第24話 鋼の進軍③

「……異常はないか?」


 不意に声をかけられ、見張りの黒服は振り向いた。

 そこには、テントから出て来たばかりの同僚の姿があった。

 その片手には何やら小さな革袋を携えている。


「ああ、異常はないさ」


 周辺を一瞥してから見張りの男は答える。

 時刻は深夜二時半過ぎ。周囲からは虫の声しか聞こえない静かな森だ。

 当然、人の気配もない。


「皇国にしろエリーズにしろ、流石にまだこの場所の特定はできないだろう」


 ふっと笑って、同僚にそう告げると、


「まあ、確かにそうだろうが油断はするなよ。それと差し入れだ。あと三十分ほどで出立だからな。腹ごしらえしておけ」


 言って、革袋を差し出してきた。どうやら夜食のようだ。

 見張りの黒服は苦笑しながら受け取った。


「ありがとよ。けど、どうせなら見張りを代わってくれよ」


「それはごめんだな。どうせあと三十分ほどだろ。我慢しろ――」


 と、言いかけた所で同僚の男は、視線を森の方へ向けた。


「……どうした?」


 見張りの男が問う。が、すぐに異常に気付いた。


「……虫の声が」


「ああ、さっきから消えている」


 数多の修羅場を越えてきた男達の勘が囁く。

 これは危険な兆候だ、と。


「……おい」


 懐から短剣を引き抜き、見張りの男は同僚に告げる。


「支部長に連絡を頼む。俺は少し探りを――」


「いや待て。何か聞こえるぞ」


 同僚は見張りの男の声を遮り、そう呟いた。

 確かに耳を澄ませば、何か聞こえてくる。

 獣の声か? 人の声か?

 いや、生き物にしては無機物すぎるような……。


「くッ! 正体は分からんが、何かが近付いてくるぞ!」


「――ああ、来る!」


 見張りの男が短剣を身構え、そう叫んだ瞬間だった。


「「「……ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!」」」


 いきなりは現れた。

 繁みの中から砲弾の如く飛び出してきたのは、恐らくは鎧機兵。

 幼児ほどの大きさしかなく、手には何故か工具を握りしめた紫色の機兵達だ。

 次々出てくるため、その総数は把握しきれないが、数十機は確実にいる。


「な、何だこいつらは!?」


「まさか鎧機兵なのか!? こんなサイズの!?」


 あり得ない光景に仰天する黒服達。

 すると、は獲物を見つけた獣の群れのように男達に襲い掛かってきた。


「「う、うわああああああああああ――ッ!?」」


 百戦錬磨のはずの黒服達が、思わず悲鳴を上げた。

 それはあまりにも異様な光景だった。狼狽するのも無理はない。

 その上、紫色の鎧機兵――ゴーレム達はあらゆる意味で容赦なかった。


「……メルティアン!」「……ホロボス!」


「――ごふっ!?」「ぐぎゃ!?」


 黒服達は目を剥いて前のめりに倒れ込んだ。

 地面に横たわる彼らは、ピクピクと身体を震わせていた。

 問答無用でを殴打されたのだ。

 ゴーレム達の背丈は幼児ほど。彼らが工具を振り回せば、必然的にヒットするのは下半身の位置――男性にとって最悪の急所だった。

 人間ならば攻撃を躊躇うような部位も、鋼の従者達には関係なかった。

 黒服達は泡まで吹いているが一瞥もせずに放置し、ゴーレム達は進軍する。

 その先頭を駆けるのは零号だ。

 スパナを振り上げ、始まりのゴーレムは叫ぶ!


「……雑魚ニ、カマウナ! 乙女ヲタスケヨ!」


「……ラジャ!」「……マカセロ」「……オトメ、タスケル!」


 ゴーレム達は各機、了解の声を上げた。

 そして怒涛の勢いで広場を駆け抜ける鋼の軍団。

 彼らが目指す場所は《星神》達が囚われている馬車だ。


「な、何だ! 敵襲か!?」


「おい、どうした――うわあっ!?」


 異常を察した黒服達が、次々とテントから顔を出して驚愕の表情を浮かべるが、ゴーレム達は気にもかけない。

 鋼の進軍はまさに留まる事を知らなかった。



       ◆



「し、支部長! 大変です!」


「――ッ! 何事か!」


 と、答えるのはラゴウの副官だ。

 ラゴウと副官は支部長用のテントで移動に向けてルートの確認をしていた。


「どうした?」


 ただならぬ部下の様子に、ラゴウは面持ちを鋭くする。


「緊急事態か。何があった?」 


 そう尋ねる支部長に、部下は険しい声で報告する。


「――はっ! 敵襲です! 広場の右端部にて、《商品》を管理している馬車が現在襲撃を受けています!」


「なんだと!」


 と、副官が怒声を上げた。


「馬鹿な! 皇国騎士団か! それともエリーズの騎士団か!」


「そ、それが……」


 しかし、副官の設問に、報告に来た部下は一瞬困惑したような表情を浮かべた。

 その様子に、ラゴウと副官は眉をひそめた。

 いかに奇襲であろうとも彼らの部下は、いつまでも動揺したりはしない。

 だというのに、眼前の部下は明らかに未だ困惑していた。


「どうした? 敵の規模を申せ」


 長たるラゴウにも促され、部下は躊躇いがちに口を開いた。


「襲撃者の所属は不明ですが、恐らくは鎧機兵。その規模は目視で確認する限り百~百三十機ほどかと思われます」


「ひゃ、百機以上の鎧機兵だと!?」


 副官は目を大きく見開いた。

 言葉には出さないが、ラゴウも神妙そうに眉根を寄せた。

 流石にその数は、あまりにも想定外の大部隊である。


「察するに皇国とエリーズの合同部隊か。だが、どうやってこの場所を……」


 と、ラゴウが独白すると、部下の男はかぶりを振った。


「い、いえ、その前に支部長。申し訳ありません。説明不足でした。その、敵は恐らく鎧機兵だとは思うのですが、通常のサイズとまるで違います。子供の背丈ぐらいしかない鎧機兵が百十数機、我々に襲い掛かって来ているのです」


 いきなりそんな報告を受け、ラゴウと副官は目を丸くした。

 が、一瞬後には副官が怒声を上げた。


「何だそれは! まさか貴様酔っているのか!」


「い、いえ、酒など呑んでおりません! 正直私も困惑していまして……」


 と、口籠る部下の男。彼自身この状況が信じられないのだ。

 テント内が奇妙な緊迫感に包まれる。

 そしてそんな中、ラゴウはすっと黒い瞳を閉じた。


(……ふむ)


 部下の報告を疑う訳ではないが、まずは自身でも確認すべきだろう。

 ラゴウは感覚と耳を研ぎ澄ましてみる。

 すると、遥か遠くで悲鳴や怒号のような声が聞こえて来た。


「……なるほど。微かにだが騒乱の音が聞こえるな」


 あごに手を当ててラゴウは呟く。

 どうやら襲撃自体は間違いないようだ。


「では、支部長。本当にそんな小型の鎧機兵が……?」


 副官が困惑した眼差しを向けてくる。

 組織最強の戦士である上司が言う以上、事実なのだろう。


「もしや皇国かエリーズ国の新兵器なのでしょうか?」


 そう尋ねてくる副官に、ラゴウは両腕を組んで答える。


「それは何とも言えんな。皇国かエリーズ国の騎士の姿はないのか?」


 と、報告に来た部下に問う。

 それに対し、部下はかぶりを振る。


「いえ。小型鎧機兵だけです。騎士らしき姿も、従来タイプの鎧機兵の姿も現時点では確認されていません」


「……そうか」


 ラゴウは目を細めた。

 そして副官の方へ目をやり、指示を出す。


「……よし。ヌシが現場に向かって指揮を執れ。鎧機兵を使用しろ。小型の見た目に騙されるな。鎧機兵には鎧機兵でしか対抗できない」


 支部長の指示に副官は敬礼する。


「了解しました。支部長はどうなされますか?」


「吾輩は一つ気になることがあるのでな。そちらは任せたぞ」


「――はっ! お任せ下さい。では行くぞ!」


 副官の最後の台詞は、もう一人の部下に向けたものだった。

 そうして、ラゴウの二人の部下達はテントから退出していった。

 その姿を見届けてから、


「さて。吾輩も行くか」


 そう呟いて、ラゴウもテントの入り口をくぐった。

 外に出てみると、改めて騒ぎの大きさが分かる。火の手は上がっていないようだが、阿鼻叫喚の声がここまで響いてきていた。


「……ふん。また随分と派手にやってくれたものだ」

 

 思わず苦笑を浮かべてしまう。

 しかし、ラゴウの部下も無能ではない。

 右腕とも呼べる副官も送った。鎧機兵さえ使用すれば、すぐに巻き返すだろう。


(これは吾輩もぐずぐずはしておれんな)


 ラゴウは一人、目的の場所へ向かい始めた。

 この状況は正直、腑に落ちない。

 報告にあった小型鎧機兵が、グレイシア皇国か、もしくはエリーズ国の新兵器だったとしても、どうして未だ騎士の姿がどこにもないのか。

 新兵器の試験の可能性もあるが、それを救出作戦で実施するなどあり得ない。

 恐らくこれは騎士団の襲撃ではない。

 だとすれば第三者。例えば《黒陽社》に恨みを持つ組織などが考えられるが、そんな連中がいきなりここに現れるというのも説得力がない。


「……ふふ、ふはははっ」


 草原を歩きながら、ラゴウの口元からは笑みがこぼれていた。

 色々と推測しているが、結局、ラゴウの脳裏に浮かんでいるのは一つだけだ。

 理屈も推測も越えて、戦士としての勘が確信させる。

 きっと、この襲撃の黒幕は――。


「くくくっ、何ともせっかちなことよ」


 先程の戦いから、まだ一時間半ほどしか経っていない。

 五年の猶予を与えたというのに、まさかこうも早く再戦を挑みにくるとは。


「やれやれだな」


 ラゴウはくつくつと笑う。


「そこまであの少女が愛しいのか。少年よ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る