鬼【おに】

鬼【おに】

…『怖いもの』『強いもの』『悪いもの』を象徴する霊、妖怪、神などの形をとる概念である。日本では語源を『隠(おぬ)』とする。

古代日本ではこの世ならざるもの、悪さをする死霊や、現代で言う『幽霊』『妖怪』を含め、姿を隠し目に見えず、厄や病を運んでくる悪しきもの全般を指し、非常に概念的なものであった。

主なパターンとして、『古典物語に多く見られる恨みをもった人物や霊がヒトとしてのかたちを捨てた(荒魂と化した)例』『地獄の極卒のような、最初から鬼というものとして存在する例』『悪しき性質の神の眷属、または神そのものの例』がある。

中国では現在も『鬼』とは死霊や広義での『とても悪いもの』全般を指す。日本では現代に至るまでの人々の宗教に対する環境や概念の変化から、やがて『筋骨隆々で虎柄の腰巻を纏った角の生えた大男』というイメージになったといわれる。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る