるのは明らかに別人だ。一体俺に何をやらせようというのか。


「え、ええ。俺にできることがあれば……」


「そうだねえ。そういえばさっき一緒にいた子は知り合いなの?」


 俺は冷や汗が止まらなかった。


「まぁその、あの子は俺の師匠ってゆうか」


「じゃああの子を紹介してくれないか?」


 え?


 何を言っているんだこの人は。


「いやいや、あらかじめ言っておくけど僕はロリコンってわけじゃないんだよ。ただ今書いてる小説に出てくる女の子の参考にしたいだけなのさ」


 なあんだ、そうゆうことか! で、俺は納得するわけがなかった。

 明らかにその目は幼い子を恋愛の対象として見ている目だ。俺にはわかる! 舐めるな。俺はロリコンじゃないけど。


「あの、やはりその頼みは師匠の気持ちとかもあるんで簡単に返事はできないんですが……」


 いずくさんはがっかりした。それを見て俺は例の物の存在を知らせる。


「代わりと言ってはなんですが……さっきの子がカメラに蹴りを入れたシーンが撮影されてまして」


 いずくさんはピクリと反応した。どうやら俺の言いたいことは伝わったようだ。


「で、そこには例のものが映っていると……?」

「ええ、はっきりと」

「それは僕の小説に大きな影響をあたえるだろう」

「はい、よろしければそれを」

「くれるというのか」

「あなたが望むというのなら」

「それは実に喜ばしいことだ」

「そうだ」

「それは」

「喜ばしい」

「こと」

「なのだ」

 彼らについてもだ。その動画の事をだ。

 だが今はだ、深く望んでいたのだ。

「よく保存していたな」

「後々使うことになるかと」

「今が」

「その時だ」

「僕はそれをもらう」

「俺はそれを渡す」

 時は来たのだ。

「俺はロリコンじゃないけど」

「僕はロリコンじゃないけど」


 俺といずくさんは某長編SFのような会話を楽しんだ後、持っていたSDカードに例の動画を入れ、渡す約束をした。ちなみにこれは宣伝目的のステマではなく、独特の会話文を模倣したパロディになる。


 俺といずくさんとの距離がぐぐぐっ、と近づいた気がする。

 男というのは大体共通の趣向や趣味があれば仲良くなれるものだ。

 ここで言うのは2人がロリコンであると言ってるわけじゃない。2人ともロリコンではない。決してない。断じてない。

 2人はユーチューバーとして固く分かり合ったのだ。


 ここで俺からお前らに頼みごとがある。後で俺がいずくに例の動画が入ったSDカードを渡すことは師匠には絶対に内緒だ。それだけは約束してくれ。


「それにしてもなんで作務衣なんか着てるんだ?」


「ええ? だってなんか作家って感じするじゃない」


 いずくは笑って言った。

 会話するうちにわかったが、2人とも同い年だ。

 いずくは小説を書きたくて2年前に会社を辞めたらしい。

 なんだかそこに妙に親近感が沸いた。


「幸はなんでユーチューバーになろうと思ったの?」


「いやあ、楽に稼げるかなって」


 もう一度青春したいからなんて事は恥ずかしくて言えなかったので、俺はごまかそうと金の話をだした。


「いずく、会社辞めてからずっと無収入じゃ結構きついんじゃないか? 俺もそうだけど」


「ああ、家に督促状がきてるよ」


「いや働けよ!!」


「でもねえ、小説書ける時間減っちゃうからねえ……」


 といっても、仕事しながら小説を書く人は多いだろう。

 だが、速筆で売る作家さんがいるのとは対照的に、いずくはかなりの遅筆らしい。


「それでも生活費は稼がないと、バイトでも探したらどうだ?」


「そうだねえ。そろそろ探そうかな。ところで幸はYouTubeでどれくらい稼いでんの?」


 おっと、聞かれたくないところに踏み込んできたぜ。


「まだ一円も稼げてねーよ。再生数が足りないんだ」


「あんだけ伸びてるのに!? 甘くないんだなあ」


「ちなみにさっきの子もユーチューバーなんだぜ? 俺より人気だ」


「へぇー、あんな子も動画撮ってるんだあ」


 いずくがけしからん顔をするから名前は言わないでおいた。


「小説ってどんなのを書いてるんだ?」


「投稿サイトには長いのを書いてるかなー、主にラノベだね。YouTubeは短編を書いてる。見てもらいたいってのもあるけど、長編を書くための練習って感じかな」


 いずくは毎日動画を投稿しているとの事だった。てことはまさか。


「毎日一本短編を書いてるのか」


「ああ、そうだね。クオリティはともかく、短いのを毎日書くようにしてるけど」


 俺は素直に感心した。

 毎日よくもまあ、話が思いつくものだ。

 ユーチューバーになれば毎日の動画のネタ作りにも困らないだろう。ん?……


「まぁ動画は伸びてないんだけどね。投稿サイトのほうも……」


「なあいずく」


 俺はいずくの話をぶった切った。


「俺とYouTubeやらないか?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る