ウスキニセショウロ(Scleroderma flavidum)

 世の中にはニセモノと呼ばれるものが存在する。ルイヴィトンやグッチのニセモノだったり、プレイステーションのニセモノだったり、蟹肉のニセモノだったり、ウルトラマンのニセモノだったり、たくさんある。人間が作り出したニセモノだったら、まあまだニセモノと名付けてもよいかと思うのだが、自然界のものの中にも人間が勝手にニセモノ呼ばわりしているものが、実にたくさんある。


 というわけで、今回は「ウスキニセショウロ」の話である。


 ニセショウロ科ニセショウロ属の外生菌根菌きのこで、学名を「Scleroderma flavidum」、漢字で書くと「薄黄偽松露」である。ニセと名付けられているが、松露に似ているからといってなにもニセモノ呼ばわりしなくてもいいじゃないかとぼく個人的には大いに思う。松露が食材として珍重される一方、このウスキニセショウロは毒きのこである。昔は間違って食べた人も大勢いたのではないだろうか。食毒の成分は不明らしいが、中毒症状としては不快感、嘔吐、貧血症状、悪寒、頭痛などを引き起こすという。


 まあ毒があるから忌み嫌われているのは仕方がないとして、ちゃんとした名前を与えるべきではないだろうか。百歩譲っても、せめて「ドクショウロ」くらいな名前にしてあげたらよいと思う。別に本物もニセモノもないのに「ニセ」とは何事だと、きこの自身は思っているに違いない。ぼくがウスキニセショウロだったら完全に訴えているであろう。


 ちなみに本家本元の松露は松江城内ではまったく見つからないが、このウスキニセショウロはたくさん見つけることが出来る。しかも松ではなく杉の木の根元に群生している場所がある。ニセなんて呼ばれているからさ、あえてグレているんじゃないのだろうか。


 ニセなんかじゃないよ、ウスキニセショウロよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る