第一二章『Jの迷宮』

①「見ないフリ」が終わった夜

「シロ!」

 邪魔なドアを押し退け、タニアは自室に雪崩なだれ込んだ。

 勢い余ってもつれた足が、タニアの顔面を床に叩き付ける。バン! とロイターばんを彷彿とさせる音が響き、鈍くバウンドした鼻に鈍い痛みが走る。

 だが呑気に倒れている猶予はない。

 タニアは歯を食いしばり、両手で絨毯を突っぱね、跳ね起きる。渾身の力で床を蹴り、一直線にシロへ駆け寄る。


「あいつ、いないの!」

「あいつ……?」

 一瞬きょとんとしたシロは、たちまち血相を変え、ペンを取り落とす。

「メーちゃんがいないんですか!?」

「あいつ、ずうっと何か考えてるみたいだった。全然、ご飯も食べなかった。だから心配で、様子見に行ったの。そしたら物置空っぽで……」

 改めて口に出すと、今見たばかりの光景が鮮明に甦る。暗闇に占拠された物置が頭一杯に広がると、言葉を作る余裕はどこにもなくなってしまった。折り目正しく隅っこに重ねてあるエサの容器が、崖っぷちに揃えて置かれた靴に見えて仕方ない。


「そ、そうだ、ご飯の時はいたんだ! まだ遠くには行ってないよ! 捜しに行こう!」

 焦りからがさつにシロの手を取り、タニアはドアに向けて駆け出す。瞬間、シロの足が絨毯の毛を握るように踏ん張り、無抵抗を疑わなかったタニアをつまずかせた。

「少し待ってみませんか」

 混乱するタニアにシロが見せたのは、無難な笑み。まるでお菓子をねだる駄々っ子を、「また今度ね」と言いくるめているかのようだ。


「シロ、何言ってんの……?」

 半笑いで聞き返し、タニアはシロを見つめる。

 本当に意味が判らないと、人は笑ってしまうらしい。

 きっと空っぽの物置に平静さを失ったこの耳が、聞き違えたに違いない。でなければシロの喉が、いや思考を司る頭が、誰かのものと入れ替わったのだ。死の砂漠を愛おしげに眺めるメーちゃんを、これっぽっちも目にしなかった誰かのものと。


「戻って来ますよ。メーちゃん、タニアさんのこと大好きですから」

「大好きな人に裏切られたんだよ? 自分が無価値だって思っても無理ないよ……」

 信頼している相手に捨てられるとは、どういう気分なのか?

 タニアは〈荊姫いばらひめ〉さまを思い描き、うろ覚えの声に言わせてみることにする。

 元々、はっきりとはしない記憶だが、今日はいつも以上に〈荊姫いばらひめ〉さまの姿が見えにくい。メーちゃんの絶望を正確に把握してしまう恐怖に、二の足を踏んでいるのだろうか。


 お前なんか要らない――。


 冷たく言い放たれた瞬間、全身の輪郭を構成していた実線じっせんが、消しゴムを掛けたようにうすぼけていく。それまで当たり前に感じていた臭いや手触りが、際限なく遠ざかっていく。

 目を閉じたら、シロの手を掴んでいるか放しているのかも判らない。恐らく生きる意味を見失った心が、存在することを放棄しようとしているのだろう。


 想像しただけで、この有様なのだ。

 現実に宣告されたら、両親を亡くした時に見たあの暗闇が――いや希望を裏切られた分、何倍も深くなった暗闇がタニアの世界を包み込む。一面に広がる砂漠を前にした時より、ようやく辿り着いたオアシスが蜃気楼しんきろうだった時のほうが、深い落胆を味わうように。


「あいつ、下手したら……」

 言い掛けた瞬間、タニアは唇を閉じ、慌てて声を噛み切る。最悪の可能性を口にすることに、それ以前に言葉にすることにとてもえられない。

「でも……」

 まだ事態の深刻さが判らないのか、シロは煮え切らない返事を漏らし、頬の内側を舌でつつきだす。固く結び付いた上唇と下唇は女々しく揉み合うばかりで、「はい」も「いいえ」も出さない。

 今にも爆発しそうな怒声を抑え込み、タニアはシロを睨み付ける。途端にシロは顔をそむけ、一瞬カーテンの隙間を盗み見た。


 ついさっきまで赤一色に染まっていた空が、けばけばしく星々を散りばめている。ロプに吹く風が天球を波打たせると、七色に輝く天の川がはやし立てるように身をよじった。

 群青ぐんじょうの空にこうべを垂れるシロを見ていると、暴発寸前だった苛立ちが急速に引いていく。代わりにやり場のない悲しみが打ち寄せ、情けない鼻声が胸の中にこぼれ落ちた。何で信じてもらえないんだろ……。


「なんなんだよ……」

 本心を打ち明けてもらえない辛さ、むなしさ、無力な自分への怒り、嘆き――。

 内容も矛先も違う感情が絡み合い、タニアの頭をぐちゃぐちゃにしていく。ついに気持ちを整理しきれなくなったタニアは、叩き付けるようにシロの手を投げ捨てた。

「なんなんだよ、お前!? 何で誤魔化すんだよ! 星が怖いなら怖いって言えよ! 私が責めると思うの!? そんなに信じられないの!?」

 ヒステリックな怒号が鼓膜を痺れさせ、焼けたように喉がうずきだす。口を覆う暇もなくかすれた咳が飛び出し、タニアの肩を激しく震わせた。


 だがそうまでして気持ちをぶつけても、シロが返したのは薄ら笑い。


 大人な表情でタニアを丸め込み、本音を明かさないつもりだ。


「私は別に……」

 白々しくとぼけるシロに背を向け、タニアは窓辺に突き進む。

 行動の意図を理解したのか、聡明なシロはすぐに表情を凍り付かせた。

「やっ……」

 狼狽したシロはタニアの肩を鷲掴みにし、窓辺から引き剥がそうとする。

 だがタニアは引き下がらない。

 むしろカーテンに爪を食い込ませ、引きちぎるように開け放つ。

 乱暴に扱われたカーテンレールがきしみ、窓があらわになる。その瞬間、水玉模様の隙間から覗き見するばかりだった星々が、何に邪魔されることなく室内を見渡した。


 白、青、橙、黄色、赤――。


 色とりどりに研ぎ澄まされたきらめきが、部屋の隅々にまで降り注ぐ。全天で最も明るいシリウスは、容赦なくシロの足下を暴き立てた。


 ひっ……!


 声にならない悲鳴を上げ、シロはじりじりと後ずさる。五歩も下がらない内にかかとが部屋の隅を踏み、シロの後頭部が壁掛けのカレンダーを押し潰した。

 逃げ場を失ったシロは、ずるずると背中で壁を滑り落ちていく。なすすべもなく座り込むと、シロは体育座りになり、膝の間に顔を沈めた。星の光に触れる体積を最小限に抑える体勢だ。


 見ないで……。


 防災頭巾のように手をかぶり、必死に首を振り、シロは星々に訴え掛ける。雷鳴を聞いた子供のように震える肩は、タニアの胸に憐れみともやるせなさとも付かない感情を広げていった。

 深く溜息を吐き、タニアは窓とシロの間に割って入る。タニアの背中が星の光をさえぎった瞬間、薄い影の中でシロが僅かに顎を浮かせた。


「今すぐ怖くなくしてやることなんか出来ないよ。でも身体が震える時、近くにいることは出来る。どうすれば大丈夫になるか一緒に考えられるよ、私にだって。独りで考え込むより、二人で考えたほうがいいに決まってる……」

 二ヶ月も抱えていた想いを吐き出すと、頼ってもらえない悔しさが瞳を潤ませていく。たまらずシロに背を向けると、タニアは一目散に部屋から飛び出した。弱音一つ漏らさないシロを、自分の頼りなさを突き付ける光景を、もう一秒だって見ていたくない。


 リズムの狂った駆け足が階段を乱打し、古めかしい家屋が重く深く上下する。呼応して大砲のような音が響き渡り、咳の混じった嗚咽おえつを掻き消した。

「階段は静かに降りる!」

 厨房から飛ぶ怒声を余所よそに、タニアはスニーカーを引っ掛ける。立て続けに涙で滲んだサッシを薙ぎ払い、タニアは外へ駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る