第三日:02【御堂小夜子】

第三日:02【御堂小夜子】


『まずは礼を言うよサヨコ! ありがとうね! 君のおかげでまた加点してもらえたよ!』


 ぺこり、と妖精の姿でおじぎをするキョウカ。


(別にアンタのためじゃないわ。こっちはアンタらの玩具にされて殺されるのよ)


 言いかけた小夜子だが、今日はもう口論はしないでおこうと思い口をつぐむ。

 今夜の対戦も生き延び、明日もまた恵梨香に会うために……今は限られた時間で可能な限り、この羽虫から情報を手に入れておかねばならないのだ。


「まあ何でもいいけど、もう少しルールとかお役立ち情報を教えてちょうだいよ」

『うん、そうだね。僕もそのつもりなんだ。今日はもう少し色々話そう。君が生き延びるためにね』



 キョウカの目の前に、ペットボトルを持ってあぐらをかく小夜子。セーラー服から着替えて、ジャージ姿である。

 ただし高校のジャージではなく、中学時代のジャージだ。彼女はこれを、部屋着代わりに使っていた。


『これは対戦時に役に立つ機能だと思うんだけどね、まずは【能力内容確認】って言ってごらん』

「え、口で言うの? 嫌だなあ、ダサいわ……【能力内容確認】?」


 やや恥ずかしげに小夜子が口にすると、左手脇に白い文字列が浮かび上がった。

「うわっ」と軽い驚きの声をあげながら、それを視線でなぞる。


 能力名【スカー】

・能力無し


 書かれていたのは、その簡潔な二行だ。能力名はあるのに能力無し、とは随分矛盾した記述である。


『それはね、能力の内容と制限を表示する機能だ。対戦時には右側に相手の能力内容が表示されるようになっている。今は違うから、自分の能力しか出てこないけどね』

「なにこれすごい」


 文字を突っついてみるが、指はすっ、とそれをすり抜ける。


『ナノマシンによる投影さ。サヨコの視覚に作用したもので君にしか見えていないから、日常生活の中で使っても周囲にはばれない。だから、安心して欲しい』

「って、つまりこれがあれば、考えなくても対戦中の相手の能力が分かったっていうこと!? それなら、もっと早く言ってよ」


 殴りたい、そう思いつつも耐える小夜子。どうせ拳がすり抜け、床を叩くだけだ。


『いやそうじゃない。確かに自分と相手の能力が表示されるが、内容や条件は確認した分と推理を的中させた分しか見ることはできないんだ』

「どういうこと?」

『例えば昨日の【ホームランバッター】との対戦でなら、彼がバットで物を叩いて飛ばし、能力を発動させたのを目撃した時点で相手能力が表示可能となる。相手を観察して制限や条件に気付き、考えて、それが正解だった場合には色違いの箇条書きで書き加えられていく』

「結局自分で見ないと、分からないってことなのね」


 小さく舌打ち。


『実際に見るか、もしくは推理を当てるか、でね。まあ、答え合わせ付きのメモみたいなものさ。対戦者がこれを参考にして戦えるようにね。戦闘中は、なかなかメモなんてとれないだろ?』

「相手の能力の推理とかは、口に出さなくてもいいの?」

『うん、それは大丈夫。君の神経に接続されたナノマシンと小型のバイオ人工知能が思考から読み取って照合してくれる』

「へー、流石は未来技術」


 そう呟きながら、腕を組んで頷く小夜子。


「ちょっと待って。今何て言った?」

『ん? ナノマシン? 君らの時代でも理論自体はあったはずだけど……』

「そうじゃなくて、神経に接続したとか言ってなかった?」

『ああ。君たち対戦者には全員、蚊型のバイオマシンを使い、一週間かけてナノマシンを投与させてもらったんだよ。おかげで痛くもなんともなかっただろ? バイオ人工知能はナノマシンが君の体内で形成してくれたから、違和感も無いはずだ』

「勝手に人の身体へ機械を埋め込まないでよ!」

『仕方がないだろ、運営を円滑にするためなんだから。だってそれが君の身体に浸透していないと複製空間への次元転送もできないし……この妖精のアバターだって、ナノマシンとバイオ人工知能が君の視覚に投影しているんだよ? 僕との会話だって、体内のマシンが受信してくれているから話せるんだし』


 小夜子の近くまで歩み寄り、その膝をぽんぽんと叩く仕草をするキョウカ。


「……ちなみにアンタたちの時代で、勝手に他人に機械を埋め込んだらどうなるの」

『犯罪に決まっているだろ。常識的に考えなよ』


 怒りを通り越して呆れてしまう。溜め息をつく小夜子。


「実験動物にしておいて今更なんだけど、ホント、アンタらってこの時代の人間に対して人権認めてないのね」

『いや、それは違う。この時代相手でも、普通の人間を実験材料にしたり機械を埋め込んだりしたら、流石に人道にもとる』


 そう言われて、「じゃあなんで」と口にする小夜子。

 だがすぐに、彼女は解答を導き出した。


「私たちが『歴史上存在する意味のない人間』だから?」

『ゴメィトゥ! 正解! そうだな、例えばある種の動物を捕まえて調査や実験をするにしてもさ、その種が滅ぶような採りかたをしちゃったら、意味が無いだろ? あくまで種の保存に支障の出ない範囲で留めておくものだ』

「そりゃそうよ」

『今回の試験で、君たち未来に繋がらない人間、まあ言ってみれば「過去の余剰人」を用いるのもそれと同じなんだ。未来に影響しない範囲の余った人間を授業の実験教材に使うから、二十七世紀の「現代」には影響を及ぼさない。そりゃあ、多少は周囲の人間に影響が出るかもしれないが、まあこれは歴史の復元力の範囲内だし、そのことは前にも言った通り、うちの学校の天体量子コンピュータでも検証が済んでいる。さらに君の言っていたタイムパトロール……? に近い機関、【国際時間管理局】にもちゃんと届けを出してあるしね。だから時間犯罪には当たらないし、正規の実験として認められているのさ』

「……アンタら未来人が他人を殺しあわせる授業だか試験をするのは勝手だけどさ、そういうのは自分たちのクローン人間とか作ってやればいいじゃない。そのほうが時間旅行しなくていいし、楽でしょ? 漫画で見たことあるもの、そういうの」


 中学の図書室に置かれた、古典漫画の記憶を辿る小夜子。

 三国志やら歴史物やらの作品と一緒に、漫画の神様の作品はかなりの数が揃っていたのを覚えている。


『うっわー流石は中世! 野蛮なことを言うなあ!』

「ちゅ、ちゅうせい……!?」


 キョウカにとっての二十一世紀は、小夜子にとっての鎧兜の時代と同感覚なのだ。

 そのことを思い出し、少女は改めてキョウカと自身との認識の違いを確認させられるのであった。


『君の時代ではどうかは知らないけど、僕らの時代ではクローン技術で作られた人間にもちゃんと人権はあるんだ。そんなこと、世論的にも法的にも人道的にも許されるわけないだろ』

「じゃあ私らの人権はいいの!?」

『やれやれ。中世では人権の定義もちゃんとされていないようだね。いいかい、「人権」っていうのは、その人間の「将来的な可能性」を担保にした保護なんだ』

「んん?」


 一瞬理解が止まる小夜子。


『つまり「この人物はこれから何か歴史的貢献をするかもしれない、働いて社会に利益を出すかもしれない。だから、その可能性を守る必要がある」という理由によって各人の権利は保護されているんだ』


 小夜子の困惑した表情から察したのか、キョウカは噛み砕いた説明を行う。


『だから君たちみたいな「存在する意味が無いことが確定している人間」には、「人権」は適用されないんだよ』


 キョウカ自身は、出来の悪い生徒に補習授業を行う献身的教師の心境であったかもしれない……だが、授業の題材は最悪の一言である。


「可能性のある人間にしか、権利は認められないということ? だから存在した意味の無い人間には、人権を適用しないってわけ?」

『そういうこと』

「私の知っている人権とは、随分内容が違うようだけど」

『僕の時代みたいな、完成された認識になるにはあと四百年はかかったはずだよ。まあ未発達な君らの時代じゃあ、その認識に達していないのは仕方ないさ』


 キョウカは肩をすぼめて、やれやれという仕草をして見せた。


「人命の軽さが実にSF的ね。クソだわ」


 苦虫を噛み潰したような顔で吐き捨てる小夜子。

 そんな彼女の顔を見ながら、キョウカは諭すように言う。


『君たちは人命扱いされる要件を満たしていないからね。その辺を勘違いしてはいけない』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る