喧嘩もしといたほうがいいけど

小学生

おふざけも度が過ぎること多々あります

次男の時は

遠征先でお昼休み中

数人の子が地面に木を立ててゴソゴソしてます

何してんだろ?

ちょっと見ていたら

誰かがにやにやしながら

「これ○○のお墓~」


その場にいない子の名前

どうしてそんなことをしてるのかわかりませんが

その子達のその時の表情がなんか嫌な感じだったので


「そんなことしちゃあかんよ」


その一言で決まりが悪そうに止めました

小学生はまだ素直


監督とコーチで揉め、母達も監督の人格に疑問を持ち、監督夫人と母達も上手くいかずの大人がアウトなチーム

子ども達もそこそこ気づいていながらも

穏やかな子が多くて

勝手に良い子達と思い込んでた部分がありました


12歳です

小学校じゃあうちの子も含めて

友だちと揉めたりは

あって当たり前で、無い方がオカシイと思うべきでした


野球チームで良い子してたのは

大体父親がコーチなので

怒られるのが怖かったからですね


子ども達をよくよく見てれば

単にふざけあってるのか

茶化されてる子が本気で嫌がってるかはわかるので


そうなった時は少し様子を見て

マズイと思えばやめさせましたが

ほとんどはほっておきました


嫌なら嫌だと言うことも大事だから

喧嘩も大事

小学校くらいまでにいろいろ経験しておかないと

中学生になってからじゃあ大変です


けどお墓ゴッコは私の中では即アウト


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る