AB型と私

 日本の中で大まかな血液型の分布は、A型が四割、B型が二割、O型が三割でAB型が一割だそうだ。

 意外と少ないB型。だからこそ、B型のはみ出し者感がつきまとうのだろうか。それでなくとも異端と言われるB型が、多数決でも圧倒的に不利なのだ。

 しかし、それよりもさらに異端で少数の血液型が、AB型だ。

 Bがついているだけでも大変なのに、さらにAをも兼ね備えているという特殊部隊だ。


 私にはAB型の友達が多い。友人関係があまり長続きしない私にとって、AB型の友人は長く付き合える貴重な存在だ。

 B型というのは、普通を嫌う。

 右にならえの無個性も、お手本的な正しさもいらない。ちなみに同族を見るとムカムカする。

 そんな中、AB型の字のごとく型にはまらない性格が眩しく見えてくる。自分にない新鮮さがあって、飽きない。


 以前学校に通っていた時に知り合ったAB型の女の子に、『カラスは夕方になるとどこへ帰るのか』という疑問をもち、自転車でひたすら追いかけるという経験を聞かされたことがある。

 また、お祭りの『型抜き』の味が好きで、駄菓子屋で見かけて買っていってあげるとたいそう喜んだ。

 周囲はこの奇行にドン引きだったが、私には素晴らしい才能の持ち主のように感じられた。


 職場の同僚だったAB型のママ友は、サバサバした気持ちのいい人だったが、働いた金をパチンコに使いまくって、ケラケラと笑っていた。そのうちに「お金が貯まらない」と言い出して、鼻歌をうたいながらバイトを掛け持ちしだした。

 ランチに行く場所はいつも決まっていて、食べるものもいつも同じ。皿が個性的な店だったのだが、料理が出てくると必ず「なんでこの皿こんなに長いんだろう」と言った。


 私は人にはないものをすぐに欲しがるが、AB型のことを羨んだことはない。

 自分に重ねて考えることが出来ないからだ。

 すがすがしいくらいに自らの世界を構築していて、誰も寄せ付けない。

 祭り好きでミーハーな私は、いつだって特殊な環境に身を置いているAB型を見ているのが大好きなのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る