第14話「フェーダリメイク エンブレムオブジャスティス」

今だとジグゾーパズル製作で有名な「やのまん」が力を入れていたシュミレーションRPG。元々はスーファミから発売された。後にセガサターンでリメイク化され、声やムービが追加された。




このゲームでは主人公は帝国軍の脱走兵・ブライアンスティルバード、アイン・マグドガル(半犬型人間)が打倒帝国軍を目指すストーリーだ。ただ、このゲーム、シナリオがメチャクチャかっこいい。




脱走兵という所も素晴らしいが「俺たちは戦争屋だ、政治の話はするな!」などと大人臭いセリフが多く、物語も複雑でかなり重厚さがある。だが、その舞台を盛り上げる音楽がとってもカッコイイ。お陰で戦闘中ノリノリだわ、色々な多種多様の種族やロボットが出てくるわ、敵さんもアクの強い個性豊かなキャラクターばかりだわと最高に楽しい。




他のシュミレーションRPGと違い、戦闘の進め方で称号が変わるのも魅力。作戦通りに従って行動していけば正義の称号(ロウ)になり、敵兵は皆殺しだ~と無双気取ればカオス属性になる。この称号の違いで離れる仲間もいれば、加入する仲間もいる。称号に左右されない仲間も何人かいる。特定の称号でないと絶対に仲間にならないキャラクターも。




基本的にロウ属性は正義感に強いキャラばかりが集まるものの、全体的に攻撃力が低く、HPが低いやられキャラが多い。カオス属性は逆に強力な攻撃や呪文が唱えられるキャラが集まりやすいぞ。戦闘の結果次第で属性は変化するので、ロウの仲間でもカオスな戦い方をすると、すぐに離脱してしまうぞ。




基本的にはワールドマップを移動し、敵を作戦通り(もしくは全滅)攻略し、村で情報を集め、武器屋で装備を整えるの繰り返し。宿屋はない。味方が倒されると死亡ではなく、捕虜として収容所に捕らえられてしまう。収容所を襲い、敵を全滅させると助ける事ができるぞ。味方側が最初から強いので進めやすい。ただ、後半は必殺技を使うトルーパーもいたりと手ごわい敵も多い。




余談だが、筆者がケンタウロスを好きになったのはこのゲームに出てくる下半身が馬の人間トルーパーがきっかけだ。モン娘(モンスター娘のいる日常)で好きなのもケンタウロスのセントレアさんである。




個人的には最も大好きなソフトである。




…が、それはあくまでスーファミ版の話。リメイクでは正直、劣化していると言っていい。まず、音楽がスーファミに比べるとチープになり、二度聴きたい曲とは言えない。声はいいし、ムービーも良い。ただ、時折紙芝居や出来の悪いCGはいただけない。何とかならなかったのだろうか。シナリオもマイナーチェンジされ、スーファミ版を知っているとやや戸惑う場面も。




※細かく言うとスーファミ版ではブライアンとアインは別働隊だったが、リメイクでは最初から同じ部隊にいる。解放軍を指揮するコウメイさんと出会うのがスーファミ版では研究所クリア後だったのに、バーゼル村の神殿で出会うなど。




あとはクソ弱くてHPも攻撃力も低くて、使い物にならなかったシェーンというキャラクターが超強化され、攻撃するたびにクリティカル連発なチートキャラになっていたり、ラセツというボスキャラを倒す為には必ずトビカゲで戦わなければいけない(やられると強制撤退してクリアできない)収容所の敵がマップを進める事に強力になっていく等とスーファミ版よりも難易度は上がっている。




ただ、筆者はこのソフトをやるならスーファミ版を強くオススメする。

この作品は後にPSで続編を出しているが、それ以降は会社がゲームで利益を出せなかったのか、今ではひたすらジグゾーパズル造りに精を出している。




この作品の続編また製作してくれませんかね、やのまんさん。

俺は切実にそれを願っていますよ。














  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る